2007年05月01日(火) |
温暖化>氷河後退、地殻が急激に隆起 米アラスカ州 |
- 毎日新聞社 手品師>「必要以上に種明かし」とテレビ局を提訴 - 毎日新聞社 「赤ちゃんポスト」10日にも運用 熊本市の検査に合格 - 共同通信
◆ニュース
「赤ちゃんポスト」で救える命があるならぜひ救ってほしい。がしかし赤ちゃんだからこそ新しい親御さんのもとで新しい人生が開けるが(そして養育費用も新しい親御さんが出してくれるが)、介護に疲れて殺すくらいならここに入れて下さいという「老人ポスト」はできないんだよね。 ちゃかしてる訳でもなく、薄情な訳でもなく、介護に疲れた時に丸投げできる場所がないために(時には介護者も一緒に)亡くなる方のニュースが多くて、何とかならないものかと思っているので。
◆日常
会社。最初は暇で「無理して出ることなかったか」と思ったが、段々忙しくなって、最後は何とかギリギリ定時。 無口な同僚Aさんがまた時給が安い話をするので「フルタイムで(他で)働いたら?」と言ってみた。だって別に文句を言いながらここで働く必要ないじゃない。。すると「体調があまり良くなくて、疲れやすかったりするのでフルタイムはちょっときつい」というような話をされた。ああーっ、こういう堂々めぐりにつき合わされたくなーい。
保育園。今年から園庭履きを置かなくなったのだが、朝長靴を履かせていったケロは、雨が止んでお散歩に出る時に他の子(Rちゃん)の靴を借りたのだそうだ。先生がRちゃんに貸してもらってケロに履かせたそうだが、ええー、それってどうなの?結構1回で汚れるものだし、自分の子ども以外の子が履いて汚れた靴なんてあまり愉快ではないのでは?平気な人は平気だろうけど。(それに連絡ノートには何も書いてなく、帰り道にケロの報告で発覚。)
今度の旅行で何かお土産買ってきてお詫び方々Rちゃん母に渡そうと思いつつ「じゃあRちゃんにお礼しないとね。どうしようね。」とケロに言うと「ありがとうって言えばいいんじゃないかな。」とさわやかに答えてくれた。これもまた真理。
◆先週の話。
人づてに聞いた話で、会社で同期が「(ぴ)さんは誰とでも気さくに話せてうらやましい」と言っていたそうだ。ええー、そんな買いかぶり。それを言っていたというTさんも、傍目からは対人関係で人をうらやむような人には全く見えない。
保育園にケロと歩いていく時「ほら、あそこにお花が咲いてるわ」「こっちにも咲いてるわよ」と言い合ってたら、同じマンションの保育園母と会って「いつもいいですよね、穏やかで見習いたいです」と言われた。朝余裕があるのは朝食がシリアルのせいだったりもするんだが、これも人には分からないところ。本当は朝食しっかり作って食べさせて来た方がいいのかもと思いつつ。
買いかぶられて、それは私の心の中の真実とは違うんだけど、結局お互いの心の中は分からないからね、それぞれにとっての真実は違うのね。
|