|
|
2009年12月31日(木) ■ |
|
2009大晦日 |
|
12月31日
2009年度も今日で終わり・・・・ 振り返ってみると大変な( ̄∩ ̄)一年でしたな
ワシの仕事は、不動産の資産管理 サブプライムローンから始まり、リーマンショック、そして胎動から予想してましたが、リートの崩壊・・・
イケイケドンドン後は野となれ山と成れが出来ないワシ ビジネスとは所詮人の生き血を吸うものなのでしょうか? 明りの無いハイウェイは、何処までも続くのであります・・・
そんな中、体力的にも低下が見られ、以前ほどの貫徹が出来なくなりました(^_^;) そのためか?日曜に控えるボーイスカウト活動を考慮し、釣りの回数が減ったのも確か・・・・ 他方、釣行回数は減ったものの、反面、子供達から力を貰いましたよm(_ _)m
孔子曰く 40にして惑わずと言いますが、2009年度で惑い放しですわ( ̄◇ ̄) 2010年度も余り変わらんと思いますが、今年一年ブログを通じ様々な方にお世話になりましたm(_ _)m 2010年度もどうか宜しくお願い申し上げます・・・・
|
2009年12月26日(土) ■ |
|
月例隊集会 |
|
12月23日(水)
[ボーイスカウト運動] 創始者ベーデンパウエルによれば、スカウト運動の目的を「少年たちが良い社会人となり、幸福な人生を送ること」といっております
これを受け、財団法人ボーイスカウト日本連盟は、
[目的] ボーイスカウトの組織を通じ、青少年がその自発活動により、自らの健康を築き、社会に奉仕できる能力と人生に役立つ技能を体得し、かつ、誠実、勇気、自信および国際愛と人道主義を把握し、実践できるように教育することをもって目的とする
[基本方針] ボーイスカウト運動はちかいとおきての実践を基盤とし、班制教育と各種の進歩制度と野外活動を、幼年期より青年期にわたる各種年齢に適応するように、ビ−バースカウト、カブスカウト、ボーイスカウト、ベンチャースカウトおよびロ−バースカウトに分け、成人指導者の協力によってそれぞれに即し、しかも一貫したプログラムに基づいて教育することを基本方針とする
と述べている
簡単に言うと、 大家族であった社会では、年長者が年少者を指導助言し、古き良き人間関係を形成することは当然であった そして、良き人間関係が、よりよい社会を形成する 子供たちはより良い社会の中で、創意工夫、助け合いを学び、社会人になって役立つことを学ぶのである 社会に役立つこととは、技術的なものだけではなく精神面の発育をも含む
とワシは考えるのであります
上記の精神は、まさに現代の社会や子供の教育にかけているものの様な気がしまんな・・・
少子化や偏差値教育のお陰か?高い志を持つボーイスカウト活動も、かつての魅力を失いつつある状況ですわ (以下のテレビ放映はボーイスカウトの憂いと希望がおました) ボーイスカウトが危機1
ボーイスカウトが危機2
そのためか?本来の目的から離れ、遊び優先というか子や親に迎合する日曜託児所化(笑)・・・ また、過保護化の傾向よりアドベンチャー的な要素が減り、
「やれ危ない」、「それ危険」
と鉛筆1本削れん子が多く困ったもんですわ
バーチャルな世界にこもり、現実から逃避し他人との係わりが希薄になると
「だれでもよかった」
になるような気がしますな
そこで来年から、良きボーイスカウトの土壌となるカブスカウトを本来の
に戻すべく、デンリーダー制が復活した
この2カ月は、かつての活動をよくご存じ(笑)の育成会長を中心に、リーダーすら手探り状態で試行錯誤してきました・・・
正直なところ、今のところ上手くいってまへん(汗) それでも、とどまるより1歩前にが大事やね(笑)
その他、当日の雰囲気、スタンツ等は こっちゃにアップ 新しくなる団の足跡と、どんな活動であったかなどをアップします また映像を見て活動にフィードバックできたらなぁと・・・
