今日も今日とて
INDEX過去未来


2008年05月09日(金) 使用上の注意

今日も小ネタです。
忙しいときほど日記を更新したくなる摩訶不思議。でも忙しいので小ネタ。

夕方。というか夜。
昨日の頭痛を、結局今日も引きずってしまったじょりぃは
「クスリを飲まないブーム」なんていうものは、とりあえず裏庭にいったん埋めて、その上に丸い石かなんかを乗せておきまして。
ちーん、とか線香たてて拝んだ後に。
本日二度目の鎮痛剤をごっくん。

その上あろうことか、ハナコがくつろいでいる横にごろんと寄り添い、ハナコをいじり倒すという、やってはならないことをやってしまったんです。
疲れているときに、寝不足なときに、しかも鎮痛剤という少々の眠気を誘うものを飲んだ後に、寝転がりながら猫を触るなんつーことは、やってはならなかったんですよ。
なぜなら、以下のような展開になるからです。


携帯が鳴って、ワタシは目が覚めました。
むむー、眠ってしまったか。
無理もないですよ。
鎮痛剤飲んで横になって猫をいじっているなんて、冬山で遭難したも同然です。
寝ないわけない。
冬山遭難と違って「寝たら死ぬぞ!」ってわけでもありませんし。
それはもう、空高い国のお花畑のような心地よさに包まれてしまうわけですよ。
だから寝た。何が悪い。おうっ。

てなわけで電話なんて出たくなかったんですけど、まあしょうがない、出ました。
出る前に、誰からかかってきたか見ますよね?
ワタシも見ました。寝ぼけながら見ました。
見てびっくりしました。
びっくりしたので一気に目が覚めて、すごい勢いで電話に出ました。

「もしもし?!」 <ワタシ。 なぜか怒鳴った。
「あーもしもしー。H本ですけどー」
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!」

いきなりのごめんなさい三連打。
もう謝ることしか頭になかったです。

なぜなら、その時点で午後9時30分。
電話のH本さんと打ち合わせの約束をしていたのが、午後8時30分。

既に1時間経過。

「いえ・・・ていうか、大丈夫?じょりぃさん」 H本さんは、とってもとってもやさしい人なんです。
「大丈夫です! すぐ行きますから!」
「今どのへん?」

ぐ。

聞くか。
それを聞きますか。


「あの・・・居眠りしちゃってたんですワタシ」

質問に全然答えてないし。

「え?」
「居眠りしちゃって、寝過ごしました。 なので、ええと、今、家です・・・」
「あ、そうなんだ(笑) どうする?日を改めます?」
「いえ! すぐ行きますから!ホントにすぐ! H本さんの時間が大丈夫なら、まさに今すぐ!」
「オレは大丈夫ですよ。じゃ、待ってますねー」
「すみませんすみませんすみません」

今度はすみませんの三連打。


なんつーか、さくっと2時間弱、熟睡してしまったらしいです。
結局、1時間20分の遅刻。


「すみません・・・寝過ごしまして・・・」

と、夜の9時50分に「寝過ごし」という理由と共に待ち合わせ場所に現れるじょりぃ。
こんなとんまなワタシに、やさしいH本さんは

「いや、オレは、なんか事故にでも遭っちゃったのかと思って、それが心配だった(笑)」と。

ほろり。

「じょりぃさんでもそんなことあるんですねー(笑)」


ええと。
寝坊で遅刻、つーか、
打ち合わせ時間に現れないワタシに業を煮やした先方様からの電話で目を覚ました、という事件が、独立してから今まで3回もあるワタシなんですよH本さん。
でもさすがに、夜にこれやっちゃったの初めてでしたけど。


もうね。
クスリの説明書に、きっちりと書いておいていただきたいです。
「約束のある方は、本剤服用後、猫をなでたりしないでください。寝過ごすことがあります」と。
大きな文字で。わかりやすく。
あやうく、製薬会社に損害賠償請求を起こすところでしたよ。
H本さんがやさしい人で、命拾いしたな!大●製薬!



なんでも人のせいにするの、ホントにもうやめようって、毎日思ってるじょりぃです。


じょりぃ |HomePage