気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2008年06月29日(日)

きょうは吹奏楽部 OB 会総会がありました。出席人数はそれほど多くなかったんですが、懐かしい顔に再会できてうれしかったですね。私が二高顧問になって今年で34年目になりますが、教え子(OB)も、もう700人近くになると思われます。その中できょうは、昨年結婚しました、とか、今年2人目のこどもが生まれました、などOB諸君の近況などを聞きながら、私もつくづく年を取ったなあ、と思わされました。そろそろ引き時を考えてもいいかなあ、と思ったりしますが・・・・
総会後は第2部として、昨年「旭日双光章」を受賞された渡邊國臣氏(二高OB、前神奈川県吹奏楽連盟理事長)をお招きし、記念パーティが行われました。渡邊氏から創部当時のことをお話頂きましたし、また、渡邊氏が現役生だった時の担任であり、創部当時の顧問であった水谷先生もお祝いに駆けつけてくださり、昭和30年代の二高吹奏楽部の活躍などもお話いただきました。・・・感無量です。・・・その後、懐かしい顔ぶれと時間を忘れて思い出話に花を咲かせていました。・・・


2008年06月27日(金)

22日から期末試験期間に入り、クラブは活動休止中です。したがって、話題は特にありません。この間を利用して、「休憩室」に新しいゲームを設置してみました。Black Jack です。有名なカード・ゲームですね。どうぞ覗いてみてください。


2008年06月21日(土)

きょうは橘高校で合同練習会です。お互いにコンクール課・自を発表し合いましたが、それぞれの学校の特徴が出ていて、非常に興味深いものがありましたね。特に二高の諸君は大きな刺激を受けたんじゃないでしょうか。そうでなければウソです。その意識を持続させたいですね。
明日から期末試験期間になり、活動は休止となります。明けるとすぐ本番! 頑張ろう!!


2008年06月20日(金)

ここ1週間、パートコーチのレッスン続きで合奏練習があまりできていませんでした。きょう久しぶりにやってみましたが・・・指摘できる欠点が多すぎて、何から手をつけて良いのやら・・・。で、小一時間説教!・・・そして合奏。・・・ウン、やればできるジャン。・・・ということは、彼らはそれなりの能力は持っている、ということですヨ。それを普段の合奏練習で出せていない、ということは、・・・集中力不足ですネ。指揮棒に何が何でも食らいついていこうとする集中力が弱いんです。最近忙しかったから、精神的にも疲れていることは分からないではないんですが、本番ではそんなことは通用しません!・・・「座禅」でも組ませようか!!
明日は橘高校との合同練習会をおこないます。その刺激を良い方向に感じてくれれば良いんですが。


2008年06月15日(日)

きょうは午後から、吹奏楽部父母の皆様の練習見学会です。多くの父母の方々が来校されました。部員へのおやつや飲み物の差し入れもいただき、本当にありがとうございました。
見学会では、最初に部員全員による「男声四部合唱」を聞いていただきました。その後、1年生合奏「マーチ・士官候補生」、そして2・3年合奏「コンクール課題曲、自由曲」、最後にサービス?で「マーチ・ワシントン・ポスト」と「ユーロビート・ディズニー・メドレー」の演奏です。
1年生合奏は、まあ、良く頑張っている、ということでしょうね。まだ指も満足に回らないでしょうが、練習意欲をもってくれれば良しとしましょう。2、3年合奏は、ちょっと疲れがたまってきているかなあ。雑味な合奏だったね。
見学会終了後も更に練習を続けましたが、リズム、テンポが安定しない。rubato しているみたい。そして音にもっと輝かしさと温かさがあるといいなあ。明日は OFF です。


2008年06月14日(土)

きょうは慶応義塾高校吹奏楽部の皆さんが来校され、合同練習会がおこなわれました。同じ男子校同士で境遇も似ている両校が、練習方法の交流を通し親睦を深めよう、ということです。それにしても、男子だけ100名近くの人数での合奏は壮観です。14:00からは各パートに別れての合同パート練習(親睦会?)、16:00から合同合奏です。基礎合奏から曲合奏(マーチ・ワシントンポスト、ユーロビート・ディズニー・メドレーの2曲)でしたが、・・・スゴイ!!男子校パワー炸裂です。
二高は今まで中学校との合同練習が多く、いわば “お兄さん” 的な立場での交流会でしたが、今回は “友達同士” 的で、非常に有意義な交流会になったと思います。慶応義塾高校の皆様、本日は本当にありがとうございました。距離的にも近いので(法政二高=武蔵小杉、慶応=日吉)今後も交流を深めていけたら、と思います。
「おまけ画像」に写真をアップしました。どうぞご覧ください。


2008年06月11日(水)