他の団がどんな活動をしているか検索してエエのん見つけました!(@_@i) 最後に↓を見るとジ〜ンときましたわ
コレ結構理想やね(≡ ̄ー ̄≡)/
|
2009年12月21日(月) ■ |
|
餅つきぺったん |
|
12月20日 曇り時々晴れ 風北西5m 最高気温7度 最適気温2度
本日恒例のボーイスカウト尼崎第11団の餅つきだ 11団の団号もこれで最後かもしれない・・・
現在、ボーイスカウトの活性化、新たな試みとして23団と共に活動を行うために来年度から
尼崎第26団となります( ̄◇ ̄)
08:15スカウト広場到着 ボーイ隊は既に集合し準備を始めている 娘も到着済み・・・
ワシと一緒には行きたくないそうな(T△T)
出発前、本日の不毛地帯シベリア状態を考慮して、
2倍貼るカイロ
ジッポーハンドウォーマー
で重武装(笑)
[準備]
まずは、もち米を蒸すために、かまどに火を入れなければなりまへん
我がボーイ隊の女傑班長二人でファイアー
かまどは昔ながらの昭和のかまどです
年季が入ってエエ感じでっしゃろ?
これまた本格的な石臼ですが、1年間スカウト広場に放置プレイですので綺麗にしましょうね(笑
ふきふき♪
[持ちつき開会]
団行事では、常に開会に当たり礼節を重んじセレモニーを行います( ̄∩ ̄) 整然と並び、
敬礼〜!
日本のシンボルに対して
気を付け〜っ!
[餅つき]
炊き上がった熱々のもち米を石臼に入れてつきます 実は餅つきシーンは、デジタルビデオの動画で撮っていたのですが、帰って再生してみると撮れてまへん(^_^;) 何度再生しても真っ青な画面が出て映像が映りまへん(ー’`ー;) 突然画面に「ヘッドクリーニングしなはれ」という文字が出てきよりましたわ!( ̄_ ̄|||) 早速ヘッドクリーナーを買ってきて、綺麗にしたけど
無駄無駄無駄〜でしたわ
というわけでツキツキ中は無く、つき上がった画を・・・
お持ち帰り用を丸めてます
[お品書き] おろし餅 磯辺餅 海老餅 ぜんざい
それぞれの具は、カブ隊とビーバー隊がれっつくっきんぐ♪
大根の皮をムキムキ♪
大根おろしに醤油やポン酢を混ぜ
おろし餅完成
海苔をすり鉢で粉々にして
磯の香りがGOODな磯辺餅
桜エビもすり鉢でゴリゴリして
カルシウムたっぷり海老餅
ビーバー隊は大豆を石臼で挽ききな粉作成
石臼で挽いたきな粉は香りがええなぁ〜
例年不人気ですが、今年はめっちゃ寒いので大人気のぜんざい
五臓六腑にしみわたる〜
こうしてお持ち帰りの餅を除き、見事に食いつくされ完売!
通常ボーイスカウトでは、上下関係が厳しく辛いことは、通常下の者がやります これはいじめではなく、そうやって一人前に育っていくのであります・・・ ところが!餅つき大会が終わり皆が帰った頃、風が吹き、ものすごい寒い中、現在ボーイ隊の最上級者が、囲いやお湯も無い水道で道具を洗ってくれているではないですか!! 親の背中を見て子供は育つというが、先輩スカウトの背中を見て育ってくればエエですなぁ・・・ 後輩スカウトも是非!見習ってほしいものですね(≡ ̄ー ̄≡)/ 最近の中学高校などの先輩などは、嫌なことしんどいことを後輩や年下にやらせる勘違いがよーけおますが、やはりボーイスカウトは大したもんだと改めて思いましたわい\(^O^)/
|
2009年12月17日(木) ■ |
|
何しに行った? |
|
12月16日(水)大潮 曇り 風北北西3m(ほんまけ?) 波0.5m後1m(絶対嘘や)満潮17:44(137cm)釣行時間16:30〜21:00
3週間ぶりの釣行♪ 代休を取ることは決定した! あとはいつ、どこで何をだな・・・
天気予報と潮見表を見ると悩みますわ・・・ 仕事後は超ド干潮のため行く気がしない そうすると水曜日やが、満潮BIG CHANCEが早朝と夕方におます 天気予報を見ると、
04:00〜10:00 東風1M 弱雨 満潮07:15(136cm)
16:00〜21:00 北北西3M 曇り 満潮17:44(137cm)
どっちを選ぶ?
