気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2011年07月31日(日)

本日のコンクールの結果ー銅賞、ということでした。二高としては精一杯演奏しましたが、残念です。ジャッジペーパーには、“基礎的な面での問題が目立った”、“弱奏部はもっと緊張感ある表現がほしい”、“各ソロがもう少し安定してくると良い”、“木管セクションの響きをもっと豊かに”、等の評がありました。まさにその通りです。それらの点を練習してきたんですが、結局間に合わなかった、ということです。今後は各個人のスキルアップが課題でしょうね。この反省を生かし、次のステップへ進んでいかなければなりません。気持ちを切り替えて、定期演奏会、頑張ろう!!
明日は練習は休み。2日から練習再開します。


2011年07月30日(土)

さあ、いよいよコンクール本番前日となりました。幸い、ヤマハのHさんが来てくれたので、みんなこぞって楽器の調整をお願いしてました。Hさん、ありがとうございました。
で、合奏。まあ、本番前日ですから簡単な調整、といったところです。今までやってきたことを信じて精一杯頑張ろう。


2011年07月29日(金)

9:00〜11:30、川崎市教育文化会館にて2回目のホール練習です。まあ、よく吹いているとは思いますが・・・。木管楽器・・聞こえない。金管楽器・・音、汚いなあ。今年に限ったことではないんですが、とにかく木管が弱い!人数も少ないんですけどね。それにしても、もっと鳴らないかな。金管は頑張りすぎ。暴力的にならないように。
細かい音型がつぶれてしまっているので、もっとクリアーにしたい。切れ味鋭く!・・・本番を直前に控えて、注意して直るものと、そうでないものとがあるので、まあ、その辺は指導側としては、わきまえているつもりですけどね。
学校に帰って、更に合奏練習です。反復練習で、今まで練習してきたことの再確認が主です。とにかく頑張るだけです。私はちょっと“夏風邪”気味です。気をつけよう。写真、即 UP 完了!


2011年07月26日(火)

野球応援に行ってきました。準々決勝、対桐光学園戦です。・・・結果的には 3-10 と大敗してしまいましたが、野球部諸君は良く頑張っていました。ヒット数では相手校を上回っていたんですからね。ただ、「ここ一番」という所の差かなあ。今後に期待できそうです。応援も頑張りましたよ。10数年前卒業のOB も駆けつけてくれて、演奏してくれました。ありがたいことです。でも野球ばっかりじゃなく、吹奏楽部の演奏会にも来てね! Black Box に画像をUPしてますので、どうぞご覧ください。
さて、今度は吹奏楽部の番です。コンクール本番は31日。合宿での成果をもとに、詰めるところをきちんと詰め、最高の演奏を目指したいと思います。課題曲は(1)のマーチ「ライブリー・アヴェニュー」、自由曲は R.ジェイガー の「バンドのための交響曲(第1番)」より第4楽章です。課題曲(1)は、なめてかかるとエライ目にあいます。とにかくリズム感を統一させることです。これが第一の命題かな。更に追求していきます。自由曲は、各ソロをきちんと吹けないと様にならない。今更どうにもならないけど、最後の1週間、二高生の底力をみせてくれ〜〜〜!あとは行け行け、です。


2011年07月24日(日)

本日、無事に合宿から帰ってきました。21日から3拍4日という日程でしたが、現地は暑からず寒からず雨も降らず、快適な天候で、練習も順調に進みました。非常に有意義な合宿になったと思います。
コンクールに向けての強化練習ということでしたが、今年はもう、初日の夜から木管、金管の分奏です。重箱の隅をつつくような細部にわたっての注意をしてきました。合奏でも、ちょっとでもアタマが合わなかったりリズムがずれたりすると、とたんに佐々木先生の罵声が飛ぶ!!(指揮棒は飛びません (^_^;))。緊張感あふれる練習になったと思います。でもね、たまには気休めも必要ですよね。
3日目、ちょっと疲れが見え始めてきた。・・・実は、現地で「盆踊り」のお祭りがあったんですよ。趣向を変えてリズム練習でもしようか、ということで、夕食後全員で「盆踊り」に乱入参加! “若い人が入ると盛り上がる” とまあ、現地の方には大歓迎されましたね。帰りには、全員に「アイス」のおみやげまでいただいちゃって、来年もぜひ来てください、と懇願されちゃいました。・・・この日の合奏は、したがって夜9時から。終了は11時になったけど、気合いの入った合奏だったです。というようなことで、成果の多い有意義な合宿だったと思います、ハイ。
写真、動画を現在編集中。近々に UP します。お楽しみに。
ところで、硬式野球部の方も22日の4回戦、24日の5回戦に見事勝ちました。26日11:00〜 横浜スタジアムにて準々決勝があります。吹奏楽部も応援に行きたいと思います!我々もコンクール本番が31日にあり、はっきり言ってキツイんですが、野球部には頑張って欲しいですね。こうなったら甲子園に行って欲しい。お互いにガンバ!!


