月に舞う桜

前日目次翌日


2010年01月24日(日) 眠気と上司の器の小ささと、TOSHIの再出発

■18日(月)
10日ぶりに出社したら、疲れた。一日中、眠かった。
一週間も休んでしまったので、しばらくは休まないで頑張らないとなあ。有休はいっぱいあるんだけど。

とある報告書を提出した。そこに、次期のスケジュール案を盛り込んだ。
スケジュールを提案したからには、実現するようにガンガン動いていかないと。難関がいろいろあるけど、頑張らなくちゃ。
何事も、言うは易し行うは難しだけどね。


■19日(火)
仕事中も猛烈な睡魔に襲われた1日だった。
仕事モードの生活リズムに体がついて行っていないのと、咳で体力を消耗するからだろう。
咳きこんでいたら、同僚に「顔色、悪いよ?」と心配された。


■20日(水)
仕事から帰って来て、You TubeでTOSHIの記者会見をノーカットで見た。
普通通りに声が出て、きちんと話せている姿を見たら、少し安心した。
YOSHIKIと、代理人になっている弁護士さんと、それから何と言っても肋間神経痛で入院していた病院の主治医には本当に感謝感謝だ。
話すこともままならなかったのに、声が出るようになって、またXJAPANのボーカリストとして再出発しようという気になったのは、YOSHIKIのおかげ。
発言によっては今後の破産整理や裁判や離婚調停に影響を与えかねないデリケートな記者会見で、きちんとTOSHIをフォローして守ってくれ、TOSHIが説明に逡巡したとき、ここ2ヵ月間の回復ぶりや心境の変化を補足説明してくれたのは、弁護士さんだ。「最初に相談に来たときは話し声が聞き取れないくらいだったのに、ロスから帰ってきたら驚くくらい声が出るようになっていた」と弁護士さんが言ったから、私はYOSHIKIの、親友という存在の偉大さを改めて思い知った。
TOSHIがひとりでゆっくり考える時間を持って目覚めることができたのは、(戸籍上の)某妻が病院に来ても、TOSHIに「いまは誰にも会うな」と言って守ってくれた主治医のおかげ。
人間の力は、温かくて大きい。人を傷つけ苦しめるのも人間だけど、そばにいて支え、救うことができるのも人間なわけで。

ところで、私が無知なだけなんだろうか、今までずっと、破産管財人というのは代理人弁護士が務めるんだと思っていた。管財人と代理人は違うんだって、初めて知った。でも、よく考えたらそりゃそうだよね。代理人が管財人になったら、資産整理するときに依頼人の有利になるように手心を加えないとも限らないもの。
この機会に、自己破産について少し勉強してみようかと思う。


■21日(木)
昼間の眠気がだいぶなくなってきた。でも、咳は相変わらずだ。

今に始まったことじゃないけど、またまた上司に呆れ返った。
うちと同じくらい小規模なAセンターが、大規模Bセンターで行っている研修方法を学んで来るらしい。
Bセンターは組織システムがきちんとできている印象を受けるし、スタッフがたくさんいるのでいろいろな施策に取り組むことができている。うちは規模が違うから同じようにはいかないけれど、良いところはどんどん学んで、うちのセンターに合う形で取り入れていくべきだと思うのだ。
が、上司は「うちにはうちのやり方や、これまで培ってきたものがあるから、教えてもらいに行くのはプライドが許さない」という。
は?? あんたのプライドなんて、どうでもいいんですけど?
その下らないプライドのせいで、センターの改善や活性化が阻まれているって、どうして分からないの?
これまで培ってきたものがあるって言うけど、今まで何回も同じ研修をやってきたわりには全く記録がなくて、だからうまく改善もされてなくて、私は初めてスタッフの一員になったときに問題だらけで唖然としたのに、「培ってきたもの」っていったい何?

だいたい、こっちは電話がひっきりなしで忙しいのに、わざわざ「AセンターはBセンターに勉強しに行くらしいけど、うちは行かないから」なんて言いに来ないでほしい。結局、何が言いたかったんだ? 私はAセンターが行くなんて話は知らないから、「うちはどうするんですか?」って聞いた覚えもない。うちが行かないなら知らなくてもいいことなのに、わざわざ報告されて、こっちはあんたのケツの穴の小ささを思い知らされてイライラするだけなんですけど?
同僚に「何を言いたいのか分からないんだよねー」というと、「話し相手がいないから、聞いてほしかったんじゃないの?」とのこと。あぁ、なるほど、そういうことか……って、私だって話相手は御免じゃ!


