今日も今日とて
INDEX|過去|未来
長かったイベントも昨日で終わり。 ワタシはスタッフと撤収作業に取りかかっておりました。 昨日は日曜で会社が休みだったりっちゃんを半日手伝わせた上に(使えるものはなんでも使う非情なじょりぃ)、お休みだったなっちゃんも、撤収時には夫ののっぽ君を連れて手伝いに来てくれました。
とにかくなんだか撤収を急かされましてね。 みんなしてあわあわしながら作業しまして。
まずはのっぽ君が車を回してくれて荷物を積み込んで、ワタシも急いで自分の車を取りに行き、会場に横付けしてわっせわっせと荷物運び。
なっちゃん夫妻が先に事務所めがけて出発。 ワタシとりっちゃんは2台でつらなって「ぷっぷー」と遅れて出発いたしました。
さて、落ち着いて携帯に来たメールやら電話やらの確認をしましょう。
と思ったら。
Σ (゚Д゚;) 携帯がない。
焦るワタシ。 待て。落ち着いて探すのだ。 と思い、混んだ道路に車を横付け。 後ろからきたりっちゃんもワタシの後ろに止まりました。
探せ探せ探すのだ。
・・・・やっぱりない。
車を降りてりっちゃんのところへ。 りっちゃん、なんだか怯えた顔をしております。
「携帯がないの。ワタシの携帯にかけてみてくれる?」とワタシ。 「うん。わかった」<本気で怯えてます
しかし、ワタシの荷物から携帯の音は聞こえてきません。
「うがー! 会場まで戻る。教授つかまえる。待ってて」<有無を言わさぬ口調 「う、うん」
走るワタシ。 教授(イベントの担当者で会場の鍵を持っている)、お願い、まだいてください。
いねえ。 orz
教授の車が置いてある駐車場までまた走るじょりぃ。 すごい。こんなに走れるなんて。ワタシもまだまだ捨てたもんじゃありません。
が、教授は去ったあとでした。 orz
りっちゃんのところに戻りながら、どうしようどうしようと思うワタシ。 だって。 携帯の中には秘密がいっぱい!
てこともないんですが、やっぱほら、拾われた人にメールなんか読まれちゃったら一巻の終わりという感じはあなたにもあなたにもあなたにも経験はありますでしょ? あるでしょ? あるはずだ!
メール以外にも様々な「どうしよう」を渦巻かせつつ、りっちゃんの元へ。 りっちゃんは自分の携帯で電話中でした。が、すぐに切って「あった?」と。 「・・・ないよぅ(むすっ)」 「今、ずっとじょりぃちゃんの携帯にかけてたんだけど・・・音しない?」 「しない(むすっ)」 「なっちゃんのほうの荷物にあるのかも・・・」 「なかったらどうしよう・・」おたおたおた 「・・・そんなにまずいの?」
ぎく。
「まずくないよ!」 「はい」 「なっちゃん、電話つながらない?」 「今かけてたんだけど・・・」 「(むすっ)まあいいや。とりあえず事務所に帰ってみる」 「はい」 かわいそうなりっちゃん。
ものすごく不安な気持ちで運転。
以前、お知り合い様がやはり飲んだ先で携帯をなくし、夜の新宿をさまよい続けたというお話を聞いたときは 「わははははは。まあ、携帯なくすと不安ですよね。あはははははは」 てな具合だったじょりぃなんですが。 「なーにをそんなに、携帯に秘密がつまってるんですかあ?ふふふ」 とか言ってた記憶があるんですが。
ごめんなさい、KRGさん。 今になってあなた様の気持ちがよーーーーーーくわかりました。 ワタシもいっそさまよいたい。 ていうか、そのときに美しいあなた様と一緒に新宿をさまよいたかったです。 って、関係ないところで妄想を炸裂している場合じゃないんですよ!
結局、なっちゃんの車の荷物に携帯はありまして。
「なんかねー、荷物の中でブルブルしてるから、あーじょりぃちゃん心配してるだろうなーと思ったんだけど、連絡しようがないしさーあははははは」
だそうです。
「りっちゃんには電話したんだけどね。教えてもらえなかったの?」
りっちゃん!ヽ(`Д´)ノ
「え。 だってほら。 お互い運転中だしさ。 事務所につけばわかることだしーと思って。・・・どうにもできないでしょ?」<怯えきってます
「じょりぃちゃん、久しぶりに怖かったよ?」とりっちゃん。
ゴメンナサイ。
「いったいそんなにどんな秘密がつまっているの?その携帯」とりっちゃん。 「秘密などないっ」
なっちゃんは「何を今さら」という顔で相手にしてくれておりませんでした。
良い機会なので、携帯の中身をきれいさっぱりリセットしちまおうかなと思っております。 もういらない。 こんな携帯。 と携帯につまったワタシの秘密。
携帯なくして真っ青になったことのあるかたは手を挙げてください。
うわ。
そんなに?
みなさん、何をそんなに悪さなさってるんですか?もう。
|