気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2011年08月31日(水)

いよいよ今日で夏休みも終了、明日から二学期が始まります。部員諸君、夏休みの宿題はできたかな? もっとも、そのために29日、30日の2日間クラブ OFF としたんだからサ。
さて、今日は作曲家の内藤氏が来校。依頼していた「Sound of Music」の編曲ができたということで、早速内藤氏に合奏レッスンをお願いしました。できたてのホヤホヤで、初見も初見・・・しかし内藤氏も容赦しないね。初見だというのに、最後までイン・テンポで通しちゃったですよ (^_^;)。部員たちは、“映画は見てない” という子が多かったけど、曲は知っているようで、何となく通っちゃった!・・・なかなかおもしろい編曲に仕上がっています。今後、DVDの映画でも見て、原曲を確認しながら練習していければいいと思います。


2011年08月25日(木)

昨日24日は合宿のお疲れ休み、今日からまた練習再開です。定期の第1部の曲の合奏です。今日は気持ちがあまりノっていなかったかな? みんな良く吹いているようには聞こえるけど、サウンドとしてのまとまりがない!音が散らばってバラバラなんだなあ、これが。音程の悪さは今に始まったことじゃない。・・・詰めの甘さとは、こういうことですね。各曲の音楽的内容の理解度は深まってきているから、今後はサウンドのまとまり感、緻密なアンサンブルを、ということです。課題は多いなあ〜〜。
合宿の写真・動画を UP しました。どうぞご覧ください。


2011年08月23日(火)

本日、合宿から無事に帰ってきました。今年は6日間ともずいぶん涼しかったですね。雨模様の天気が続き、予定していたレクリエーション(ドッジボール等)もグランド不良で中止。でもその分自由時間にし、心身ともに休めたからよかったかな?全体的には練習も順調に進み、非常に有意義な合宿になったと思います。大きく体調を崩す者もなかった。
昨年同様、起床は朝6:00とし、ラジオ体操・ジョギングの後、朝食。夜の練習は22:00までとしましたが(昨年は21:00)、最終日の合奏でも割と元気な音が出てました(いつもはフニャフニャになるんですが)(^_^;)。とにかく朝起きてから夜寝るまで24時間クラブ活動です。学校ではできない練習をやろうと、意気込んでいました。キツイ日程だったとは思いますが、何せ10曲以上をやらなければならない。部員諸君は良く頑張ってくれたと思います。
初日からコーチ陣や OB 諸君が多数駆けつけてくれて、たいへんお世話になりました。密度の濃い練習ができたと思います。ありがとうございました。この練習の成果を定期演奏会につなげていこうと思います。明日24日は1日 OFF とし、25日から練習再開します。
追伸:写真、動画もたくさん撮ってきました。近々に UP しますので、どうぞお楽しみに。


2011年08月16日(火)

相変わらず暑い日が続いておりますが、皆様、如何お過ごしでしょうか。
吹奏楽部は今日から練習再開致しました。休み明けですから、個人・パート練習とし、合宿に向けての準備といったところです。とともに、マネージメントの最終確認(貸し切りバス、楽器運搬トラック、費用)演奏楽譜の確認等、けっこう忙しくしていました。明日は午前中で練習を終えて、午後は合宿打ち合わせ、楽器梱包、準備です。
ということで、18日〜23日と合宿に出かけます(新潟県苗場)。5拍6日という長丁場ですが、定期演奏会に向けての大事な合宿で、ここが正念場ですね。とにかく、頑張ってきます。


2011年08月14日(日)

突然ですが、長年使用していたプリンター( canon pixus-ip4500 )が故障してしまいました。けっこう気に入っていたプリンターだったので、旅行前にお店(ベ○ト電器)へ修理に出したんですよ。で、帰りがけに何気なく見たら、新品のプリンター(修理に出した機種より下の機種でしたが)が何と、3.980 円だと。サン・キュッ・パなら安い!と思って、思わず買っちゃった。でもねえ、インクセットが 5.000 円もするんですよ。本体よりインクセットの方が高いなんて、どうなんだろうか。メーカーの陰謀か?
昨日は岩手旅行で撮った写真を、その新品プリンターで印刷していました。なかなかきれい、と思っていたんですが、今日、故障品が修理完了したということで、そのプリンターで改めて印刷してみると、違いがはっきりわかりますね。そりゃ、ip4500 の方が断然きれいですよ。で、印刷し直しです。写真は明日、実家へ送ってやろうと思います。
安物プリンターは、息子のwindows 機用としよう。


