今日も今日とて
INDEX|過去|未来
さて、クリスマスに憧れのS先生のブログにコメントするためのハンドルネームについて悩んでいたきょんでございましたが。 その後無事に自分のパソコンも買い。
そして今日、風邪ひいてだるだるになりながらも
「今日こそS先生のブログにコメントとやらを書き込むわ!」
と、意気込んでいたきょん。
「・・・で、お願いがあるんだけど・・・」ともじもじもじ。
な、なんだろ・・・(°▽°;)
「あたしが下書きした文章を、投稿前に、 ネット慣れしているじょりぃに添削してほしいんだよねー」
え! 見ちゃっていいの? という次元をはるかに超えたこのお願いごと。
まあ、言われたので見てみたんですけどね。
なんか、ブログでS先生が取り上げているテーマというのが、今現在のきょんにはあまり興味のないことらしいんですが。
「だからあたし、他のみなさんのように『興味深いですね!』とかそういうことは書きたくないのよ。それってウソだから」
ということで、丁寧ながらもやけにつっけんどんなコメントになってるんですわ。 そりゃ、ウソをつかないのは良いことですし、実にきょんらしいので笑っちゃったんですが、結局すこーしだけ
「うん、言いたいことはわかるけど、ここのところだけこういう表現にしてみたら?」
なーんて、いっちょまえにアドバイスしまして。
「ちょっと!今のもいっかい言って!」 「ワタシの言ったとおりでなくて、きょんの言葉に直したほうがいいよ」 「えーーー。またつっけんどんになっちゃうよー(´д`)」 「大丈夫だよ。ほれがんばれ」
書き直したものをまたワタシに見せて 「ホントにこれで平気?失礼じゃない?逆に媚びてない?」と、 まあ恋する乙女は大忙しですよ(´д`)
「で? ハンドルはやっぱ柿ピーでいくの?(・∀・)」とワタシがからかいましたら
「それやめたって言ったでしょ! ちなみににんにくもぎょうざもやめたから」
うん、やめて正解(・∀・)てかやめろ
ていうか、にんにくとぎょうざも本気で候補に挙げていたのかΣ (゚Д゚;) (この日記のときは、にんにくとぎょうざは候補でなかったのです) (あとから「これはどう?」と訊かれたりしましたが、本気だとは思わなかった)
ということで、きょん、いよいよネットデビューです。 困った困った。 存軽関係が見つかりませんようにーーー。 見つかっちゃったらマジで別れ話に発展してしまいますよ。ホント怖い。
|