テレニティの戯言
DiaryINDEX|past|will
こんばんわ。いつまでも子供で許されるのはピーターパンではなくタラちゃんだと思う薬屋さんの戦うアルバイタ〜、赤間久之、座右の銘は募集中です。
さて去年の夏から始めた薬屋さんの仕事ですが、わりと仕事しやすい環境で安心です。どんな仕事かというと、まぁ薬屋さんです。迫り来る細菌と戦うのです。奴らも必死ですよ。生きるか死ぬかですからね。マスクとルルとボラギノールで武装して今日もコンゲラッチョです。さぁみんな、歌のお兄さんと一緒にあの歌を歌おう!!
♪スーパードラッグストア〜 心躍るよ〜楽しくお買い物 いつもあなたのタメに〜
ちょっとそこまでお買い物 楽しく安心快く〜…♪
一日中鳴り響くテーマソングです。みなさんにあの曲の興奮をお届けできないことが嬉しい…いや悔しい。“お魚天国”なんて瞬殺なのに。頭が良くなる前に溶けちゃいますよ。だんご3兄弟なんて目じゃありません。3兄弟も子作りする前に賞味期限でアウトです。もはやぺこちゃんですよ。ちなみにKeyはロ長調です。今度弾き語ろうっと。聴きすぎて殺意を通り越して、もはや愛を感じるテーマソングです。つぎの24時間テレビの主題歌はこれで決まりだな。ちなみに24時間テレビですが、最近面白くもなんとも無いのだから、いっそ「24」を放送して終わりでいいよ。「ジャック・バウアーは地球を救う」…みたいな。ビバ、ハリウッド。
さてはて、この前ようやく愛しい彼女と対面出来ました。思えば最後に彼女と会ってから数年、一人心寂しい日々でした。コテンコテンのドラミちゃんでした。藤子ちゃんのいないルパンでした。“ドラえもん”が出ない「ドラえもん」でした。ならタイトルは「のび太くん」。寂しくて、行きずりの女性と関係を持ったこともありました。その女性は隣町に住むフランシス・メンタイコさんでした。とても魅力的で少し辛い大人の味を持っていた女性でした。真っ赤で淫らにクネクネでした。しかし、僕の心は満たされませんでした。あのしつこいくらいの束縛がないからです。悪の魔王“アルアルさん”に彼女を奪われて以来、失墜の日々でした。
「お前専用のタレだけあってもしょうがないじゃないか!お前のタメにネギまで用意したのに…」
毎晩、親友のジョントルマネック・ウィンナーと傷を舐めあう毎日でした。彼は熱い大地で情熱的なコサックダンスとムーンウォークをするダンサーです。熱すぎて、こげこげボディです。だけど、ようやく“アルアルさん”の独裁政権が終わったのです。大国、ブッチュ大統領が自慢の軍隊とアレで蹴散らしてくれました。会いたかったよ…
なぁ、納豆。
ニュース見てたら
被害者の声 「毎日納豆食べていたのに痩せないからおかしいと思ったわ(怒)」
に大爆笑。おばちゃん、納豆食べるだけでそのメガトンアーマーが外れるわけないだろう…納豆のせいにするんじゃない。つまりな、わかりやすく映画のセリフで例えるとな
「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてんだ!!」
みたいな感じですよ。分かったか?分かんないか?そっか。愛ルケでも見てろ。
愛ルケと言えば赤間ですが、意味不明ですが、DTMマガジンの4月号の某新コーナーで赤間の某楽曲が使われるらしいですよ。気になった?気になったろ!?2月の8日に渋谷のライブで会おうか。
最後に今日の一言
「何を言っているかわからないけど、何が言いたいかはわかる」
〜某世界的格闘家のセリフ〜
こんばんわ。一番好きな人とは絶対に結ばれないと確信する22歳、赤間久之です。
さてはて、最近“6時間睡眠のススメ”を実践している赤間です。同時によく意味も分からないくせに“〜のススメ”とか知ったかぶりを発揮中です。
つまりね、最近睡眠時間がもったいないのですね。もっと作曲やら練習に時間を費やしたいので、これ以上時間を捻出するとしたら睡眠時間を削るしかありません。いつも9時間ぐらい寝てしまうので…寝すぎだ。まぁ6時間でも結構寝れる方ですが…。
というわけで“6時間睡眠で毎日を音楽で満たす”をモットーに活動開始したのです。安部さんよりしっかりと公約は守ろう!って誓い、開始前夜は
「明日は7時起床だから早く寝よう!」って言って夜中の1時前には睡眠。 そして起きたのは11時。
「…いつもより寝てるやん…」 早く寝れば良いわけではないらしい。ウソつきは政治家の始まりです。爆音で朝を告げてくれる目覚まし時計を使って、明日は強制エンカウントです。
そういえば安部政権誕生しましたね。安倍首相の政権構想のキャッチフレーズは、「美しい国、日本」らしいです。素晴らしいキャッチフレーズですね。ギャグかと思いました。いつから吉本に入ったのでしょう?。まぁどこぞやの政治家3人が出演する“ワンピースごっこ”のCMには勝てませんが。なんて言うか、良いキャッチコピーね。個人的にはいっそ
「全米初登場No1大ヒット」 「カンヌで大絶賛」
でもいいんじゃないかと。まぁ応援するから頑張ってね安部さん。この前電車に乗ってたら人身事故が発生しました。電車がストップしてしまい復旧を待っているとき、そばに居た幼子が
「何が悲しくて死ぬんだかね?」って呟いてましたよ。なんて答えれば良い?
