気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2009年06月28日(日)

今日は吹奏楽部OB会が学校で行われました。私は用事もあったのでちょっと顔を出しただけですが、どうも私には “参加しよう” という意欲があまりわいてきません。詳しくは書きませんが、OB会として何をしたいのか、何をしているのか、よくわからんのです。先日、0B会から指揮台と指揮者用譜面台を贈っていただきましたが、どうも素直に喜べないんですヨ。何だかなあ〜・・・。


2009年06月27日(土)

クラブ活動は試験期間中のため休止中ですが、今日は父母会役員の皆様と顧問・コーチとの懇親会でした。顧問として、たいへんありがたく思っております。話としては、あまりクラブのことはでませんでしたが、父母の皆様方はクラブの様子を詳しく聞きたかったんではないでしょうか。顧問としても、各学年の様子とか練習の進み具合、今後の予定など、もう少し具体的にお話しすれば良かったと、ちょっと反省しております。でも、部員諸君は、とにかく一生懸命に頑張っています。彼らの意欲を大事にして、私もしっかり頑張っていこうと思います。


2009年06月25日(木)

22日から期末試験期間に入り、クラブ活動休止中です。したがって、クラブの話題は特にないのですが、私はこの間を利用して、いろいろと今後の準備をしています。今日は「民音音楽資料館」へ行って、楽譜を3点借りてきました。これからの演奏会で演奏しようと思っている曲です。今、その楽譜とにらめっこでCDを聞いていますが、なかなか良い感じです。早速、吹奏楽譜を注文しよう!!


2009年06月21日(日)

今日は午後から父母見学会でした。父母の皆様に今までの練習の成果を披露するということです。13:30より1年生合奏。基礎合奏から「ふるさと」「りんごの谷」の曲合奏。今の時期の1年生の上達は急速です。どんどんうまくなってきていますね。これからが楽しみです。その後、2.3年合奏。同じ「ふるさと」もやったんですが、1年生とは、そりゃ違いますよ。あたりまえです。1年生も1年後にはこうなる、という一種のデモンストレーションですね。で、コンクール曲の紹介演奏、崖の上のポニョ、ホルストの1組1楽章と演奏しました。私の合奏レッスンもちょっと見ていただきましたが、父母の皆様、いかがでしたでしょうか。とにかく部員達は一生懸命に頑張っています。これからもご支援、よろしくお願いいたします。
明日からは、期末試験期間に入り、クラブ活動休止になります。月並みだけど、勉強もガンバってね!


2009年06月20日(土)

今日は慶応義塾高校吹奏楽部との交流会ということで、慶応へ行ってきました。日吉駅前だから二高から近いですね。電車で二駅5分。
14:00から合同のパート練習、15:40から合同合奏です。各パート練習を見て回ったけど、まじめに練習しているパート、ゲームで遊んでいるパート、お見合いみたいにかしこまって自己紹介などをしているパートと、いろいろあっておもしろかったです。合同合奏はオトコばかり約120人!壮観です。基礎合奏の後、私の指揮でホルストの第1組曲。1,3楽章のみの予定だったけど、ノリで2楽章もやっちゃった(^_^)。各校での練習も少ない中、なかなかいい音出してました。2曲目は慶応の生徒指揮者で、崖の上のポニョ。まあ、楽しくできましたね。
同じ男子校どうしということで、初心者がほぼ90%という境遇は二高と同様です。今後とも交流を通して男子校どうし、お互いに頑張っていこう、ということで帰ってきました。慶応の皆様、ありがとうございました。


2009年06月18日(木)

16:00から1年生合奏、18:00からコンクール合奏&交流会(6/20慶応義塾高校)用の合奏。1年生に言ったこと→1人の時は「ロングトーン」、2人になったら「音合わせ」、3人よれば「ハーモニー」です。1年生には、とにかく教えたいことがたくさんある。でもあまり過剰になりすぎないように、教える側も注意しなくてはね。
コンクール合奏では、課題曲を船木コーチに見ていただき、自由曲は私。もっといろいろな「色」が出てくるといいなあ、ということでした。
20日(土)は、慶応義塾高校との合同練習会を行います。そこでの合奏曲が、ホルストの第1組曲、崖の上のポニョ、ということで、その2曲もやってみました。ホルストは約半年ぶりかな。でもこの曲、いつやっても燃えるねえ。スゴイ曲です。いきなり1&3楽章を通したけど、まあいけるでしょう。ポニョは初見!このくらいのレベルだったら、初見で通って当たり前だね。明日もコンクール合奏&交流会合奏です。21日は父母会へのお披露目演奏会と怒濤の週末ですが、22日からは期末試験期間に入りクラブ休止になるので、その前の一がんばりです。体調には気をつけてやっていこう!


