おやじのつぶやき日記
日記目次過去未来


2006年11月25日(土) 初 霜

冷え込みが急に厳しくなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


今年初の初霜が降りました。 ・・・寒いです!(笑)
あぁ、冬が来たんだなぁ〜と改めて感じる瞬間。




朝日が出てしばらくしてから始業時間を迎えますが、まだまだ陽の向きは
低く、朝礼が終了して各担当が現場へ出るころ、ようやく朝日が差してきます。




まだまだ「霜柱」がたつほどの寒さではないのですが、しっかりと
保温力のある服を着ていないとすぐに風邪をひきそうでし。
気を付けてすごしましょう。




冬が近づいてくると、この朝晩の景色がとても美しく、印象的な
光景を目にするようになります。
霜が降りた雑草が、朝日を浴びてキラキラ。



さてさて、本格的な降雪時期を迎える前に、除雪機の使用前点検で大忙し!
もう準備はできていますか?整備は終わっていますか?
雪は不意に降ってきて、一気に積もります。準備が出来ていないと・・・
ここ2年間の大雪を経験した方はおわかりかと思いますが、大変な事に
なるのです。
除雪機、スノーダンプ、スコップ、そして庭木の囲い等々。
あ、忘れてはいけない車のタイヤ交換。
そろそろはじめても良い頃になりましたね〜。


2006年11月21日(火) 熱々調理



 寒くなりました。
 熱々の料理を食べて、身体の中からあったかくなりたい。

 台所でも暖炉前でも利用できる


  「ロッジロジック製品」


 を利用して熱々調理を楽しみましょ♪


--------------

 我が家で利用しているのは「フタ付きスキレット」です。
 この一番小さいサイズは、台所でも暖炉前でも重宝します。

 ちなみに、今夜は台所での利用。 餃子を作りました。

 厚手の鋳物は食材を焦がすことなく、美味しさを引き出してくれます。
 餃子には最適の道具で、焼きに失敗がありません!
 この道具を使うことで、急に料理上手になった・・・なんて
 勘違いしないように気を付けなければ(笑)

 鶏肉や魚の料理もあっという間に、食材の美味しい元、肉汁や油分を
 ギュッと封じ込めてアッというまに調理が進みます。

-------------

 使用した後、洗剤などで洗いますが、その後水気をしっかり取って
 からキッチンペーパーなどに少し油を含ませたもので油分を補給させ
 てからしまい込みます。こうしておかないとさびが出てしまい
 せっかくの道具に不具合が出てしまうことも。
 長く大事に使っていただくために、使用後のひと手間も楽しんで
 いただけると、次の素晴らしい料理ににまた役だってくれます。


2006年11月16日(木) 寒くなりました

ずいぶんと寒くなり忙しい時期となりました。
なかなか日記が更新できず、少々イライライ気味。

今日から店主(親父さん)は佐渡市で新潟県より
委託された林業講師をするため不在の週末です。

朝からシトシト雨です。
こんな雨が続いて気温が下がってくると・・・
初雪が降るんですよね〜。




まだまだ本当の寒さがやってくるには早い時期。
それでも暖房がないと寒い。



このくらいの寒さの時は、真冬に焚く固い上質な薪でなくても
十分に暖を採れますね。
我が家はこの時期、杉の木をガンガン焚いています。
火のつきも良いし、一気に熱くなるので便利!

そうそう。
お客様より「おけさ柿」をいただきました♪
大きな柿で、食べ頃なのか、皮をむいているとツルリンと手の
中から逃げ出してしまいそうな果汁お多さにびっくり!
我が家の母上は柿が大好きなので大喜びでした。

ありがとうございました!!




さぁーて、寒くなったので家の中でぬくぬくあったまって
過ごす時間が増えてきましたよ♪
熱をため込んでじっくり調理の出来る鍋やフライパンで
旬の食材を柔らかく香ばしく美味しく仕上げていただき
たいですねぇ。



アウトドア用品として名の知れいているメーカーの鋳物製
鍋やフライパンが重宝します♪
フライパンは、フタ付がお薦め!!

これからますます美味しくなる「鮭」。
脂がのっているので油分は足さず、食材からの油分で
しっとりパリッと仕上げられます。

ガスコンロでも暖炉の中でも調理法は同じです。

 1.フライパンを良く熱しておきます
 2.鮭は食べやすい大きさに切り分け、酒・塩・コショーで下味
 3.オーブンシートに鮭を乗せカボスやレモンを乗せ、熱々の
  フライパンに乗せます。
 4.フタをして弱火から中火で熱すること5〜10分で仕上がり!

身はフタをしたおかげで蒸し焼きされてふっくらフワフワ。
皮は身から出た油でジュージュー。
鮭を暖めたお皿に乗せて、お好みのソースをかけても良いですね。

このフタ付フライパン。
とても厚くて熱をしっかりため込むので、素材が焦げにくいのも
ありがたいのです♪
これを使って、パエリアもふんわりパリッと出来ますよ。

お試しくださいませ。


暖炉屋 |MAILHomePage

My追加