![]() |
ふぉー - 2001年06月11日(月) 昨日、生まれて初めてフォーという食べ物を食べました。 うどんともラーメンともつかないけど、麺類。 麺は、ライスヌードルなのかなぁ。きしめんぐらいの太さ。 日本にいた時は、「フォー」という存在すら知らなかったのだけど、パリに来てから、よく「今日フォー食べてさぁ。」「フォーおいしいよねぇ」てな話を聞くようになって、私の心の中はいつも「フォーって何者?!」とスッキリしないのでありました。。。 そして、その気になる「フォー」を食べられる機会が、昨日やっと私にもやってきたのです。 「夕ゴハンなに食べよっかー??」 「うーん。。。」 「あ、じゃぁフォー行く??」 「行く行くぅぅーー!!」 てなかんじで、ふつーにその機会はやってきたんだけどね、、、 よくわからんので、ともだち任せで「フォースペシャル」とやらを頼みました。 そうしたら、まず楕円形のお皿にもやしとなんかの葉っぱが、山盛りに盛られてきて。それと別に、唐辛子、味噌ダレ(?)、レモンなども運ばれてきて。 で、待ちに待ったフォーの登場! まぁ、想像していたかんじだったかな。 そして、そこにお好みでもやしやら葉っぱやらをのっけて食べるらしい。 言われるがままに、適当にもやしやらをのっけて、いざ一口。 ふむふむ。。。。おいしい。。。。。 っていうのが感想。 なんかフツーの感想だけど、嫌いじゃないし、かといってすごぉーく好きというかんじでもないし。 香草が利いてるのは私好み。 だから、逆に香草とかクセのある味がダメなひとは全くダメかも。 あ、でも私も食べられないものが1つあったな。 未だにあれはなんなのかわかんないのだけど、、、 何やら肉団子のようなものが入っていて、私はそれを勝手に自分の中で「さといものような味&歯ごたえ」と想像していたのだけど、全く違った・・・。 最初に運ばれてきた味噌をつけて食べるらしいんだけど、これだけは一口でギブ。 でも、あとで会ったともだちに言わせると、「あれが一番クセなくないかぁ?」だって。私の味覚は変なのかなぁ。 っつーか、フォーっておなかいっぱいになる。。。 麺だから消化早いのかなぁ、などと思っていたけど、うどんとかとはわけが違うらしい。とにかく、昨日はずっと夜中までおなかいっぱいでした。 そのフォーって、パリにある中華街で食べたんだけど、昨日その近くにお引越しをした友達がいたんで、食べ終わった後電話してみました。 そしたら、まだ引越しは終わってないとのこと。 まぁ、でもほかにも何人かともだちがいるよ、ってことだったんで、ちょこっと会いに行くことに。 そこで、ダラダラしゃべってるうちに荷物運びは終了。 そのまま、みなさんゴハンを食べに。。。 私はおなかいっぱいだったんで、(だって、食べたばっかだったから・・・笑) みんなが食べてる間、ワイン飲みながらぼーーっとしてました。 で、ぼーーーーっとしながらなぜかテレビでやってた「GTO」見てました。(笑) そのごはん食べたトコって、中華料理屋だったんだけど、こっちでも衛星放送とかケーブルで中国の番組が見れるのです。 だから、その「GTO」ももちろん中国版。 反町とか松嶋奈々子が出てる画面の下に、常に中国語字幕が出ててなんだか変な感じでした。 そして、それをやたら熱心に見てた隣のテーブルの中国人一家もすごく気になってました。。。 まぁ、そんなかんじでみんなと楽しくしゃべったあと帰途につき。 なんだか、昨日はふらっとでかけてゴハン食べて、ふらっとともだちに会って、ってかんじだったけど、楽しかったな。 行き当たりバッタリの1日も。 ???今気付いたけど、これって6月11日付けの日記なのに、書いてる事は昨日のことばっかだ。 まぁいいか。 ちなみに、今日はなーーんにもスペシャルなことはしてません。 ピアノ弾いたのみ。 天気良かったのにな。 -
|
![]() |
![]() |