2009年06月17日(水)

今日は1年生合奏です。ウン、上達度はなかなかのものです。指も回ってきたし、タンギングがしっかりしてきたから、音のキレが良くなってきました。また、曲の構成もわかってきたので、一応、聞けるレベルにはなったかな。更に、“もっといい音” と要求したいけど、さすがにここまでは無理です。でも、各楽器の“いい音”とはどういう音なのか、を追求して欲しいですネ。21日に、父母の方々を前にして演奏発表をします。“2ケ月前まで何も吹けなかった子がここまで・・・” と、間違いなく言われます。それだけ頑張っているんだから、地震←違う、「自信」を持とう!!


2009年06月13日(土)

今日は13:30から1年生の合奏、16:00からコンクール合奏です。1年生合奏はオリヴァドーティの「リンゴの谷」という曲。かつて、この曲で1年生の合奏訓練をやっていた時期があったんですが、しばらく中断していて、今年復活させました。吹奏楽曲の構造というものを理解させたいためと、合奏の基本を徹底的にたたき込むためです。・・・一応、最後まで通った。ダイナミクスとテンポの変化にもっと対応できると良いなあ。
コンクール合奏・・・課題曲は、倍テンポで練習しておくように、と指示していますが、分奏やセクション練で部員達が自主的に練習を進めています。後は私次第、ということでしょうか。自由曲は、それほど難しい曲ではないので、今後の交通整理でしょうね。いずれにしても、私の方がしっかり勉強しないといけない!頑張ろう!!
18:00から川崎吹奏楽連盟の会合があって、それに参加。楽しいひとときでした。


2009年06月12日(金)

最近、愛車「ハリアー」にちょっとガタが目立ってきて、その点検・修理のためにトレッサ横浜に行っていました。部品の交換で正常に戻ったけど、CDチェンジャーも逝ってしまった。もう9年も乗っているからねえ、ガタが来るのも当然か。新車もそろそろ考えようか、ということで、今話題のハイブリット車「プリウス」に試乗してみました・・・静か!スムーズ!、素晴らしい!・・・見積もりも出してもらったけど、いま注文しても納車は12月中旬とのこと。売れているんだねえ、「プリウス」。でもねえ、はっきり言って、私は「燃費」にはあまり関心がないんです。どこかの環境保護団体から怒られそうですが、やはり、運転していて「楽しい」車が良いと思うんですヨ。プリウスも素晴らしい車だけど、運転感覚がちょっと違う感じがするし、もう少しデカイ車が良いなあ。と言うことで、結局やめました。もう少し考えよう。
吹奏楽部とは関係ないですが、まあ、「気まぐれ日記」ですから・・・(^_^)。


2009年06月10日(水)

今日は学校で体育祭がありました。天候が心配されましたが、ちょうど良い曇り空で、体育祭としては絶好のコンデションでした。種目は、サッカー、バレーボール、ハンドボールで、最後にクラス対抗大縄飛び、大綱引きです。みんな頑張っていましたね。
クラブは当然OFF。明日からまた頑張ろう!


2009年06月07日(日)

昨日、1年生の合奏を予定していたんですが、私の出張からの帰りが遅くなり、結局できませんでした。したがって、今日13:30から1年生合奏、16:00からコンクール合奏と組みました。
1年生も頑張っています。初心者軍団ですから、まだタンギングもブレスコントロールもままならない状態。でもね、何とか食らいついてこようとする意欲満面の顔は、初々しくてカワユイ(^_^)。音程とか音色などまだ問題外だけど、注意に対する反応は、なかなか良いです。もう少し練習が進んできて、タンギングやブレスコントロールが良くなると、もっとまとまったサウンドになってくると思います。・・・ホントはこう吹きたいんだけど、テクニックが追いつかないのでまだそのようにできない・・・ということであれば、上達も早いです!できないところをできるようにしようとする練習目的が明確になりますからね。期待できそうです。
2、3年のコンクール合奏も、意識が徐々に高まってきています。前回より大分まとまってきたかな。特に金管には「レーザー光線」よりも「カメハメ波」が欲しい、と注文したんだけど、わかったかなあ、この意味。美爆音?を目指そう!


2009年06月06日(土)

今日はコンクール川崎大会の説明会が、洗足学園高校にておこなわれました。演奏順の抽選の結果、高校Aの部は、二高は何と昨年に続きTopを引き当てました(高校Aは出場7校、県大会へは3校推薦されます)。ここ数年、二高は若い順番が多いですね。まあ、学校を出るときも、Topを引いてくるゾ〜〜、と言って出かけたんですが、その通りになりました(^_^)。さあ、これからいよいよコンクール・モードに突入です。とにかく頑張るしかない!!


Web-master |MAILHomePage