野の花日記
DiaryINDEX|past|will
母が所用でしばらく不在なので、作りおきに励んだ。 私も有給消化と私用で、今日はおやすみ。
今日作って冷蔵庫に入ったもの
・カレー 2回分 ・ごはん 3回分(冷凍庫)
*うまみ肉だれ ◎参考 おかずの素「万能うまみ肉だれ」 (講談社のお料理BOOK)(リュウ・ショウイン)
・豚こま300g分(豚肉を炒めて醤油(に私は味醂をプラス)したもの)
*シャキシャキ塩もみキャベツ ◎参考 「つくりおき基本レシピ 」河野雅子 p42
・タイトル通り、軽く塩もみしたキャベツ 1/2個分
*塩煮キャベツ ◎参考 「つくりおきサラダとマリネ(別冊ESSE)」小田真規子 p46
・塩と味醂で味付けした少量の水で、10分ほど煮たキャベツ 1/2個分
*ニンジンの塩酢漬け ◎参考 「つくりおきサラダとマリネ(別冊ESSE)」小田真規子 p49
・千切りニンジンを軽く塩と酢で和えたもの 2.5本分
*きのこの辛炒め ◎参考 「いますぐ使える常備菜の献立帖」夏梅美智子 p28
・きのこ(しいたけとエノキにした)を炒め、酢、醤油、ラー油で味付けしたもの
*定番つゆ味 厚揚げ&焼きピーマン ◎参考 「つくりおきおかずで 朝つめるだけ! 弁当 ラク手間! 簡単おかず編 」 p73
・厚揚げとピーマンをごま油で焼いて、めんつゆ+酢をかけたもの
*手作り関西風めんつゆ(約2倍濃縮) http://cookpad.com/recipe/2736345
・上のを作るのに、めんつゆが無かったので。
これだけあれば、一応、気が楽、かな。
2015年03月29日(日) |
ミルクティーのころころクッキー |
*ほうじ茶クッキー ◎参考「たかこさんのバターを使わない粉ものお菓子 」p65
バターを使わない、サラダ油のころころクッキーである。 頂き物の、スティック状のドトールのミルクティーを、あまり飲まないので、ほうじ茶の代わりに使ってみた。 まぁまぁ。
*切り干し大根とハムの甘酢漬け ◎参考 「つくりおきおかずで 朝つめるだけ! 弁当 ラク手間! 簡単おかず編 」 p68
甘酢は半量でも足りた。 1週間と言わず、2日で食べきってしまいそうな、お酢の効いた好みの味だ。
−−−−−−−−−−
ICレコーダーの曲順が、うまく並ぶ方法を見つけた。 今のところ、PCにつないだ状態で 「Flexible Renamer」の属性で、並べたい順でタイムスタンプを1時間ずつ upし 「keyDESort」で作成年月日の昇順でソート とすることで、うまくいった。
↑ アマゾンのレビューに追記した
「一億人の英文法」のディクテーションをセクション8ぐらいまでやってみたが・・・ 私にはレベルが高すぎるのと、字の細かいところが読めないので、早くも頓挫してしまった。
老眼なんかになる前に、もっと勉強しておけばよかった。 少女老いやすく、学なりがたし (;_;)
本は新品同様だし、売り払うのもしゃくだなあと思っていたら・・・
職場の人から「子供が大学の英文科に進んだのだが、バイトとサークル三昧で勉強をしなくて、夫が叱ったようだ。」という話をちょうど聞き、譲ることにした。 有効活用してもらえれば、本も本望だろう(?)
