初日 最新 目次 MAIL


タマモクロスの日記
タマモクロス
MAIL
掲示板

My追加

2005年08月29日(月)
帰ってきた武庫一調理編

28日の武庫一では、丁寧な血抜きが災いして水揚げが少なかった・・・

特にサバは注意が必要である


収穫鮮度果たして両立するのであろうか?


難しいことは抜き抜き(^∇^ヘ)
いっちょ!キズシ行って見ようv(^▽^)v

[材料]
薩摩の黒酢(重要)
砂糖


みりん
しょうが
スダチ
サバ
ガリ

まずはサバだ
1 三枚におろし、塩で〆て3時間


サバが隠れるくらい大目の塩だ。



2 塩締めの塩を流水で軽く洗う


3 水洗いの水気を拭く



4 酢で約3時間〆る


酢、砂糖、みりん、酒で味付け



5 この時押し型にご飯が付かないようにラップを引く


押し型に酢飯を6分ほどつめる



6 ご飯の上にガリ



7 サバを乗せる




8上から押す



9ラップでくるむ







完成!!


4でやめて食うとキズシ( ̄∇+ ̄)v。最後まで行くと棒寿司v(^▽^)v






どれどれ








めっちゃ美味いΣ(゜ロ゜;)

更にキズシ、棒寿司共に二日目の方が更に美味い
釣ってよし、食べてよし・・・
一度釣って食すとサバへの評価が変わる・・・・

さーて、またサバ行かなあかんな〜



2005年08月28日(日)
帰ってきた武庫一

8月28日(日)小潮 日の出 5:29 干潮8:52
風北北西1m 波0.5m


[前日]
明日は武庫一o(^-^)o。
8月16日以来の武庫一であるが、
ロックオンサイト(+)にターゲットは映し出されている・・

最近釣れだしたサンバソウ、ハゲ、そして何よりもキズシが食いたい・・・。
キズシはルアーで釣るが、サンバソウとハゲは得意のズボである。
ところが、いつものズボ仕掛けでは、恐らくハゲの当たりは出ない。
相手が違うのであれば、それなりの対策は必要である・・・
よって、胴付き仕掛け2本針(ハゲ針)にした。

ハゲ針には理由がある・・・


グレ針の小型も考えたが、虫餌のため小さくつけ難いためである。
もう一つ候補は流線針である。これも食い込みが良さそうで、特にオチョボ口のハゲには良さそうであるが気分はハゲ針_| ̄|○

果たしてこの読みは当たっているのであろうか?

更にキズシ対策として、前日に料理のブツを早くも購入(^^ゞ


鹿児島産黒酢

そして、


箱寿司の押し型


いつもながら気が早い・・・
これらは大活躍するのか?はたまた、無用の長物となるのか


いざ出陣!


[道中]
マックスで青虫500円購入。続いて斉藤渡船へ4:00到着。
夏休み最終日曜混雑を予想したが、以外に空いているo(^-^)o
渡船券は
「17」

である。

2番到着、殆どここで降りる。そして、約半分がカーブへ向かう。
ズボもするため、いつものケーソンへ荷物を置き日出までは


一文字徘徊

である


[実釣]
先行するルアーマンがハネをヒット!結構大きいようだ。羨ましい・・
前回、テクトロ初釣果をたたき出したローリングベイトの後釜として、
ラッキークラフトビーフリーズ75ロングリップの初陣である。

期待の新兵である


なるほど、一投目よりこつこつ当たりはある。
フッキングしないが、何となくツバスのとき のようなあたりである・・・。

しかし、なんということか!

開始して僅か30分で戦死した(−−〆)

カーブ内側イガイに引っ掛けてロスト(T_T)
1,200円が一文字の見えないオブジェと化した。

一気にやる気が失せた・・・
まあいい、続いて鰯カラー甲子園登場
そろそろあたりが明るんできた。


朝日が美しい

外側を徘徊し、ふと沖を見るとナブラが発ってるではありませんかΣ(゜ロ゜;)
そして、


鳥山もあり!!

鰯が、何者かによってフクロにされてます・・

天は我を見放してはおらぬ( ̄∇+ ̄)v
沖に向けてファイアー!
2投目にヒット!結構引きます!