2011年08月11日(木)

本日、田舎の実家(宮古市)から横浜へ戻ってきました。今回の里帰りは、一人暮らしの母親が心配だったのと、町の復興はどうだろうか、ということだったのですが、母親は元気旺盛で、世界遺産に登録された「平泉」を見たいということで、横浜へ帰る道すがら平泉へ寄って、私も一緒に観光を楽しんで来たですよ、ハイ。まあ、元気で良かったです。
でも、復興はまだまだだなあ、と思ってしまいます。今回、宮古市の海岸近くの町も回ってみましたが、建物が流された跡は、まだ何もないです。徐々に復興は進んでいくんでしょうが、頑張って欲しいですね。写真を Black Box に掲載しますので、どうぞご覧ください。
クラブは12日〜15日 OFF ということで私の休みとズレてしまったのですが、ちょっと都合が合わなかったのです。16日からの練習、頑張っていこう!


2011年08月06日(土)

今日は、コンクール県大会(高B・大学の部)が川崎市教育文化会館であり、そのお手伝いに二高の部員たちが20名ほど出かけています。吹奏楽連盟への貢献も大事な仕事です。しっかり仕事をしてください。残り組は、学校できちんと練習してました。
私事で恐縮ですが、明日7日から実家(岩手県宮古市)の様子を見に行ってきます。震災以来久しぶりだし、一人暮らしの母親も心配なので。11日には横浜へ戻ります。
クラブの方は12日から15日まで休みとしたので、私が出られる練習は16日からです。と言っても、18日からは2回目の合宿に出かけることになります。定期演奏会に向けての強化練習ということになりますが、この合宿が正念場ですね。
と言うことで、この日記もしばらく更新が途絶えますが、どうぞご了承ください。


2011年08月05日(金)

今日は、とにかく定期で演奏する曲を全曲やってみようということで、1部から3部まで順番にやってみました。・・・今日はじめて合奏する曲もありましたが、いやあ〜、なかなか楽しかったですね (^_^;) 。何とか食い付いてこようとする部員たちの必死の形相・・・二高吹奏楽部もまだまだ捨てたもんじゃないなあと、私は内心、ニヤニヤしながら棒を振ってました。特に、オーボエとサックスの協奏曲を代吹きした3年生の2人は、なかなか見所がある!(ウマイという意味ではない)。
しかしまあ、多彩なプログラムだなあ、と我ながら改めて思いましたね。欲張りすぎか、という感もありますが、とにかく、やるっきゃない! ということです。
今年は、例年ポップスをお願いしていたコーチの磯崎氏が、病気のため出演が難しくなりました。しかしながら、準備には万全を期しています。いろいろな演出やダンスも加え、楽しいポップスを計画しております。たくさんの方のご来場をお待ちしております。


2011年08月04日(木)

コンクール後、1日は休み、2日から練習再開しました。当然、定期演奏会のための練習です。その定期演奏会の案内を Top ページに掲載しております。チケット販売も開始致しました。どうぞ、たくさんの方にご来場いただけますように、よろしくお願い申し上げます。
今日は部員全員を前にして、コンクールの結果も踏まえて、私の所感を話しました。別に怒ったわけではありません。みんな一生懸命にやってきたわけですからね。しかしながら結果が結果ですから、今までの練習方法や音楽に対する意識、あるいはクラブのあり方等に、多少なりとも問題があったのではないか、問題があったとすれば、それをはっきり意識化し、今後その解決を図っていくようにしなければいけない、というような話です。
審査員の評にはいろいろありましたが、はっきり言って、楽器経験1〜2年の部員に要求するのは酷だろう、と思われるものもいくつかありました。そこまで言われたらお手上げ状態、という感じです。しかしコンクールですから、その言い訳が通用しないのは十分わかっております。結局、そういう曲を自由曲にしたこと自体が良くなかった、ということでしょうね。でもねえ・・・。

さあ、定期演奏会に向けて全力で頑張ろう。ジェイガーがきちんと演奏できたら、卒業後どこへ行っても通用するよ!


Web-master |MAILHomePage