2011年07月20日(水)

学校では今日が終業式。午後から各クラスでの教育懇談会があり練習できないので、合宿打ち合わせ、楽器梱包、片付け等をやってクラブは終了です。ということで、明日から合宿に出かけます。コンクールに向けての強化練習が主目的ですから、しっかり成果を出して帰って来ようと思います。24日に帰ります。では行ってきます。


2011年07月19日(火)

野球応援に行ってきました。天気も午前中から降ったりやんだりでしたが、とにかく球場まで貸し切りバスで行きました。球場でも振ったりやんだりで、第1試合では途中中断もあったようですが、二高の第2試合は予定通り決行。試合中は雨も降らず曇天で、炎天下よりは良かったですかね。試合が終わった瞬間にザ〜〜と来た!・・・びしょぬれ。風邪ひくなよ〜〜。
でも、野球応援は3年ぶりだから、現役部員たちは3年生でも応援の経験が無いんですよ。ということで、昨日ホール練習前にちょっと野球部と合わせ練習をしていました。その甲斐あって、今日の応援演奏もバッチル決まっていましたよ。野球部も 11−2 と7回コールド勝ち。すばらしい。
吹奏楽部は21日から合宿に出かけるので、次に応援に行けるのは、前回も書いてあるとおり26日以降になります。それまで野球部も勝ち進んで行って欲しいと思います。
明日は学校の終業式。そして、夏休みです。いろんな意味で、有意義な夏休みにしたいものです。


2011年07月18日(月)

今日は教育文化会館にて、ホール練習です(17:30〜21:30)。15:00からは同じ会館内にて吹奏楽部父母会を行いました。終了後に練習を見学していただこう、ということです。
早速、コンクール用合奏ですが、バランスが良くなかったですね。木管があまり聞こえてこないし、金管はちょっと乱暴気味で音色が汚い。それらを注意し、コーチ陣の意見も聞いて、並び方の配置換えをやってみました。なかなか良くなった、ということでした。課題曲は、やはりリズムの感じ方がまだバラバラなので、それを修正していくこと。自由曲は細かい詰めをもっときちんとやること、です。頑張っていこう。
明日19日は高校野球の応援の予定なんですが(3回戦、13:30〜 大和引地台球場)天候が心配されます。明日行けないと、その後は26日の準々決勝以降しか行けない(吹奏楽部の合宿があるので)。野球部もガンバって勝ち進んでいて欲しいと思います。


2011年07月15日(金)

今日は Cla コーチの船木君と Per コーチの長谷川君来校。コンクール曲を中心にレッスンです。顧問2人は今の時期、成績処理等の校務が忙しい。毎年のことですが。・・・で、2人のコーチ曰く、悪くはない、ということですが、まあ、良くもないんでしょうね。
私の合奏でも、課題曲は、とにかくリズムが転んでしまうことが多いから、落ち着かない感じです。合奏のたびに同じことを何回も注意してるけど、なかなか直らないなあ。自由曲は、まだ音符のとり方、鳴り方がバラバラです。当然、統一するよう指導してますよ、ハイ。でもねえ・・・。またソロになると、とたんにスキルのなさが露呈しちゃう。こういうところが初心者軍団の泣き所でしょうね。一朝一夕にはいきません。


2011年07月13日(水)