[脳内会議] 健康的朝派とちょい悪夜派の戦いが脳内で勃発ドッカ〜ン
「では、どちらで出撃か会議しよう!」議長 「晩から急激な冷え込みが来ます!その前に早朝出撃でしょう」朝 「雨模様でテトラは危ないんちゃいまっか?」ちょ 「波風のテトラもあぶないと思いますが・・・」朝
「早朝出撃は家族にも迷惑ちゃいまっか?ゴソゴソうるさいし・・・」ちょ 「いつも深夜に釣りから帰ってゴソゴソするのはどなたでしょうね?」朝 「ウルセー朝野郎!」ちょ 「ウルセーとは何ですか!!」朝
「まぁまぁ落ち着いて(^_^;) 」議長
延々と続く脳内会議・・・ ごこは議長権限で 「早朝からエビブク持って、テトラの上を雨中移動は辛くデンジャラスな為夕方にしましょう」
水曜夕方フィシングに決定〜
[日中] 日中は墓参りと黒門市場を妻とウロウロ(∇ ̄ )(  ̄ ∇) 久しぶりの黒門市場! 黒門市場は釣り人の熱き心を掻き立てよります 魚棚に並ぶ>゜))))彡>゜))))彡>゜))))彡
一際目を引くのは、天然もの長崎産クエ16,000円(泳いでます) 一番買いたくない魚トラフグ(水の中で横になり死んでます爆) マグロ専門店 海鮮丼が食える店などなど・・・・
たのしいぃぃぃぃ〜\(^O^)/
「なんか?ワクワクせんけ?」ワシ 「別に・・・おまけに寒いし」妻 「・・・・・」ワシ
ここで少し心が揺らぎます 黒門で魚とか活き車海老とか貝とか買って、今年一番の寒気と戦いを挑まず、家でヌクヌク♪ぐびぐび♪も
有りやな・・・
そら〜至福の時間が待ってますがな♪ 寒空でエビブクに手を突っ込むなんざ正気の沙汰やおまへん そんな奴は、
ドMちゃいまっか?
しかし!ワシの選んだ道は、寒く険しい修羅の道・・・ まだ名など許されていないワシは、極楽コースの誘惑を振り切り、一路南を目指し湾岸線へ飛び込むのであった・・・ 15:00ジャスト
車内に差し込む太陽は眩く温かい・・・
今の時点では、何が今年一番の寒気じゃいと強気(┗┓( ̄∀ ̄)┏┛)
40分後Tポート着 幟がパタパタどころかバチバチ〜っとゆーてます!( ̄_ ̄|||) 結構風きついかも・・・ シラサと今のところTポートでしか見たことのない
巨大貼るカイロを購入
コレを2枚背中に貼れば南極も夏!夏!夏!夏ココ〜夏♪愛♪愛♪愛♪愛アイランド♪の島気分^0^
そしてポケットの中には、シラサで冷えた手を温めるジッポーハンドウォーマー
漢のアイテム
対寒さウェポン装着完了♪いざ!
