2001年01月09日(火)  笑い

  昨日の「ひとりごと」にある旧友との電話を切った後。

  続けざまに、もう一人の旧友に電話をかけてみた。こちらも短大時代の友人である。
  彼女とは年に何度か電話をやりとりする仲ではあったが、つい最近彼女がPCを購入
  したことがきっかけとなり、近頃では昔以上に心通わせ合う仲になりつつあった。

  「頭をがつんとやってくれた」友人とはまた異なり、彼女は私に「素敵な贈り物」を
  くれました。  「笑い」です。

  この日の電話は、彼女のHNを変えようという話題で盛り上がったのですが。
  特になんてことない他愛もない話。なのに、なぜ?彼女と話をしていると不思議と
  顔がほころんでいき、気がつけば「ひぇ〜!お腹が痛い〜!」と叫びながら、お腹を
  抱えて笑い転げていたのです(笑)
  「箸が転んでもおかしい年頃」を共に過ごした仲ですが、その頃はよく大笑いした
  ものです。
  けれど、ふと振り返れば。「お腹が痛い〜!」と涙流して笑うなんてこと、ここ数ヶ月
  なかったことです。そう、そんなこと1年に1.2度あるかないかってとこ・・・ 
  「大笑いする」それがどれだけ心を元気にしてくれることか。

  数週間前、こんなこともありました。私がPCに向かっていると彼女から電話
  「何しとったん?ん?まあこ風邪ひいてる?なんか鼻声やけど・・・」
  「風邪ひいてないよ・・・」
  「ひょっとして泣いてた?」
  「うん、泣いてた・・・」
  普通ここでひるむでしょ(^-^; 「大丈夫?どうしたの?」くらい言うでしょ(^-^;
  なのに彼女は 「あはは(^o^)そっか(笑)どうする?続けるんやったら、電話切るよ」
  ときたもんだ(笑) なんか拍子抜けしてしまった私は、涙もぴたっと止まってしまい。
  結局談笑に(笑)そして電話を切る時またまた一言「ほな、続けて(笑)」(笑)

  あんたはほんまいい友達やわ!(^^)

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