■22日(金)
ネットで、TOSHIがサンケイスポーツの取材に対して「歌うことは一切やめて、どこかに普通に就職しようと思って、友人の会社の面接を受けたりもした」と話していたとのニュースを読んだ。
なにげにXJAPAN消滅の危機だったのか。あぁ、びっくり。ハリウッドでのPV撮影がこのタイミングで行われて、本当に良かったよ。
こんなときに冗談言ってる場合じゃないけど、うちのセンターに就職してくれてもよかったのに、なんて思ってしまった。
私が手取り足取り、教えてあげるのに。「出山さん、そこはお客様にもう少し丁寧に説明して下さいね」なんて言ってみたりして。「でも、さすが、発声はよくできてますね」なんてフォローしてみたりして。
でも、あの声で「○○センター出山でございます」って電話に出たりしたら、分かる人はTOSHIだって分かっちゃうんだろうな。
ま、私も、安心したからこんなこと考える余裕があるんだろうけど。


■23日(土)
美容院に行った。本当はこの前の3連休の土曜日に行くつもりだったのだけど、インフルエンザで行けなかったのだ。
去年末、友達の結婚式に向けて髪を伸ばすつもりだ、と言っておいた。でも、そんな話はどうやら忘れらているらしい。「伸ばしているので、あまり切らずにボリュームを少なくするだけにして下さい」と頼んだときの美容師さんの反応が、去年の話を忘れている感ありありだった。
ちょっと残念。お客さんは大勢いるから仕方ないことだけど、プロ中のプロは忘れないものなんだよね。

帰ってから、TOSHIの昔のソロアルバム(MASAYAプロデュースじゃないやつ)を久しぶりに聴いた。
今までは、「もうこの頃の曲は歌わないのかな」と思って複雑な気持ちになるから、遠ざけていたのかもしれない。
TOSHIじゃないけど、私もものすごく清々しい気持ちになった。素直に聴くことができた。
やっぱり、ソロ活動をやめてしまうのはもったいないよ。良い曲がたくさんあるのに。
Xの曲はどちらかと言うと「陰」だけど、TOSHIの曲は「陽」だ。葉加瀬太郎とコラボした「Natural High」は力強くて恰好良い。「Beautiful Harmony」や「HANA」はあったかい気持ちになる。「Passion of Love」は元気が出て浮き浮きする。
いつか、これらの曲を生で聴けたらいいのだけど。


2010年01月18日(月) 無限の愛と感謝を込めて。

独り言です。
ごめんなさい。どこかに書いて吐き出さないと、気持ちがおさまらないんだ。
一番伝えたい人に、どうすればうまく伝わるのか分からない。
だから、ここで独り言を。

昨日の夜、TOSHIのmixi日記を読んだ。涙が溢れて仕方がなかった。
今日、仕事から帰ってネットのニュースで会見の様子を読んだ。また号泣した。
悲しさ、悔しさ、安堵、愛情。
でも、一番は、自分が情けなくての涙なんだろうと思う。
私はずっと、心のどこかでTOSHIを信じ切れていなかった。Xが復活してからも、ずっと。
裁判のニュースが出て、そのあとのTOSHIのブログを読んで、やっぱり信じ切れずにいる私がいた。
いま思えば、誰が書いていたのかも分からないような、ブログを見て……。
何なんだろう、私。何やってたんだろう。腹立たしい。情けない。
信じ切れていなくたって、TOSHIの声とこの15年間に与えてもらったものを思い出して、「だから、信じ切れなくても見放せない」って思ったのに。それなら、バカみたいに信じてあげればよかったのに。

おととしのTOSHIの誕生日に、トシオフィス宛に手紙を送った。TOSHIに宛てて書いた歌詞が雑誌で賞をもらって掲載されたから、その雑誌のコピーも同封した。
あの手紙は、たぶんTOSHIには渡っていないんだろうな。
TOSHIと一緒に、私たちの想いも踏みにじられてきたんだ。
でも、憎しみは捨てなくちゃ。出来るだけ。
TOSHIを傷つけてきた奴らに心底の憎しみを向ける権利があるのは、TOSHIだけだ。
マイナスの感情は、プラスに。これから何ができるかを考える方向に。
震えあがるような怒りと憎しみは、捨てるんだ。

大丈夫。大丈夫だよ。
貴方はひとりじゃない。YOSHIKIもPATAもHEATHもSUGIZOも、それからHIDEもいるよ。私たち、何万人、何十万人のファンもついてるよ。
人生は、きっとどこからでもやり直せる。
いま、私は何をしてあげられるんだろう。
できるなら、飛んで行って「よく帰って来たね。大丈夫だからね」って抱きしめたい。
私の貯金をはたいて、これから稼げる分もすべてTOSHIのために使ったって、それでも恩返しには足りない。私が支えられてきたこと、救われてきたこ と。その大きさを考えたら、何をしても返しきれないのに。
何をすればいいんだろう。祈ることしかできないのは、悔しい。

サヨナラコンサートって言うけど、もうソロ活動はしないのかな。
それは寂しいよ。Beautiful Harmonyとか、また歌ってほしいな。
昔のソロの曲は、Xとはまた違う良さがあるもの。

