今日も今日とて
INDEX|過去|未来
さて、バレンタインデー目前でありますよ。 今年もチョコレート会社の目論みに乗っかってやろうじゃありませんか。はーよっこいしょっと。
もう毎年の恒例になってまいりましたが、今年もやっぱり 「きょんはチョコレートが好きだから、バレンタインの方が良いのではないかしら」 と、思ってしまったタワシ。じゃなくて、ワタシ。マジでミスりました。
もうね、毎年これをきょんに伝え、 「うーん、でもやっぱりあたしはホワイトデーでいいや」 と言われているんですから、いいかげんワタシも「そういうもんだ」と思えばいいんでしょうけれども。 ついつい変化球を投げたくなるんですよワタシったら変化球投手だったもんで。
で、「何かきょんが喜ぶような素敵なチョコレートはないものか」なんつって、ネットで検索しちゃったりして。 ワタシってかわいいオンナね☆ 「お、これいいんじゃないの?(・∀・)」ってモンを見つけたので、少し前にきょんにまた聞いてみました。
「今年はワタシがバレンタインデーにチョコあげようか?」とな。
そうしましたら
「えー、イヤよそんなの!」 と、きょんの答。
Σ(゚ω゚ノ)ノ なんでそんなに強く否定? てか、なんでそんなに役割固定?
と思ったら、続きがありました。
「バレンタインデーもホワイトデーも、あたしが貰う係がいいわ!」
ダメ。それ却下。ずうずうしすぎ。
ってことで、なんとなくうやむやのうちにまた例年通りになりまして。
それからしばらくして、もうすぐバレンタインデーじゃんねって頃になって、ワタシ、きょんに聞いてみました。
「えーと、あの。 バレンタインデーは、もしかして、手作りチョコなんですかね?」
もうずっと存軽をご覧になってくださっているかたはご承知かと思いますが。 ワタシはこれ、手作りを期待して聞いてみたわけではございません。 ゲリラ的な意表をついた手作りチョコはイヤだな、って、そう思ったので聞いてみたのです。
最近、きょん、とっても忙しくてですね。 仕事も忙しそうでうし、休みの日は自腹で研修受けたりですね。 なので、「うーん、今年は無理かなー」なんて答を期待していたんですが。
きょんの答は
「ふふふふふふっ」
でした。
このふふふふも、存軽をずっとご覧になってくださっているかたならば、記憶の片隅にもしかしたら潜ませてくださっているかもしれませんが。 きょんのこのふふふふ、これは何かを企んでいるときのふふふなわけでございまして、 この問いにふふふで答えたってことは、また手作りチョコを、それもゲリラ風味なものをお考えになっていらっさるに違いない、とまあ、そういうアレなわけですよ。
「でも忙しいからなぁ。もしダメだったらゴメン」 ときょん。
作るとも作らないとも言われていないのですが、これは、「忙しかったらふふふできないよ」ってことなので、きょんが忙しければゲリラに遭遇しないということです。
確か、バレンタインデー周辺は、休日出勤にプラスして、研修も入っていたはず。 こりゃ、ふふふは無理っぽいですよ( ^ ∀ ^ )
そして今日。 今日はきょんが「ぽこ」っとお休みだったので、ふたりでちょっとだけドライブへ出かけまして。 ランチしながら 「ワタシ、帰りにブックオフに寄りたいんだよね」ともぐもぐとお伝えしまして。 そうしましたらきょんも 「あー、あたしも、スーパー寄ってほしい」と。
「あいよ。 で、スーパーで何買うの?」とワタシ。 夕飯のおかずはなあに?くらいの気持ちで軽く聞いてみたんですが。
きょんの返事がない。
そのうえ、きょん、こんな顔したまま、固まってるんです。
( ・ _ ・ )
なんかですね、目の焦点が合ってない。 そのうえ、きょときょとと視線が異様に動き始めました。 首も前後にゆらゆらと揺れております。
こ、この人・・・・
とぼけようとして、大失敗しています。
この珍妙なおとぼけ具合から察するに、スーパーで買いたいものとは、手作りチョコの材料だったのでしょう。 しかも、ワタシにこっそりと買うつもりだったご様子。
なぜにその「こっそり買い物」を、ワタシと一緒のときにしようと思っちゃったのかはナゾですがっていうか、きょんがアホなんでしょうけど。 だって確か、このときもそれやっちゃってましたよね、きょん。
「わははははははははははは」 ワタシは思わず大笑いですよ。 笑っても、きょんは相変わらずこんな顔 ( ・ _ ・ ) したままゆらゆらきょときょと。
「一緒にスーパー寄るんだからさ、なんか都合の良いウソ、考えておきなよーーわはははははははは」とワタシ。
「え? なにが? ( ・ _ ・ )」
「いや、その顔、ヘンだからやめて。わはははははは」
「あたし、顔、なんかヘンなの? ( ・ _ ・ ) 」<ホントに自覚がないらしい
「あなた、ホントにウソつけないんだねえ」
「( ・ _ ・ ) 」
「まあとりあえず、スーパーでは別行動にしようか」
「別にどっちでもいいけどね ( ・ _ ・ ) 」
でも結局、スーパーで一緒にひとつのカゴで買い物しちゃったので、材料バレバレでした。 ワタシの推察によると、ゲリラ度は小。 たぶん、ワタシの好きなものを作ろうとしてくれております。
が。
ワタシが今心配なのは。
作ろうとしていたものを察されてしまったきょんが「なんかつまんない」とか思ってオリジナリティを発揮してしまって、 結果的に「ゲリラ度:大」なものが当日目の前に現れるんじゃないか、ってことであります。
梅干しチョコみたいなのは、もうホント、勘弁してほしいんですが、どうなることやら。 と言いつつ、チョコの味はともかく、日記のネタ的には大変おいしいので、ゲリラ度が高くなるのも少々楽しみではあるんですけどね。
|