今日も今日とて
INDEX過去未来


2007年04月28日(土) 存軽高校

某所で「名前を入力するとその高校のプロフィールやら校歌を作ってくれる」という高校メーカーなるものを紹介しているのを見て、こりゃおもしろそうだとワタシもやってみましたよ?

まずは「じょりぃ高校」でやってみました。






呆れたもんです。

校訓はまあ良いでしょう。男臭いですけど。「同室」ってなんだろうって思いますけど。
問題なのは女子生徒数です。少なすぎます。不満です。

偏差値が低いですね。校名が校名だからいたしかたないとはいえ。
しかも偏差値43で出身者職業が「飛行機のパイロット」って飛行機墜ちませんかね。
数少ない女生徒はAV女優への道が開けているそうです。
希望者はぜひじょりぃ高校までどうぞ。

それにしても大学進学率が低すぎます。ワタシが大学に行かなかったのがいけないんでしょうか。
進路の「その他162名」というのはもしかしてニートでしょうか。困ったものですじょりぃ高校。

で、校歌ですよ。これがまた頭が悪そうで、卒業生の操縦する飛行機からパラシュートなしでダイブしたくなります。

どこを取ってもツッコミどころ満載です。
これ作った人のセンスを心の底から称えたいです。

「頭の弱さが忍び寄る」って、そんなもん忍び寄ってくるものなんでしょうか。
むしろ堂々とやってきそうですが。振り払っても振り払ってもやってきそうです。
「香ばしい匂いのこの体育館」て、いやーーーーーー(´д`)
途中も捨てがたいですが、〆の
「嗚呼 二の腕 じょりぃ高校」はすばらしいの一言です。二の腕。大事ですよね。




一緒にあったTシャツメーカーもやってみました。






こんなTシャツ着られません。

「本製品について」の最後「プレパラートのかけら」に、本当に作者のセンスをひしひしと感じます。GJ!


「じょりぃ高校」があまりにも偏差値が低かったので、「存軽高校」で敗者復活を試みてみようと思います。
それっ。







偏差値が27に下がってしまいました( °д °)

校訓に至っては「猫背・迷信・利権」て、おまえら日本の政治家かとなじり倒してやりたくなります。
そしてこの高校も女子が少ない。もうイヤ!
アタシいっそ女子高でいいのよ!<理事長の叫び

出身者職業がやはり偏差値をまるで無視してます。
大胆な存軽高校。
そして、じょりぃ高校よりも偏差値がかなり低いにも関わらず、大学進学率が全然良いです。
ああ、政治家の二世が多いみたいだから裏g(略)かしら。

で。校歌。
これ校歌なの!? DQNのポエムじゃなくて?

「靴ひも結べぬ教師に心奪われて」って、靴ひもくらい結んでくれ教師。
そしてそんな教師に心奪われるな生徒よ。
「右手に努力」は良いですがなぜ「左手にマーガリン」? バターでなくてマーガリンなんですね。コレステロール対策でしょうか。

で、「もも裏の違和感三年間」て、もも裏という場所にもツッコミたいところですが、三年間違和感を放置しておくところに存軽高校生徒としての問題があるんだと思います。

「ポロリあるかも文化祭」は、健全で大変けっこうだと思います。

「ロンリー & ナイト 答えは風に吹かれてる」って、試験に答えられない言い訳でしょうか。
校歌で既に言い訳用意。生徒にやさしい校風です存軽高校。ロンリー & ナイト 存軽高校。



こちらもTシャツメーカーやってみました。
ほい。






もっと高いモン投げろ。

でもTシャツはじょりぃTシャツよりかなりお高いです。
7,499円。誰が買うんだ。

こちらは「本製品について」が濃いーです。

「僕の大事な肉欲」が87%を占めています。
わ、ワタシの大事な肉欲っていうと、あ、あ、アレのことですね!
と、無意味に興奮してみました。
次の「警戒心」はまあいいとして、「ヌルヌルしたもの」ってなんか色々想像しちゃうからやめて。
最後の「耳の奥の痛み」って、それ中耳炎か内耳炎だから、早く医者に行ってきたほうがいいと思います。
魚肉なんて投げ合ってる場合じゃないです。


ああ、楽しかった。
これらを作った人の「ことばセンス」にすっかり翻弄されました。
ありがとう、usokoさん。


じょりぃ |HomePage