気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2014年03月31日(月)

二高近辺の桜も今になってやっと満開という感じですね(写真右)。昨年より約1週間くらい遅れている感じがしますが如何でしょうか。
さて、合宿から帰って今日から活動再開ですが、今日は新校舎への引っ越し作業です(写真左)。午前中いっぱいかかって吹奏楽部の楽器を新校舎の楽器庫へ運び込む作業でした。一応何とか終わったんですが、今日は単に運び込んだだけなので、あとできちんとした整理が必要です。
この楽器庫は音楽科が管理し、音楽科の所有楽器(授業で使用する楽器)と、中・高吹奏楽部の楽器が混在することになるので、管理をきちんとしなければいけません。
新校舎では、楽器庫にしろ、新第1、第2音楽室も吹奏楽部独自で自由に使用できる部屋ではありません。部員諸君はこのことを良くわきまえて、いつもきれいに気持ちよく使えるように留意しましょう。
新校舎の写真紹介は、いましばらくお待ちください。一般生徒諸君が使用できるようになってから紹介します。お楽しみに!


2014年03月27日(木)

本日、無事に合宿から帰ってきました。体調を崩す者もなく、順調に練習をすすめることが出来ました。そして、コーチ陣も大いに頑張ってくれて、大きな成果を得ることが出来たと思います。コーチの皆様方には心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
基本的に、午前はコーチレッスン、午後に金管・木管・打楽器分奏、夜に合奏という練習でしたが、非常に濃い練習ができました。合奏曲はコンクール曲、定演曲、そして新入生歓迎集会、文連発表会用の曲と、盛り沢山でした。そういう中、定演曲を1曲差し替えたこと、コンクールの課題曲、自由曲は決定できました。
今回の合宿は、特に部員諸君のメンタル面の強化が大きかったかな、と思います。・・・初日の合奏から佐々木先生に “ オメ〜ラ、やる気あんのか!” と、やさしく注意された (^_^;) 。・・・その後、部長が全員を集めて何やら話し合っていましたが、まあ、徐々にやる気になってきましたかねえ。・・・3日目はさすがに注意に対するレスポンスも良くなってきて、緊張感のある合奏練習になっていたと思います。新年度への準備は、一応出来ました。写真・動画の UP はもう少しお待ちください。
28日〜30日は OFF、31日はいよいよ部員たちで楽器類の新校舎への引っ越し作業です。部員諸君は汚れても良い服装や軍手など用意してください。


2014年03月23日(日)

やっと春らしくなってきましたかねえ、きょうは温かかったです。昨年の今頃はもう桜が咲いていたんですが、今年はちょっと遅れているのかな。
さて、クラブは明日から合宿に出かけます(千葉県岩井海岸)。この先、大きなイベントは特にないので、この春合宿は、新年度を迎えるに当たっての体制強化、そして各人の音楽的スキルアップが主な目的になります。基礎練習にじっくりと取り組み、夏への道筋をつけておきたいところです。コンクールや定期演奏会用の曲もありますからね。27日に帰ってきます。


2014年03月21日(金)

16日から春休みに入りました。しかしそれ以降、全校を挙げての引っ越し作業のために、生徒諸君は基本的に校舎内に入れず、まともな練習ができにくい状況です。
吹奏楽部は事前に学校に届け出て、16日は午前中のみ、17,18日は OFF 、19,20日は 10:00〜16:00、21日は OFF、22,23日は10:00〜12:00 の活動としました。学校の引っ越し作業に合わせての活動ですが、1000曲以上はあると思われる吹奏楽譜の梱包や楽器類の整理に追われていました。楽譜の移動運搬は業者がやってくれましたが、今度はそれらを楽譜棚に入れる作業があるし、楽器類は部員たちで運ばなければいけない。その作業は3月31日と決められています。なかなか大変です。
音楽科としても、新音楽室・新音楽準備室に運び込むものは一応終わりましたが、その整理がた〜〜いへん! 新年度からは準備室の使用は二中と共用になるので、5人の先生が一緒になります(二高=私と講師2人、二中=T先生と講師1人)。そのレイアウトも考えなければいけない・・・。
明日、明後日は活動しますが、合宿の準備等でまともな練習は出来ないと思われます。とにかく、やるべきことをきちんとやって、新年度に繋げていこうと思います。