それで改めて音声の付いた英文法の本を探したら、 お正月にブックオフで買った「SEED総合英語」(旧版←字が大きい)の、学校専用のものにはCDがあることがわかった。 ちょうど中古でディスク付きで出品されていて、本体1円+送料で入手することができた。(本体1円って利益が出るんだろうか?) ディクテーションをして読み進める。という方法はなかなか良いと思ったので、内職が終わり次第、開始したいと思う。
−−−−−−−−−−
夜、お祈りするときに、ずっと「お導きください」と祈っていたが、 ここ最近は「イエス様、お許しください。」と祈ってしまう。 やっぱり受難節なんだなぁーと思う。
2015年03月22日(日) |
YOUは何しに新宿御苑へ |
今日は新宿御苑に早咲きの桜を見に行ってきた。 ソメイヨシノもつぼみがぷっくりと・・・ 早く咲きたいよーと言っているようだった。 外国人のカップル多し。新婚旅行っぽい人達も。
コブシが満開
母が「あれって桃?」と言っていたら、通りすがりの人が「寒緋桜ですよ」と教えてくれた
クリスマスローズも満開
帰ってきてから食事。 外で食べるよりおうちの方がいいかもね、と時々言っている。
*にんじんご飯 ◎参考 「小林カツ代のおいしく食べてやせましょうよ」 p35 *ヒジキとハムのドレッシング漬け ◎参考「つくりおきおかずで 朝つめるだけ! 弁当 ラク手間! 簡単おかず編 (別冊エッセ)」 p67
昨日さっそく、買った本で、1品作っておいた。 カレー味のドレッシングでヒジキとハムを和えたものだ。 熱湯を注いで10分でヒジキが戻ることを知った。 本のレシピよりヒジキが少なかったので、新玉ねぎを加えたら good♪
あと、すり下ろし人参とツナ、マッシュルームの缶詰を炊き込んだご飯。 簡単でおいしい♪ マッシュルーム缶がいつもは無いので、次回は生椎茸で作ってみよう。
内職の発送が間に合わなかったとのことで、予定外のフリーな3連休となってしまった。 本屋に行って、また購入 (^_^;)
「つくりおきおかずで 朝つめるだけ! 弁当 ラク手間! 簡単おかず編 (別冊エッセ)」
「朝つめるだけ! 弁当」の第1作目はいろいろお世話になったが、先日、塾弁に苦労しているという友人に譲ったばかりだ。 今日、本屋で第4作目っぽいのが積んであるのを見つけ、見本をパラパラとめくってみたら、1作目よりもっと簡単っぽいので買ってしまった。 クマモンのおまけとポイントデーのせいだったのもある。
ビニールでくまもんタッパーが同梱
「一億人の英文法」
「生きろ!」「霊感少女リサ」とか読んでいる。 それくらいは読めるようになっていた (^-^)
例文が音声になっている文法書がやっぱり欲しいなーと思い、高かったが思い切って買った。 ディクテーションしてから本文を読むようにすれば、続くかなぁと思っている。
*カニカマ卵丼 ◎参考 「3ステップでできる 100円でおいしい丼」きじまりゅうた p28 *かに?玉 ◎参考 「小林カツ代のおかず入門塾」 p39
母が、お友達と食べた300円台の天津丼がとてもまずかったそうで、「美味しいのを作ってちょーだい」と高いハードルで所望された。 きじまさんとカツ代師匠のを見比べて作ってみる。
カニカマは奮発して、100円のではなく、カニ3%配合の200円の方を選んだ。(ささやかな贅沢)
ごま油でフワフワ卵を作って・・・ 少し焦げたところが、香ばしくて美味しい♪
付け合わせに、小田真規子さんのつくりおきサラダの、厚揚げと人参とエノキのマリネ。6日目。 (←少し食べる勇気が要ったが、まあ、大丈夫だった)
1月半ばからずっと内職が続いている。 去年は割と少なかったが、今年はいっぱい送られてくるので、今がやり時かと、せっせとやっている。 今日も戻したが、元同僚から、週末にまた送るので、それまで目を休ませてくれ、と。 はーい。
内職の気分転換が、料理本の収集なのだが・・・ 多分100冊は超えていて、そろそろ自分でも何の本を持っているのか把握できなくなっているので、いい加減にしないといけない (-_-;)
といいつつ最近入手した本
母がお散歩だか買い物だかしている時に、「友の会」(←あさイチで有名な)の人に声をかけられて、バザーだかなんだかの、友の会作製のクッキーを買ってきたことがあった。 そのクッキーがとても美味しかったのだ。 コーンフレークとレーズンが入ったサクサククッキーで、すごく美味しかった。
今回ブックオフで購入した、森山サチ子さんの「クッキーブック」という本に、その友の会のクッキーを彷彿させる「フルーティーコーンフレーク」というのが載っている。 コーンフレーク、レーズン、ココナッツがはいっていて、すぐにでも作ってみたい感じだ。
「フルーティーコーンフレーク」と「チェリーアーモンドバー」のページ。 他にも、作りやすくて美味しそうなのが沢山!
