√B...uk

 

 

秋葉原でのマグロ料理のこと。 - 2011年05月28日(土)

大学時代の友人と夕食に行って来た。

思えば大学時代、彼とは語学演習のときに知り合ったというだけで、
特に同じサークルに所属してわけでもないし、
厳密には専攻科目なども自分とは違ったものだった。
それなのに、こうして大学を卒業した後も、なにかの縁か、
たまに会って食事なんかをして、近況を語り合っている。

彼は就職のために一年留年し、今年から社会人になった。
私とは業界が違うのだけれど、話を聞いていると面白い。
と言うか、業界や会社、職種によって全然違うなと思う。

色々と話したけれど、何より待遇面で考えることが多かった。
端的に言うと、お金。「そんなに貰えるのか・・」と思った。
ただ、「安定」という言葉を持ち出すと途端に状況が悪く見えるのも感じた。

結局のところ、自分の会社は、
世間的にはかなり安定している部類に入るのだろう。

それはそういう側面として。
じゃあ、自分が本当に求めるものは何なんだろう。
少し、また考えるきっかけを得た気がする。

とにかく。久々に友人と話せて良かった。

彼とは、やはり学生のときのノリ(というか関西のノリだと思うが)が、
非常に話していて心地良かった。
あと。恋人との話なんかも、赤裸々に話せて良かった。
社会人の友人には、あまり、もちろん会社の同期とかには、
こういった話をする機会が無いし、あっても進んでしにくいので、
今回こうして、色々話せたのは、良かったし楽しかった。

よし。

***

2011/05/29 07:49


...

飲み会三昧のこと。 - 2011年05月26日(木)

飲み会でした。

実はここ1週間ほどで4回は飲み会をしている。
お金と時間の割に得られるものは無い。
本当にもったいないと思う。そろそろそういうのを断りたい。

さて。飲み会は取引会社の人とだったのだけれど、
改めて思うことは、うちの会社の人たちの性格の悪さ。

自分の部下や後輩をこの人たちはどう思っているんだろう。
奴隷か何かと勘違いしているんだろうか。本当に嫌い。

大体、外部の人たちに
「自分のところの○○(部下や後輩)は、こんなにダメだ」
とか話したところで、なにが面白いと思うんだ。
いや、そんな話が面白いわけ無いでしょ。
誰も得しない話。単なる自分の誇示や自己満足。

結局(身内に対する)蔑みしかできない人たち。
それで得意気になっているんだから本当におめでたい人たちだと思った。

この会社に未来は無い気がした。
いや少なくとも、ここの担当チームには。
これじゃ人は育たない。やる気出ない。

ただ、ちょっと面白かったのは。
その取引会社の人で、ほとんど自分と境遇の一緒の人が居たこと。
ここでいう境遇というのは恋愛事情において・・。
その人と話して意気投合できたのは良かった。

でもそれだけだ。費用対効果は最悪に悪いよやっぱり。飲み会って。
それは自分の部署やチームだからかもしれないけれど。

とりあえずそんな愚痴。ごめんなさいねいつも。

では、会社行ってきます。

***

2011/05/27 07:01


...

釘を打つ日々のこと。 - 2011年05月24日(火)

気が付くと久々の日記になっている。

また最近、仕事に対してネガティブな感情をしばしば抱く日々。
と言うか何だろうな。「楽しい仕事」って無いのか。

「仕事」それ自体は楽しい云々は判断しにくくて、
結局のところ他の人とのコミュニケーションをどう取るかが課題。
それが円滑でもなく、もちろん楽しくもない今の自分としては、
仕事が楽しいなんて到底言えるわけが無い。

愚痴になっちゃうけど。いいかな。少しだけ。

上司が偏屈なんだよなぁ。一番近い職位の上司が。
「どうしてそういう物の言い方しか出来ないわけ?」と思う。
あれでよく仕事を進めてきているなぁと感心すらしてしまう。
いや、仕事できるし優秀なのは分かるけれど、内に対する当たり方が酷い。
結局のところ、対外的には良い顔してても、
内からは(少なくとも下からは)そういう見え方なのにね。
それは気付いているんだろうか。気付いていても気にしないのかも。
だから偏屈だ、っつってんだけれど。

あと、もっと言ってしまえば。
その偏屈上司以外に、先輩にも話しかけづらい。今のチーム。
でもよくよく考えたら、今のチームと言うか、私自身が、
そういう上下関係の中でコミュニケーションをとるのが苦手なのかなぁ、
なんて思って落ち込んだりする。結局は自分か。知っているけれどね。

