今日も今日とて
INDEX|過去|未来
前回セルマ・ブレアのことについて書いたので、以前から気になっていた画像をアプさせていただきます。 「クルーエル・インテンションズ」から、セルマたんとサラ・ミッシェル・ゲラーのキスシーンでございます。

危うく白目になりそうなセルマたんの表情がナイスです。 この子は目を開いていても三白眼で白目がちです。
逆アングルからもねちねちと覗いてみましょう。

顔のアップよりも、何かこう、ふたりの座ってる姿勢というか体の距離感が初々しい感じでよろしいではありませんか。 なんか少女っぽくてですね。 セルマたんのとってもトラッドなファッションもかえって青臭いいやらしさを誘いますネ☆
ワタシこの映画未見なんですよね。 大好きなリーズ・ウィザースプーンも出ているので観たい観たいと思いつつ。いまだ観ず。 サラがあまり好きでないので、できればリーズ&セルマのキスシーンがよかったなー。
なんて具合に、ワタシの中では現在プチ☆セルマたん祭開催中なんですが。 すぐ飽きる予定なんですが。
きょんはといえば、昨日「シネマスクエア」という雑誌を買って、それを見てはうっとりためいきを。 出てくるセリフは「岡田くんはいい男だよやっぱ。はふー」でございます。 ええ、岡田准一の特集が組まれていたのでそんな雑誌を買いやがったのでありますきょん様。 岡田くん祭は、もうしばらく続いております。
さらに、「じょりぃは観たくないでしょうから、あたし1人で観るね」と借りてきた、コリン・ファレルの戦争映画を夜遅くまで鑑賞しておりました。 今いちばん祭入っているのがこのコリン。

「おもしろいからじょりぃも観ない?」と昨日と今日だけで既に3回観ているきょんにしつこく誘われましたが、コリンに興味がない上に、戦争映画があまり好きでないものですから、ワタシは観ておりません。 戦争映画ってオトコしか出てこないんだもの。汗と泥臭くてねえ。
とまあ、そんな具合に、それぞれが好き勝手に祭開催中なんですが。
きょんを見ていると、セクって変わらないものなんだなあとつくづく思います。 ワタシも変わらないから当然といえば当然なんですが。 拗ねるわけでなく、あんなに男性が好きなのに、今のままでホントにえーんかいなと心配になります。 でも遠巻きにうきゃうきゃはしゃいでいるのが楽しいのかな? その気持ちはよくわかります。
ところで、きょんは知り合った当時、マイケル・ビーンというターミネーターでヒーローを演じたワタシから見るとどこがいいんだかさっぱりわからない俳優に恋していたのですが。
ターミネーター当時のマイケル・豆。

昨日一緒にHMVに行ってDVDを物色していたときに、マイケル豆準主役でジャケットにも顔がでかでかと載っている「ネイビー・シールズ」というクソ映画を見つけたので、コリン・ファレルものを探していたきょんにイヤミたらしく 「あなたはこれを買うといい」 とオススメしてみたところ、ジャケット見て醜く顔を歪めたあとに 「顔も見たくねえ」 と吐き捨てるように言いました。
あなたあんなに愛していたじゃないのマイケル豆!!
ワタシは祭が終わっても、いったん好きになった人はけっこうずっと好きなのですが。 きょんはこの手のパターンが多いです。 そしてそれは、過去の恋愛に対しても同じ。 ワタシは一度好きになった人はずっと好き。 きょんは終わった恋はまるで「なかったこと」のようにすっぱり切り捨てます。 「忘れなきゃ!」という感じではなく、「あー。あったね。ヤダヤダ」という感じ。
祭の最中の様子は似たり寄ったりですが、「祭の後」が全然違うワタシたち。
もしきょんと別れた場合、ワタシも「顔も見たくねえ」と思われてしまうのかしら。 世の中はバランスというモノが大切らしいですから、ワタシも「顔も見たくねえ」と思えるように、今からイメージトレーニングを積み重ねておこうと思います。 イメトレがうまくいきすぎて、別れる前から「顔も見たくねえ」と思うようになりそうで心配ですが。
|