ツバスか?






NO!



キズシの素23センチ(^∇^ヘ)


キズシで食うため丁寧に一匹一匹血抜き(^^ゞ
殆どワンキャストワンヒット!!!
底までフォールし、ゆっくり長めのジャーク&フォールが効果的のようだ(´,_ゝ`)プププッ )
20匹程水揚げした頃から、当たりがなくなった・・・
遥か4番あたりの沖に大量の鳥が見える・・・

ゲルマン民族大移動ですな・・
確か年号は375年(皆殺しですな)




サバを諦めズボへ転進




今日のズボ

はっきり言って、当たりまくりです



しかし!スカ針引きまくりです(−−〆)
待ったら、食い逃げ
即合わしはスカ針
送り込んでもスカ針
サンバソウか?ハゲか?

ワシの手には負えんかった(○`ε´○)


唯一のヒットは


ウミタナゴだけであった・・
まあええわO(≧∇≦)O。
帰ってからの仕込みに時間かかるから、

今日はこのぐらいで許しといたろ( ̄∇+ ̄)v



あばよ武庫一


ヒトマルマルマル
10:00
キズシ食いたく喜んで撤収



2005年08月25日(木)
パンドラの箱2

釣りに妻と娘を同行させ、
わしは釣り、二人は泉南イオンでショッピング。

フフフフ・・・・・
そう君たちは知らない・・・
単なる家族サービスではない( ̄∇+ ̄)v

少しずつ、撒き餌に寄せられて海に近づいているのさ(´,_ゝ`)プププッ )

さーて、ここまでの流れは

昼前出発(晴れてくる)

湾岸線堺付近(雨降り出す)

同泉佐野(土砂降り( ̄□ ̄;)!!

釣り中止

ヒツコク近辺単独調査







うは!最悪の休日!!






ところが15:00過ぎ雨止み、性懲りも無く釣り開始・・・

[実釣]
竿3本分沖で水深は竿とほぼ同じだ。潮の流れは無くド干潮である。


ボソタッチの団子を握り第一投

ポイ ドッポーン


浮きが団子により、水面下に引きずり込まれ、15秒ほどで団子が割れ浮き上がる。

更に20秒ほど待つが浮きに変化無し・・・
刺し餌のオキアミがなくなっている・・・

第2投
同じく刺し餌が無くなる・・・
どうやら、オキアミ如きは瞬殺されているようだ・・・


これにめげてはならない。


なぜなら、エサ取りが高活性であることはチヌも高活性である(^∇^ヘ)

但し、そこにチヌがいればの話だが・・

何投目であろうか?
意表を突く為にミックに代えた。

餌が残る・・


次投でも浮きに反応が無いが、回収するとき微かに重みが?(゜_。)

コンコンコン、首ふりふり♪


チヌだ( ̄□ ̄;)!!








敢無く竿先が跳ね上がる(ノ\/)ノ~┻━┻)


まっ、そりゃそうだ。合わしてないもん(T_T)

気を良くして更にミックで


ど ぽ〜ん


団子が浮上して、すかさず浮き入れ( ̄∇+ ̄)v


びしっとな ガツンとな♪













ひ弱な引きじゃな・・・




鯵?何でやねん(○`ε´○)

更に1時間半経過
当たりはあるが乗らない・・・
そして最後に

フグ坊が釣れただけで試合終了_| ̄|○

本日も本命なし
グビグビの食材なし





[本題]


なんですか?




アナゴですo(^-^)o





そう調査のとき


ここで買っちゃいました(^^ゞ

だって・・・今日は雨で釣り出来なさそうだったし
アナゴずっと食ってなかったし
魚屋のおばちゃんが強烈に売り込むから・・・・



そうさ!