*大豆のコーン煮 ◎参考 「小林カツ代のおかず入門塾」 p88 *もやしのカレーレモンサラダ ◎参考 「小林カツ代のおかず入門塾」 p96
昨日のちゃんぽんに使ったコーン缶の残りと、大豆缶を、少しのコンソメを加えた水で煮たもの。 大豆缶を使う度に、おうちで煮た大豆ならもっと美味しいだろうな〜と思うが、納豆以外の豆を食べる習慣があまりないので、なかなか煮豆を作れない。
もやしは塩ゆでしてカレー粉で和えたものだが、わしわし食べる味というよりは、付け合わせに少し食べる方が良さそうな味だ。
*塩マーボー豆腐 ◎参考 「決定版 100円おかず321品 (暮らしの実用シリーズ Cooking) 」 p10
鶏ガラスープに、塩と少量のオイスターソースで調味したもの。 レシピ通りだと、麻婆豆腐と言うにはゆるすぎるが、お豆腐のスープとすれば激ウマである。
*独逸◆シナモン&メープルの揚げない大学芋 http://cookpad.com/recipe/1345571
カルディに行く度に芋けんぴにそそられる。 なんとかお家で安上がりに! と試してみたが、しっとりしている部分とコゲコゲカリカリが混在してしまった。 要研究。
2015年03月08日(日) |
おうちリンガーハット |
*野菜たっぷりちゃんぽん ◎参考 「おうち外食レシピ―レパートリーがみるみる増えるレシピ (ベネッセ・ムック)」 p16 *お手軽チャンポン ◎参考 「決定版 100円おかず321品 (暮らしの実用シリーズ Cooking) 」 p12
イトーヨーカドーで購入した生の太中華麺を使用。 ふたつのちゃんぽんレシピを見比べて、スープは 鶏ガラ粉末+味噌+牛乳少量+塩こしょう+すりおろしニンニク とした。 野菜炒めに火を通しすぎて、シャキシャキ感が減ってしまったのが、次回への課題だ。 でも思ったより美味しくて、満足のおうちチャンポンだ。
*ホームベーカリーで簡単あんこ餅 ◎参考 クックパッドID 2011768
桜餅を作ってみたかったが、 カルディで道明寺粉と桜の葉の塩漬け 合わせて700円位になりそうだったので断念・・・ ヨーカドーのハッピーデーで餅米を買い、梅干しと、梅干しにまとわりついている赤ジソを叩いて、一緒に炊き込んでみた。 ピンクの色素も入れてみたが、色は特に出ず。梅も少量だったせいか。特に風味も出ず。 赤ジソがほんのり香る、それなりに美味しい大福ができあがった。 (あいかわらずパンケースを洗うのは大変・・・)
*海鮮ずし ◎参考 「新装版 材料3種、時間15分でこんなに新しい味ができます。―材料別211レシピ (主婦の友生活シリーズ) 」 p72
スーパーで1パック600円位のお刺身を、醤油プラス酒に軽く漬けてちらし寿司にした。しそと白ごまが香ばしくて美味しい。
今日のスイーツ
*きな粉クッキー ◎参考「まっちんのかんたん焼きおやつ」 *ミルクケーキ ◎参考「小林カツ代の焼き菓子&冷菓 」p53 *いちごのババロア ◎参考 「まいにちのお菓子づくり―季節を楽しむ100レシピ」本間節子 p9
ババロアは、イチゴがまだ高いので、カシスジャムで代用してみたが・・・ フレッシュ感がいまひとつかなぁ。 出盛りになったら、ぜひイチゴで再トライしたいものだ。
まっちんのクッキーは、卵を使わず、バターも使わずに植物油、重曹と、なぜか酢を入れる。 なぜ酢なのだろう? そぼくーな味で、結構好きかも。
カツ代さんのミルクケーキは、練乳入りで、スポンジケーキと言うには少しバターが多く、バターケーキというにはバターが少なく卵白を泡立てたり。 マドレーヌっぽいかな。 今年の母のお誕生日ケーキはこれになった。
y
|