電車って言えばちょうどさっき
「それでも僕はやってない」を見てきました。男には笑えない話でしたね。実際、冤罪で捕まると映画の通りらしいですから。恐ろしい話です。これからは電車に乗る時は両手を挙げることにしよう…。
青信号で渡ったら車に轢かれる。歩いていたら知らない人に刺される。満員電車で痴漢に間違われる。テレビは点かないのにNHKの受信料が取り立てに来る。“あるある”さんはデーター捏造する。浜○さんの歌の音程が悪い。洗濯物出したら雨が降る。
美しい国です。こんな時代に子孫なんて残せん。 だけどその前に結婚相手もいません。声高らかに“生涯独身”を宣言するまでもなく生涯独身です。でも最近そんな生活も悪くないと思う今日この頃。そういえば高校生の頃、お世話になった音楽の先生(4△歳、独身)と語っているとき
「赤間〜、独身も悪くないもんだぞ」
って言ってた。先生、同感です。
もう寝よ。
こんばんわ。若者のマナーは確かに悪いが、大人のマナーも十分に悪いと思う22歳、赤間久之です。のびた君とピーターパンを足して2で割ったら何が生まれてくるか真剣に考え中です。
さてはて、この前赤間氏はとてもお怒りになられました。それはそれはお怒りになられました。不二家の賞味期限の切れた原料どころじゃありません。DJ OZMAのおっぱいどころじゃありません。ましてや今度は電車で移動する新しい仮面ライダーなんて目じゃありません。電車で移動ですか…なんというか、エコですね。
それはごく普通のありふれた日常の一コマ、赤間少年は近所のスーパー“ビックリα" へお買い物へ行きました。欲しいものはただ一つ。地位でも名誉でもましてや金でもない、お前の愛だけさ…
なぁ 納豆
そうです。今更言うまでもないですが、赤間は納豆が大好きです。赤間の22年間を紐解くにはまず納豆を知らなければなりません。納豆に始まって納豆に終わる…武士道ですね。映画に例えるなら「ロード・オブ・ザ・納豆」ですね。もちろん、納豆は捨てません。3部作も必要がない。これもエコですね。ビバ納豆。
「今日は初心に戻っておかめ納豆にしようかな♪」って秒速100センチメートルでスキップする怪しい少年が一名。桜の花びらの落ちる速度は「秒速5センチメートル」。誰か見に行きましょう。
ところが納豆コーナーの前に到着した赤間は衝撃を受けました。なんということでしょうか。家では納豆専用タレとネギをいつも通り用意して待ち構えていた少年に何という仕打ちでしょう。分かりやすく例えるなら……
〜その日マサポン(生後6年と3ヶ月と飛んで1時間、オス、哺乳類)は後楽園遊園地に居た。今日は大好きな仮面ライダーのショウがあるからだ。マサポンは大好きな仮面ライダーに会うためわざわざ北九州のどっか端っこの過疎化と戦う村はずれからやってきたのだ。〜
〜マサポンは仮面なんたらとご対面する前に最善の状態にしておくため、トイレに向かった。今にも天国にイッてしまいそうなマサポンが目にした光景は…
仮面らいだぁのスーツ来たお兄さん「まじやってらんねぇわ…だりぃ。」 ジョボジョボ…←放出中の効果音〜
そんな光景を見てしまった感じ。
何やら最近、納豆でダイエットが流行ってるらしいですね。納豆でダイエットするために買いあさってる方々が居るらしいですね。そっかそっか。そんなに痩せたいならな…
走れこのナス(怒)!!!!!!
おかげで大好きな納豆が食べれません。エライ迷惑です。お前ら“あるある”さんが「不二家の賞味期限の切れた原料使用のお菓子を食べたら痩せられるよ!」って言ったら買いあさるんかい。…デリケートな話題ですね、突っ込まないで。
こんにちわ。“愛してるの響き”だけじゃ生きていける気はしない22歳牡羊座、赤間久之です。
さてはて、昨日の晩にもの凄いアイテムを手に入れました。ついに「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を手に入れたのです。嘘です。そんなもん入りません。ジョーンズ博士の追い求めた「聖杯」でもないです。こんなデンジャラスな世の中、永遠にイキテドウスルンダ??お断りです。
つまりもうお分かりだとは思いますが“水戸納豆”です。ついに念願の水戸納豆を食する瞬間が訪れたのです。納豆に無駄にこだわり続けた貧乏和食ハンター赤間を見て友人が
「なんて哀れなヤツなんだ…」←妄想
と思い水戸納豆をくれました。
それにしても水戸君は凄いですね。ワラに包まれてましたよ。新しいファッションですかね?服を脱いだら凄い体臭を放ってきました。情事の前のシャワーは必須ですね。箸で“グルグル”したらかなり“ネバネバ”しましたよ。かなりねちっこいヤツですね。昔の事でいちいち突っ込んで来そうな感じですね。いやはや、食い物の恨みは恐ろしい…。
つまり凄く美味しかったのさ。グッジョブ。
あかま
|