いつかまた、声が聴きたい。
でも、今はとにかく休んで。自分の体のことだけ考えて。

記者会見の映像を観たいけど、見れば涙で収拾がつかなくなるだろうから、動画を探す勇気がないんだよな……。


2010年01月16日(土) はやりやまい

実は、この一週間インフルエンザでぶっ倒れておりました。
先週土曜日(9日)の朝起きたら喉が痛く、微熱もあったけれど、まぁ風邪だろうを思い、のんびりしていました。が、夜になると熱が38度半ばに上昇。
こりゃいかんと言うことで、翌日(10日)に休日診療所へ行き検査したところ、見事にビンゴ。インフルエンザAの陽性反応が出ました。
DNAレベルで検査しないと新型か香港型かソ連型か分からないけれど、流行状況を見るに、おそらく新型だろうとのことでした。DNA検査は保険対象外で自費で3万円以上かかるし、新型だろうとそれ以外であろうと治療方法は同じなので検査する意味はないとのこと。なので、新型だったのかどうかは結局わからないまま。
頓服と、リレンザという吸入薬を処方されて帰宅しました(タミフルじゃなかった)。
その後、熱は順調に(!?)上がり続け、MAXで39.5度。でも、計ったときに出ていなかっただけで、実際は40度まで行ったときもあったんじゃないかと思います。それくらい、つらかった!
起きて座ってると、じっとしてるつもりでも頭がぼやーっとして、体が自然に揺れてしまうのですよ。熱が39度もあると、自分の顔から蒸気が出ているように感じました。

世の中が成人式を開催し、XJAPANがハリウッドでPV撮影を行っている頃、私は熱でうんうん唸っていたわけです。
水曜日の午後には熱が36度台まで下がったけれど、その状態で48時間以上経過してから出社するようにお医者さんから言われていたので、今週いっぱいお休みをもらいました。仕事が忙しくない週で良かった。
熱は下がったものの、今は咳がしつこいです。まぁ、私の場合、咳がしつこいのはいつものことだからなあ。しばらく止まらないかも。

ところで、出来上がったPVを早く観たいなあ。
TOSHIくんは大丈夫なのかしら。体調も含め、いろんな意味で。
そうそう、トモコレでは私の親友とヒデが結婚しました。ちなみに私はヒースと付き合ってます! そのうち結婚するんかな。本当は岡田くんが良かったんだけど(んなこと言うな!)。


2010年01月04日(月) ところで、部屋がちっとも暖まらない。

あぁ、とうとう冬休みが終わり、今日から仕事が始まってしまった……。
年明けの仕事が月曜に始まるって、つらいなぁ。水曜日くらいに始まってくれると、体を慣らすのにちょうど良いんだけど。
一週間ぶりに朝早い時間に外へ出たら、底冷えする寒さがこたえた。
年末ジャンボが外れてしまったので、残念ながら今年も一生懸命働かなくては。いつもは地元の宝くじ売場で買っていたから、正直あまり当たる気がしなかった(それでも夢を壮大に語って盛り上がっていたが……)。でも、今回は新宿で買ったから「もしかして!?」と期待していたのに。だめだったねぇ。

冬休み中は、食っちゃ寝食っちゃ寝&DS三昧。
昨日はちょっとDSに飽きてきたので、1日中、東野圭吾の「白夜行」を読んでいた。
ずいぶん前に、図書館でハードカバーを借りて読んだことがある。あのエンターテイメントの傑作を、どうしてもまた読みたくなって、文庫を買った。それが去年の……いつだったかな、秋もしくは夏だったかもしれない。
「白夜行」は文庫で900ページほどあるため、小説は一気に読みたい私としては、とりかかるのに覚悟がいる。それで、しばらく本棚で待ちぼうけを食っていたのだ。
この小説を読んで本を閉じるときは、いつも深いため息が出る。作者に対しては至福の時を過ごさせてもらったことを感謝しつつ、とてつもなく悲しくなる。理不尽にも不幸な目に遭わされてしまった人たち、ではなく、あの男と女を想って悲しくなる。
他者を被害者にしてはいけないのはもちろんだけれど、他者を加害者にしても行けない。小説や映画などのフィクションに浸ったときも、現実社会の出来事に触れたときも、事あるごとにそう思う。


2010年01月01日(金) 新年

あけましておめでとうございます。
今年も引き続き、よろしくお願いします。

年明け早々、DS三昧。
こたつに入ってトモダチコレクションとマリオを交互にやりまくった。
だらけてるなぁ。こんなんで良いのかねぇ。

さっき、10時過ぎだったかな、テレビでTBSのSASUKEを見ていたら、思いがけずXのWithout YouがBGMで流れた。
YOSHIKIがピアノで奏でるあのイントロを聞き取った瞬間、SASUKEのステージ状況も出演者の言葉もどうでもよくなって、その奥のBGMに全然神経が集中した。
この曲は世の中ではまだ知名度が低いだろうから、使われるなんて驚きだ。
元旦から、なんてサプライズ。
TBSのスタッフよ、グッジョブ!


桜井弓月 |TwitterFacebook


My追加

© 2005 Sakurai Yuzuki