甘えを言うならば。
少しくらい、自分を見てくれて褒めてくれる人が居てくれたらなぁと思う。
入社して以来、褒められたりチヤホヤされる、って無いな。
そんなものなのかな世の中。

なんつって「そんなものなんだ世の中は」なんて、
知った風なこと言う自分が嫌だし、「そんなものだ」とも思いたくない。

どう考えてもおかしいよ。

変に諦めるのは思考停止。
「しょうがないよね」なんて本気で思っている方はどうぞご自由に。

こんな世の中やこんな会社の雰囲気は、絶対おかしい。
自分が変わるか、周りを変えるしかない。

正直、嫌なことはたくさんあるけれど、
一番年の近い先輩なんかがいつも注意されたり揚げ足をとられたりして、
その偏屈な上司に色々言われてるのを見ると、本当に嫌な気分になる。
もちろん、その先輩のやり方とか立ち回り方もあるけど、
「もっと良く扱ってやれば良いのに」と思う。
これでよくこんなチームで働いて、ここの会社に勤めているな、と思う。
そして、数年経っても、自分はそういう扱われ方をされるのか、と思うと、
何だか絶望というか失望というか、うんざりしてくる。この先の未来に。

だから、変化を、させなきゃ。
だめなんだ。今のままじゃ。
でもなかなか変われない、変わりにくい。

私は、私の出来る方法で少しずつ少しずつ、釘を打って穴を開けます。
もしそれでだめなら。もういい。全部投げ出すしかないように思うよ。

なんて。
でも実は割と本気だ。

さてもう寝ます。

***

2011/05/24 22:18


...

未来も誇りも希望も無い話のこと。 - 2011年05月16日(月)

今日は心が結構しんどい。文脈とかもういい。

先日内示が出てエリートコースのひとたちの異動が発表されて。
やはり自分は「彼ら」とは違うのだなと思った。
出世したいわけじゃないが「身分差」が歴然とあるのは、むなしい。

色々考えてしまって、飲み会が楽しめないときがある。
加えて。自分の話題の無さ・趣味の無さを痛感し、またむなしくなる。
「つまらない人間だなぁ、自分は」と。

この、八方塞な、気持ち。

本当は、なにがしたいのよ?
今のままで、どこまで行くか。ああ。

***

2011/05/17 04:53


...

進め方とかのこと。 - 2011年05月15日(日)

すっかり更新が滞ってしまっていた。

***

近況。うーん、特筆すべきことはないですが。
あえて書くとするならば。

仕事、段々落ち着いてきたようで。
それでいてやはりまだ仕事の進め方が分からず。

仕事の流れは分かってきたような気がするけど、
それをどう進めるかというのが難しい。
というか難しいと言うより面倒くさいです。
ここでいう進め方というのは、他人とのコミュニケーション。
もっと言ってしまえば同じチームの人とのコミュニケーション。
もっともっと言ってしまえば上司や先輩との相談の仕方。
相談と言っても「まずは考えろ」「やってみろ」という感じで、
答えが分からないまま進めて、それで結局、最後のほうで、
「それは、やり方が違う」と注意され叱られ怒られ。
結局同じチームの先輩や上司は、屁理屈で、根性が
捻じ曲がってんじゃないのか、と思うような性格の悪い人たちばかりで、
その人たちと仕事を進めないといけないから、正直非常に疲れる。
まぁ内心はらわた煮えくり返りそうになったりもしますが私は元気です。

何と言うか、仕事って会社って、そういうものかなと思った。
でも絶対「そういうもの」が「真」であるとは思わない。
働いているみんなが気持ち良く、心地良くなるのが何故いけない。
というか何故そういう状況にならない。日々苦悩している。
「仕事は辛いもの」っていうのは、やはりおかしいから。

まぁペーペーがそんなこと言っても、
誰も理解も納得も同意もしないと思うので、
私は私のやり方で真理や幸せを追求する。

***

さて。それ(仕事)以外の近況だと。

昨日・今日と恋人の家にお邪魔させていただいた。
日々お世話になっていると思う。恋人には。

ここのところ土日は
恋人と一緒に図書館に行くことが多い。
そこでいつも私は勉強もせず、
面白そうな本をだらだらと読み漁ってしまう。
けれど、そういう読書する時間って、
最近なかなかとれていないので、
実は良い充電になっている気がする。

これ以上書くとまた仕事関係の話になってしまうので、
それの話はちょっとこの辺でやめておく。
とにもかくにも、恋人と一緒に居る時間が、最近何より大事で、
そして何より自分の支えになっていると感じる。
でも甘えすぎないようにしよう。

そういえば、「身を固めないのか?」って
最近よく耳にしたり周りからプレッシャーをかけられたりするけど、
何だろうな、なかなか、考えにくい。難しい。
でも一緒に居るのは決めたし、それはこの先もそうしたいけれど。
タイミングなんだろうか、だとしたらそれはいつなのか・・
なんてことをぼんやりと考えたりしてみる。

ううむ。
日常を、何とか、良い方向へ動かしていこう。現在も、未来も。

あと。仕事も日常も、動かし方・進め方が大事だ。
ただそれは変に肩肘張らず難しく考えすぎないようにしよう。
何とかなるさ。

***

2011/05/15 23:35


...