2014年03月14日(金)

「合唱」の本番でした。昨年に続き2回目ですが、二高教養学校講座「合唱の楽しみ」の発表会への賛助出演です。今年の曲は合唱曲の定番中の定番、「大地賛頌」です。音は Black Box に貼り付けていますので、どうぞ聞いてみてください。なかなか頑張っていますよ (*^_^*) 。
さて、明日は終業式、教育懇談会(クラブ・クラス)で練習できず。16日以降は新校舎への引っ越し作業があり、生徒は基本的に校舎内に立ち入ることができません。活動する場合は開始時から終了時まで顧問張り付きでの活動になります(セキュリティー強化のため)。教職員も I D カード提示の上で校舎内に入ります。提示がなければ入構不可、顔パス不可 (>_<) です。厳しいです!
したがって、活動開始時間に小杉門に顧問立ち会いのもと集合して校舎内に入ります。遅刻者は入れません。終了時も顧問と一緒に小杉門にて人員確認の上で解散となります。OB やコーチの皆様、3月いっぱいは申し訳ありませんが、ご来校はご遠慮くださいますようにお願い致します。
16日以降の練習日程については、現役部員専用ページに記載しています。部員諸君はきちんと確認すること。Pass word がわからない人は、顧問までメールください。


2014年03月09日(日)

合宿地の下見に行ってきました。千葉県の岩井海岸ですが、学校から車で約2時間で到着。アクアラインを使うと早いですね。20年ほど前にも岩井海岸で合宿をしたことがありますが、その頃はまだアクアラインは出来てなかったので東京湾をグルッと回って行ったんですよ。だから、やはり5〜6 時間かかってましたね。隔世の感があります。写真を Black Box に掲載してますので、どうぞご覧下さい。
実は、当初の予定は山梨県の精進湖でした。それが先日の大雪で孤立状態になったということで、変更を決断した次第です。生徒たちの安全が第一ですからね。とは言っても、岩井にしても “津波” が来たらどうするんだ?・・・など、いろいろありますけどね。今回は雪対策を優先しました。
さて練習の方ですが、14日までは普通に練習してます。15日は修了式、教育懇談会(クラブ・クラス)で練習できず。17日以降30日までは、新校舎引っ越しに伴って、生徒は基本的に校舎内立ち入り禁止となるので練習はできません。31日に部室の楽器の引っ越し作業(部員たちがやります)があり、1日からは新校舎での練習ということになります。スムーズにいけばいいんですけどねえ。
音楽科としても、1音、2音、音楽科倉庫、準備室のものをすべて移動させなければいけない。ピアノや梱包したものは業者が運んでくれますが、その梱包がたいへん。オレ一人でやることになるから、えらいこっちゃ。だれか助けて〜〜っ!


2014年03月04日(火)

3月に入りました。生徒諸君は期末試験も終わり、春休みを待つばかりという感じですが、教員の方は超忙しい! 年度末の成績処理やらいろいろな事務処理が山積みだし、今年は特に新校舎への引っ越し準備があり、半端ない忙しさです。先日、新校舎の音楽室関係を見てきましたが、立派にできあがっていました。楽器庫も完備し、素晴らしいです。早く移りたいですね。
1日は二高の卒業式でした。3年生部員19人、卒業おめでとう。今後は OB として吹奏楽部を応援してやって下さい。よろしくお願いします。
私は卒業式終了後すぐにミューザへ行ってきました。当然、2015年の定期演奏会会場の申し込みのためです。一応、第3希望まで開催日を申し込んできましたが、他団体と重なったら抽選になるようです。何とか希望日になりますように。
もう3月ですから、コンクール課題曲もとっくに届いているんですが、部員たちにはまだ楽譜を渡してないし、音源 CD もあまりきちんと聞いていない。自由曲候補も楽譜は購入済みだけど、これも渡していない。早く練習に取り掛かりたいけど、3月下旬は新校舎への引っ越し作業で、ほぼ練習できないと思われます。まあ、4月から新音楽室で思う存分練習するようにしましょう。


Web-master |MAILHomePage