[実釣]
波止を乗り越えた瞬間
びゅぅううう〜
左45度から風彡が容赦なく吹きつけます 海面は波立ちウサギが走りまわり、テトラは海面から2段目まではびしょ濡れ( ̄∩ ̄) こりゃ〜3段目より上やないと無理やな・・・ 手ではエビを撒いても巻いたワシの位置より後ろに飛んでいきます(笑) これではフナ虫に撒き餌(爆) へっへっへっへ〜
持って来たもんね〜エビ勺(≡ ̄ー ̄≡)/
ところがこれで巻いても、最テトラよりの海面にしか撒けません ここに撒き餌が効いたら魚出てこんし・・・
そしてショックな事実判明・・・
エビを掬う網忘れた_| ̄|○
これはつらおますllllll(-_-;)llllll
このつらさを回避する方法は無いのか? かつて優れた忍者は水面の上を走ると聞いた その方法は、地面から水面に降り立った瞬間! その足が沈む前に次の足を前に出し、さらにその足が沈む前に後ろの足を前に出すらしい・・・ なるほどその理屈では、確かに水に沈まん・・・
どうやら本日ワシは、これを超える技を使わなければならないようだ( ̄◇ ̄)ボソッ つまり、ブクに手を突っ込み、水がワシの手にひっつく前に、素早くエビをつかみブクから手を抜かねばならない
む・・・・ 果たして可能なのか?? 流石に底におるエビは無理であろう・・・ 水面に浮いているエビをヒットアンドウェイで掴んでみよう!
うりゃ〜・・・・失敗
うりゃ〜・・・・再度失敗
うりゃ〜・・・・そんなん無理やん
ここは諦めて、1回1回タオルで拭いて、痛くなったらジッポーハンドウォーマーでポカポカ作戦に変更! 刺し餌のみでテトラ際に入れると、いきなり浮きが尋常じゃない勢いで沈みます この浮き入れは、やはり10センチほどの幼稚園 沖目にポイッ(*・_・)ノ⌒* 近場はミニですか・・・
それにしても当たりが分かり難い(ー’`ー;) 波頭の上下の差はかなり大きく、毎回浮きが沈みます 魚やったらうれしいけど(笑)
良く見ると波のせいではない浮きの動きもあり、上げてみると尻尾のみついてます おまけにチモトをガジガジ フグですな(怒
すでにブクで濡れた手が北西風にさらされ痛い! ここで右ポケットのワシの味方ジッポーハンドウォーマーを触ると、
つ、冷たいやんけ(; ̄Д ̄)!
今季初使用だからか?点火が悪かったのか鎮火しとります(T△T) 今日ほど禁煙したのを恨めしかった時はおまへん 再点火不能(ノ\/)ノ~┻━┻)
まぁ・・・ええわ
テトラ際はフグの巣窟&波に翻弄されやり難い・・・ こういう時は波の影響の少ない沖狙い? 棚を二ヒロ強とり、多角的に攻めます攻めます攻めます・・・
3段目に陣取るも結構濡れましたな ウサギが合体し、羊ぐらいになり始めてます・・・ こうなると釣れる気が全くしまへん( ̄◇ ̄)
あそこなら大きい波止があるのでまっしかも?ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)o おや?以前来た時は、柵が無く奥の波止まで行けたはずじゃが、バリケードが設置され、歩かなアキマヘン(≧▽≦;)アチャー おまけに以前あった登る梯子が無くなってます・・・ 手前の方で切れた梯子を何とか登るも、こちらも爆風&羊が暴れてますわ こりゃエビはアカンかも・・・
ではでは、こんだけ荒れるとどこぞにダイヤが出没することでしょう♪ ダイヤを求めて移動開始!ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)o T漁港おらん
TT漁港めっちゃ小さいカタクチの群れだけ
F港なんも
TG漁港ナッシング
Kをくまなく探すも・・・・ 荒れ始めではアカンか?