余暇のこと。 - 2011年05月08日(日)

「好きなことを追求する」ってどういうことなんだろうなと思った。

仕事とか出世とか職業とか見栄とか
プライドとか結婚とか家庭とか人付き合いとか、
そういうのは大事なのは分かっていても、
そういうのを特に意識しないで、
ただ自分の好きなことに没頭する・夢中になる生き方。

今日は、ちょっとそういう過ごし方をしたような休日だった。

休日と言えば恋人と一緒に過ごすのが当たり前で、
だからこそ私はまずは同棲すべきなんじゃないかと思うのだけれど、
相手はそれを認めていなくてだったら結婚してしまえとのことだけど、
でもそれは置いておいて、そういう一緒に居る日常がごく自然だけど、
恋人とか私に固有の用事があるときは、その日は会うことはせず、
お互いそれぞれ休日を過ごすことにしている。

今日はそんな感じで、ひとり電車に乗らずぶらぶらと街を歩いてみる。
徒歩だから限界はあるけれど、結構たくさん歩けば、
隣の隣の隣町くらいまでは行けるし、そこはもうまったく知らない街だ。
町工場の雰囲気を味わったり。そこで古本屋さんに寄ってみたり。
本屋さんで、興味のある本を買い漁ったり。

だけど手には、業務関係の参考書を持って読みながら歩いてみたりした。
そこが「仕事」が頭から抜けていない証拠だよね。
まぁ無理に追い出す必要も無いとは思うけれど。
理想は仕事ごと人生を好きになって日常に没頭することだ。
けどなかなか難しい。その話は今回は割愛。

そこで一日今日のんびり過ごしてみて思ったのは、
一生東京で暮らして死んでいくのはちょっと嫌だなぁということだった。
別に東京が嫌いというよりもそれよりも好きな土地があるということ。

やっぱり好きな土地で働いて、余暇を過ごしたいな、と思った。

「余暇」なんて単語を使うと、「まだ若造のクセに何言ってんだ」
と思われるかもしれないけど、人生なんて、どう時間を使うかであって、
その時間をどう配分するかは基本的に自分の自由であると私は思う。
仕事だろうと趣味であろうと、何して生きていくのはその人の勝手。
「仕事しなくちゃ生きていけない」というなら仕事をするしかない。
「仕事なんてしなくても食べていける」というなら働かなくても良い。
個人によってその細かさは異なっても、どう生きるかを選択しているはず。
それって、残りの人生を、つまり余暇をどう過ごすかという問題だと思う。
だから、この先の自分の人生をそう過ごす・どう生きるか、は、
余暇の過ごし方そして自分にとってはどう働くか、ということでもある。

というわけで、東京は何だかなぁ疲れる。それに休まる「場所」は無い。
休まる「人」は居るけれど、やはり身を預けられる場所が欲しいと思った。

あと。あれだ。趣味。
業務関係の勉強が一段楽したら、ちょっと始めようと思う。

うん、とにかく。今はとりあえずがんばります。
この会社に居ることとか、「慣れ」たり「マヒ」しないように、
見据えるものだけ、ちょっと押さえながらやってみる。東京。

以上

***

2011/05/08 23:15


...

下北沢での激辛カレーのこと。 - 2011年05月07日(土)

日記前後してしまうけど。

土曜、大学時代の友人とご飯食べに行った。
初めて訪れた街は、学生街のような、自由な雰囲気のあるところだった。
だけど個人的に、そういう雰囲気はそれほど肌に合わないとも思った。

あと。その後にバーに行って一緒にお酒を飲んだりしたけど、
その友人と一緒に話していて、話題が無いなぁと思った。

いや、それは自分の所為だと思う。その彼がつまらないとはではなくて。
自分から発信するのは、結局仕事の話ばかりになってしまう。
しかも愚痴っぽいから始末が悪い。話したいことが無いというか。
別に仕事のことだって、話したくはないけど。
心の中にある、引き出しの中にある話題がそれくらいしか無かったから。
自分が酷くコミュニケーション能力を欠いていると実感した。

そういうわけで自分の知ってることとか興味のあることを、
周りの人が見て、面白おかしく話せるようになりたいなと思ったよ。
コミュニケーション云々とかもそうだけど、それ以上に
「もう、この話聞いて!」って話したくなるような、そんな自分に。

飲み会の席とかでも、そういう要素があるから、
なんかあんまり気が進まないのかな。自分。
ストックの問題なのかな。話題や興味・関心の。ううむ。そうかも。

うん。楽しく、いきたい。

***

2011/05/08 23:24


...