きょうもコンクール合奏ですが、その前に約1時間「男声四部合唱」に取り組みました(写真)。合唱をやってみようというのは以前からあったんですが、実際に取り組み始めたのは6月になってからです。教育実習に来ていた学生が声楽専門で、その彼に相談したら「良い曲があります」ということで、始めたわけです。曲は、Joseph.M.Martin 作曲の「The Awakening」という曲です。全編英語の歌詞。でもそんなに難しくないから、部員たちはスラスラ読んでいく。きょうまで5〜6回練習したかな?私も最後に通し練習を聞きましたが、ウン、なかなか良い! やる気になって本格的に取り組んだ「男声四部合唱」・・・素晴らしい!! やるもんだねエ、部員たちも。もう少し完成度を高めたいので、更に練習を進めていこうと思います。
さて、コンクール合奏です。今日は並び方を変えてみました。今まで、横長の音楽室に横長に並んでいたのですが、それを縦長に並んでみました。・・・低音部がちょっと明確に聞こえてくるようになったと思います。しばらくこの並びでやってみよう。きょう特に注意したのは、旋律ラインの抑揚、ダイナミクス・レンジ、打楽器の音色です。全体的にもっと研究心を持って欲しいなア。


2008年06月10日(火)

今日は学校で「体育祭」がおこなわれました。昨日まで雨で心配されましたが、見事な晴天になりましたネ。体育祭と言っても種目は「サッカー」、「ハンドボール」、「バレーボール」の3種目、そして「大縄跳び」、「綱引き」ということで、言わば球技大会のようなものです。みんな元気に走り回っていました。楽しそうでよかったです。
・・・と言うことで、きょうはクラブはOFFです。明日からまたがんばろう!!


2008年06月08日(日)

きょうは13:30より1年生合奏。昨年度コンマスだった S 君が来てくれたので、彼に1年合奏をお願いしました。合奏の基礎を徹底的に仕込み、曲としてはスーザの「士官候補生」。最後に録音してみましたが、前回より少しは上達したかな? 15:30よりコンクール合奏。曲の内容はだいぶ分かってきたようですが、サウンドがどうも融合しない。音も硬い。意欲は見えてくるんだけど、余分なところに力が入って力みすぎの感があります。私が、「ffだろう、もっと吹け〜〜!」と言うもんだから、つい、そうなってしまうんでしょうが、かと言って、「もっと柔らかく!」と言うと、力のない情けない音になってしまう。この兼ね合いがきちんとできてくればいいんですが・・・。
明日は練習します。10日(火)が体育祭のため、この日を活動OFFにしました。14日(土)と21日(土)は他校との合同練習会、15日(日)は父母の方々が練習を見学に来校されます。22日(日)から期末試験のため活動休止となり、7月に入るともうすぐコンクールです。余裕がない!!

追伸:Topページ画像を更新しました。ロゴを作るのにも結構苦労したんですヨ。初夏らしく爽やかになったなあ、と自画自賛していますが・・・。また、部員紹介ページに各学年別の写真も掲載しました。どうぞご覧ください。


2008年06月07日(土)

久しぶりに晴れましたねエ、それに暑かった! と言うことで、きょうは延び延びになっていた定期演奏会ポスター用写真を撮りました。全体写真と各学年別の写真です。専門の業者に来ていただいての撮影ですが、私もコンデジ(コンパクト・デジタル・カメラ)で撮ったので、このHPにアップしようとしたけど・・・なんと、カメラを学校に置き忘れて来てしまった! 明日までお待ちください。

その後、コンクール川崎大会の説明会に行ってきました。二高は今年はB組は不参加、A組だけ出場します。で、演奏順番ですが、何と5校中のTop!! 昨年は2番目だったし、一昨年もTop! 幸か不幸か、ここ何年か早い順番になっています。まあ、とにかく頑張るだけです。

学校に帰ってからは、コンクール用合奏練習です。録音してみたけど、まだまだだねエ。音程がひどいし、もっと緻密なアンサンブルを作り上げたい。


2008年06月03日(火)

台風接近! また警報か(休講)、と心配しましたが、たいしたことなくて安心しました。
さて、今日の練習は・・・部員全員で「合唱」に取り組みました。合奏ではなく、合唱です。歌です。・・・ちょうど教育実習で声楽専門の学生が来ているので、その彼にお願いして「合唱」訓練です。ソルフェージュ能力や音楽性を高めようという意図ですが、さあ、どうなんでしょうか? 言っておきますが、これは私の指示ではなくて、部員自身からやってみたい、と言い出したことですヨ。何やら英語の歌詞による四部合唱曲でしたが、私がちょっと覗いたら、まあ、一生懸命に声を出していましたネ。やるからには一定程度完成させようということで、今月末まで続けてみようと思います。合奏の方にも良い影響が出てくれば良いんですが・・・。


Web-master |MAILHomePage