最近のコンクール合奏の様子・・・練習は順調に進んでいる、と書いてはいますが、まあ、出来はよくないです。さっぱり上達していません。特にソロ的な部分は、まったくダメ。できなければ練習すればいいのに・・・まあ、練習するのがイヤなんでしょうね。あるいは、的外れな練習なのかな?・・・私もあまり気が長い方ではないので、つい声が荒くなっちゃう。怒ってもできないものはできないですから、しょうがないんですけどね。
硬式野球部は今日の1回戦、見事に勝ちました。午前中授業があったので、応援には行けませんでしたが、2回戦以降も吹奏楽部の練習日程を考えると、応援に出かけることはなかなか厳しいです。と言っても、野球部からは先日監督から一言挨拶されただけで、その後具体的な応援依頼等はありませんが。・・・ともかく、自分たちの活動を犠牲にしてまで他クラブのために尽くすことはしません。


2011年07月12日(火)

 写真をご覧ください。左は ipod クラシックですが、右はソニー WM-DD9 という、カセット・ウォークマンの往年の名器です。発売は1989年、値段は当時4万円以上したとおもいます。長年私の愛機として使っていたんですが、2、3年前に故障してしまってから放っておいたままでした。先日ふと思いついて、修理をメーカーに依頼したら、20年以上前の機種で修理不能ということでした。思いついたら最後まで何とかしたいと思うのが私の性格 (^_^;)。で、某修理会社にダメもとで依頼してみたら、なんと OK とのこと。そして今日、その修理が完了して家に届きました。完動(感動)ものです。・・・完全に動いたので “完動” 、すばらしい良い音で鳴ってくれたので “感動” 。Dolby は C までついているし、メタルテープも使えます。
今更カセット・テープか、と思われる方もいるでしょうが、二高吹奏楽部の過去(大昔)の演奏データがカセットテープでたくさん残っているんですよ。ということで、貴重な機器が復活しました。・・・カセット・デッキもあるんですが、これも最近不調気味で・・・。早めに修理しよう。そして過去の演奏データも早めにデジタル化したい。ちなみに、つないであるイヤフォンですが、ビクターの HA-FX700 という機種で約2万5千円くらいしますが、良い音がします。
ところで、最近ものすごい暑さですね。梅雨も明けたようで、熱中症などに十分気をつけて練習しましょう。二高吹奏楽部も、まあ順調に練習してきているとは思いますが、ちょっと遅れがちかな?・・・少なくとも私にはそう見えます。顧問やコーチ陣に頼ってばかりではなく、自分たちでできることは自分たちでやってくれ。定期での曲もあるぞ〜〜。


2011年07月07日(木)

今日は7月7日。七夕ですよ、タ・ナ・バ・タ。・・・で、本日やっと期末試験が終了しました。早速練習開始なんですが、しか〜〜し、明日も試験があります。2年生のみですが「国語基礎力判定テスト」なる付属校統一テストがあります。今年度から法政大学推薦基準に加わりますから、これも気を抜けません。2年生諸君、しっかり頑張ってください。
さてクラブの方は・・・昨日、定期演奏会のポスター、チラシ、チケットが届きました。早速、チケットへの番号打ち、整理を行っています。7月中には案内状を各団体に送付できると思います。このHPでも、近々案内を掲載しようと思っています。お楽しみに。
7月は何かと忙しいです。会場練習(7/18、7/29教育文化会館)、合宿(7/21〜24)、コンクール本番(7/31教育文化会館)、私も成績処理の校務でタイヘン。ガンバ!!


2011年07月02日(土)

7月になりました。暑い日が続いています。体調に気をつけて、頑張っていきましょう。
さて、学校では昨日で授業は終了、今日はTOEIC Bridgeの試験がありました。とにかくこれで140点以上取らないと法政大学には行けないということですから、当然、みんな真剣に取り組んでいます。4日から7日まで期末試験、8日には2年生のみ「国語基礎力判定テスト」なる付属校統一試験があります。今年度から新しく大学推薦基準に入ってきた試験です。年々推薦基準が厳しくなってきて生徒諸君は大変だろうと思いますが、がんばってクリアして欲しいと思います。
クラブは試験期間で休止中ですから、特に話題はありません。私はコンクール曲、定演曲の譜読みをしています。自由曲・・・パート譜、スコアとも印刷ミスが多すぎる!・・・あ〜〜あ、もうイヤになってきた・・・ちょっと休憩しよう (^_^;)。


Web-master |MAILHomePage