ロールモデルが居ないということ。 - 2011年05月02日(月)

一日会社へ行ってまた休み。今日からまた三連休。
でも正直あんまり気持ちは休まらない。これはマズイなと思う。

こんなことを書くのは良くないけど、
日に日に会社を辞めたいと思ってしまう気持ちが大きくなっている。
ネガティブな方面の感情が起因として。

たくさん、それこそたくさん理由があるんだけど、
大体が結局は自分の所為だっていうのは知ってる。
たとえば、「仕事が出来ないから」⇒頑張って出来るようにすれば良い。

「職場の人と仲良くなれないから」⇒自分から積極的に仲良くすれば良い。
「先輩や上司の人が苦手でなかなかコミュニケーション取りづらい」
⇒そういう中でコミュニケーション取るのが自分を磨くことになる。

そういうのは結局、自分が積極的にそうしないからであって、
自分が努力することで解決できる問題であるとも言い換えること出来る。

だけど、自分の問題じゃないことも、あると、最近思った。

「この会社での未来」ってことを考えたとき、
ロールモデルと言うかそういう人が見えないことに気付いて、
それがショックだった。

思えば、自分が「楽しい」とか「充実している」と思ったときは、
いつだってロールモデルのような人が身近に(あるいは自分の中に)居た。

すべてが自分より能力が上とか容姿が良いとかそういうわけじゃない。
「こいつはなんか良いなぁ」「カッコいいなぁ」「生き方真似したいなぁ」
とか、そういうことが思えるような人のこと。

それが今は、居ないと気付いた。

ロールモデルが居たら、自分としては、
「そうなりたい」と努力したり振舞ったりすることだから、
結局はその人に近付くようにするし、それが目標になったりするけど、
でもそれが居ないというのは、要するに目標が無いということ。
「こうなりたい」と思うような人が、会社に居ない。
それは、ここの会社で「自分の未来」が見えない、ということだ。

上司が居たら、もし出世を考えるならその上司を見れば、
自分が上に立ったときにどんな仕事をするのか、少し見えてくる。
だけど、上司を見ても、仕事が楽しそうにはとても見えない。
というかずっと会社内で狭い世界でそういう毎日を送ることに、
何だか「未来」が見えない気がして、怖くなった。
他の先輩を見ていても、何だか「仕事」は、
「しょうがなくやっている」感じに見える。
ある程度は仕方ないだろうけど、それが常にそう周りから見える、
というのは、すごく問題だと思う。
自分のところの職場の雰囲気がそうなだけ?
それなら良いんだけど、もし会社全体がそうなら、救いようが無い。

「この会社で何したいんだろう」と疑問が悶々と大きくなっている。

すぐに転職しよう、とか思ってもそれは出来ない。
それは今の自分に市場価値など無いことを知っているから。

だから、せめて今は、そういう危機感を忘れずに居たい。
ただ、こうして毎日を過ごすことで
どんどんと引き返すことが出来なくなる怖さみたいなのも感じる。

結局、自分がどう動くかはタイミングなのかもしれない。
怖い。本当に怖くて不安だ。

何だか朝から大いに語ってしまった。だけど疑問や不安は拭えない。

せっかくの休日。リフレッシュしよう。

***

2011/05/03 07:11


...

渋谷での宮崎郷土料理のこと。 - 2011年05月01日(日)

もう5月。早い。GW真っ只中です。でも飛び石連休なんだよね。

今日は大学時代の友人が東京へ来たので一緒に遊んだ。
相変わらず関西ノリで喋っていてスムーズに会話が流れるのが心地良い。
上京して就職してから会話が途切れることが多かったもので。

さて。彼は今研修中。どうやら同期の人たちと仲が良いようで羨ましい。
だけどそれは環境のおかげと言うよりその人の人柄がそうさせるのかも。

私は、そういうことが出来なくて非常にもどかしい。不器用で困る。

彼と、郷土料理の居酒屋で、早めの晩酌をして別れて帰った。
じとっこの炒飯がとても美味しかった。

色々とまた考えることがあるけれど、眠いのでもう寝ます。

***

2011/05/01 21:27


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home