なべて世はこともなし
日記アーカイブ(インデックス)へ|前日の日記はこちら|翌日の日記はこちら
|アイルランド真実紀行へ
2003年07月09日(水) |
まだまだ続く。アイルランド入院体験記(7) |
関連日記 (お読みでない方はまずはこちらからどぞ) 6/23 6/24 6/27 6/30 7/1 7/8
さて話は翌日曜日。金曜日から病院にいるから3日目ということになる。やはり朝6時30分にみんな起きだして来て、7時30分頃になると看護婦が検温および血圧測定。体温36度。血圧上が95の下が65。「低血圧気味。もっと水を飲みなさい!」と怒られる。別に今始まったことじゃないのに。
それから先は昨日と全く同じ。時間は昨日と同じようにゆっくりと流れてゆく。唯一の違いは午前11時30分にスーツ姿の女性がやってきて、
女性:「XXをされますか」
と聞いてきたこと。「へっ」と思い「それ何?」と聞くと、何やらキリスト教の宗教上のことらしい。ちなみに私はキリスト教とではないのでパス。なんたらかたらと言ったかと思うと2センチくらいの「何か」を口に入れた。後で聞いたところによれば、これ「パン」なんだそうな。
そして今度は12時過ぎに医師がやってきた。たった一度2分しか私を診ていない私の主治医ミスターアイルランドではなく別の医師。
医師:「どうですか?調子は?」 私:「絶好調」 医師:「痛みは?」 私:「ない」
ない。ときっぱり言い切る。何せ本当にないんだから。
医師:「そうですか。では退院としますか」
と私は彼が言うと固く信じて疑わなかった。ところが彼の口から出た言葉は… 次回に続く。
…とか無駄に引き伸ばすと石が飛んできそうなので続けましょう。すると医師は
医師:「そうですか。調子はいいんですね。じゃああと一日調子を見ましょうか」
なんですと?
この期におよんでまだここにいろというんですか?私はショックで寝込む…というかふて寝する。
昼食は昨日とほぼ同じメニュー。はっきり言えば、まずい。まあフツーの病院は古今東西未来永劫飯がまずいと相場が決まっている。考えてみれば飯がうまくて部屋がホテル並みでしかも治療費が政府や保険会社から支払うとなれば病院に住もうという輩が出てくるに違いない。
それにしても病院での時間は流れない。あまりにゆっくりとはがれていくので流れているのかどうかもわからなくなる。そうなると昨日見えなかったいろんなことが見えてくる。
たとえばこんなちょっとした発見。日本の学校では教師のことを「先生」と呼ぶが、アイルランド(あるいは英語圏全般)では「teacher」とは呼ばない。ゆえに、日本では看護婦さんを「看護婦さん」と呼んでも英語では「nurse」と呼ばないのではないかと思っていた。
間違い。みんな「ナース!」って呼んでる。でそのあとも患者は「XXしてくれ」と完全に命令口調。まさに主人と家来の関係。それでも看護婦は嫌な顔一つせずにもくもくと仕事をこなす。これじゃあ男がころりと(以下略)。ただし、「ナース!チョコレート食べるか」なんてこともしょっちゅう言っているようだが。
さらに別の発見。私の右腕には金曜日の夜に血液検査のために刺された針(というか極細のチューブ)が刺さったまんま。この針を使って点滴をしたりしてうまく再利用している。これって普通なんだろうか。
昨日のニュースによればアイルランドの失業率は目にみえて上がる見込みだとか。こうなるとますますわれわれ外国人労働者の立場が悪くなりそうです。いったいこの先どうなるんだか。
日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)
|