そうこうしてるうちにタイムリミットの時間が来ました 一体何しに行ったんやら・・・ イオンで刺身を取った後のアラが半値で199円 こやつを購入し撤収 サーモンとヒラメと鯛とハマチの切り落としが入っており、グビグビ1回分としては上出来な一品
帰宅すると、 「今日は何食べるの?」妻 「獲物」ワシ 「釣れたんや」妻 「まぁな」ワシ 魚は魚でも整形されパックに入ってますわ(笑) パックに入りの売ってるような魚を見て 「・・・・」妻
そろそろ
北西風が
本気を出し始めました・・・
さ〜て20日日曜日は餅つきです
午前10時位〜 下記の場所でやってます 興味のあるお子様が居られる方はお気軽に〜 ゆーちゃなんですが、つきたての餅はビックラこく程ウマイ♪
昨年の様子は コチラ
尚、猛烈な寒波が来襲中・・・・ 厳な防寒対策が必要じゃな
|
2009年12月08日(火) ■ |
|
ユニセフ募金@JR尼崎 |
|
12月6日(日)晴れ
[募金前日] イライラ・・・・イライラ・・・・ かれこれ2週間ほど海を見ていない・・・ そろそろ命の洗濯が必要な時期じゃが、明日はユニセフ募金やし風も強そうやの(≧▽≦;)アチャー よって出撃中止!
[翌日] 打って変わり天気もよろしい^0^ これまではボーイスカウトでユニセフ募金をこの時期にするものぐらいで思っていた 新聞を見ると下の方に
「1度も誕生日も迎えられないちいさい命」
という写真があった・・・
その横には12月5日は国際ボランティアデーと書いてあり、なんでこの時期に募金活動するのか初めて知りました(恥)
募金と言うと、やれどこぞのどなたか基金の幹部が儲かるからバカらしいとか、使途が不明であるという意見も多数おます・・・ なるほどそういう面もあるでしょうが、少しでも「不運な方への一助」になることと、「思いやりの気持ちが育まれる」のであればよいと思いますな(≡ ̄ー ̄≡)/ ただ、ワシが写真の子供たちのような状態で、目の前にある一つの食べ物を分けなさいと言われたら正直自信が無いな・・・
[準備] ユニセフから用意された募金箱は、ティッシュ箱を組み立てる前の様な厚紙(笑) これを出発前にカブ隊自身が考え、募金箱を組み立てます 横の爪を2か所封印し、いざ!JRへ
しゅっぱ〜つε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)o
[募金] JRとホテルホップインアミングとココエを結ぶコンコースで上着を脱いで募金開始〜( ̄◇ ̄) 幸いにも風が強くなくラッキー♪
3組
4組
5組
実は風はあまりおまへんが、日の当たるところとそうでないところで結構体感温度が違います(笑) そのため30分でローテーション
開始して30分は調子が悪おます・・・ やはりこの不況のためか!? 子供たちが元気に募金を呼び掛けると、次第に善意の輪が広がります(∇ ̄ )(  ̄ ∇)
ありがとうございますm(_ _)m
ワシはひねた人間ですので、通行する人を観察します 歩いてる時に前方に募金を見たらどうしますか? 多分次のどれかでしょうね・・・
1 目を合わせず無視 2 手前で募金の居ない方向へ進路変更 3 チラチラ見て見せモンでも見るかのように笑いながら通過 4 募金する
ところで、他人に対する好意というものは2種類あるらしい 一つは「渇愛」 他方は「慈悲」
「渇愛」とは人間の欲望の一つであり、際限が無いらしい。 好意のケースでは、何かをしてあげることに対して見返りを求めるものであり、そのリターン欲が強い程自らは気付かぬとも、相手は敏感に感じウザク感じるようだ そして、それは本当の好意ではない
「慈悲」とは相手の受け取り方を考えず、リターンを求めない好意 いわば「親の愛」というものが最も適当な表現だろうか?
本物の好意「慈悲」を身につけるには、 1 自分の心を磨く事だとの割切り 2 恩着せがましさ(リターン)を捨てる 3 相手の喜びを持って完結する
らしい・・・
今回の募金活動を通じてこのようなことを一つ勉強しました 募金活動を行ったカブ隊の子供たちと募金くださった皆様の表情からは、「渇愛」ではなく「慈愛」を感じましたな・・・
えっ!?ワシ?? もちろん渇愛むき出し人間ですわ(爆)
|
|