釣り師失格


さO(≧∇≦)O



それでも車に積むとき、どう見ても

フィッシングベスト着用の二人組みが

中に入っていった・・・

よせばいいのに車中を除くと

ロッドケースとクーラーが・・・





親父のプライドをかけたんですよね・・・




さぁ行ってみよう


煮アナゴ

グビグビっとな♪




ヘイお待ち!アナゴの天ぷら

グビグビっとな♪



こうして、遂にパンドラの箱が解き放たれた・・・
中から「出して・・・」という声が聞こえた




箱の中からは「アブレ」ではなく




粉々に砕けた




「次回は爆釣」





という文字が飛び出したm(_ _)m






2005年08月23日(火)
パンドラの箱

8月23日(火)中潮 干潮15:11 満潮21:24
風 南南西2m 波0.5m 日の入り18:37 


日曜出勤の代休は、いつも水曜日だ。
しかし、台風の影響で急遽火曜に休むことにした。







アブレ続きのため辟易としていた・・・・






主な原因はアナゴの野郎だ。






いっちょ趣向を変えて団子が投げたい・・・
無論、団子も団子歴9ヶ月獲得チヌ僅かに1匹(^_^;)





まぁいい・・・とにかく童心に戻って泥遊び=団子だ(^∇^ヘ)



場所は?(゜_。)




林崎漁港か泉南か?前日から悩む・・・

当日11時の天気予報より、風が緩やかな泉南に決定!


12:00出発。



但し、娘が

「遠くに行きたい」


の希望より


一緒に連れて行き、樽井のイオンへ妻と共にGO!GO!

[準備]
前日にボイルオキアミと、ミック、アミエビ、波止団子、紀州マッハ、サナギ粉を購入。
一晩かけてアミエビを解凍。朝起きると真っ黒( ̄□ ̄;)!!
無精者の私は、団子の場合、家で殆ど作成する。

しかし!、が非常に気になる(−−〆)。

よって現地で作成決定・・


湾岸線に乗ると、で急激にが降る。
やっぱりな・・・予想通り・・・
樽井のイオンまでひたすら祈るが

無駄無駄無駄〜


あきらめますか(^_^;)そうしましょう(−−〆)
貴重な餌、団子を無駄にしてはならない・・・




そして、今後の調査後、イオンで家族サービスに決定・・・



まずは行ったことのない田尻漁港


よーわからん(^^ゞ



続いて岡田漁港北側導流堤。
ここは、FISHINNG THINKTANKの絶考釣さんがスズキを釣ったところだと思う。
http://www.f4.dion.ne.jp/~clk-mari/index1.htm
しかし、ほぼド干潮!釣れる気のしない状態であった。



続いて泉佐野フェリー乗り場をくまなく調査


このような雨でも頑張る方発見。大漁祈願m(_ _)m


続いて佐野漁港




魚影が濃そうである。


更に一際目に引く


青空市場!水曜定休

アブレの後にどうですか?

あと、アリバイ作りに・・・


最後に樽井漁港をくまなく調べますか?
おっと!雨が止みましたな・・・


釣りますか?


LET'S FISHING!


ピポ♪パ♪ピポ♪


あー、イオンで待機中の妻へ


雨止んだから、
ちょっと竿出すわ( ̄∇+ ̄)v


[団子]
本日のスペシャルブレンド
紀州マッハ攻め深場1袋 細引きサナギ1/4袋 オカラ団子1/3袋、アミエビ1/8切

こねてこねて



本日の団子


餌は


オキアミボイル&ミック

準備完了!


ポ〜イ!








2005年08月21日(日)
まだ行くか?アナゴ食いたい5

8月20日(土)大潮 満潮19:47 日の入り18:41
風 南南東5m 波1m


最近は全く不本意な結果が続き、アブレ街道爆進中である(T_T)。
このままではメンバー紹介で



神戸方面司令官



神戸方面二等兵


に格下げされるΣ(゜ロ゜;)。



しかし、アナゴってこんなに釣れんもんであったかな?(゜_。)?
小さい頃は夜釣りで、狙ろても無いのに勝手に掛かり、仕掛けをむちゃくちゃにされたものだ。
このため、小遣いの少ない子供時代には、かなりの厄介者(-"-メ)であったが・・・

確実な釣果幼き頃の思い出を大切にするため明石方面へ出撃。

[道中]
尼崎インターから名神、阪神高速と乗り継ぎ若宮を降りる。
兵站基地マックス垂水店で物資を補給。店内を見回すがアナゴ情報は皆無!( ̄_ ̄|||) ・・・
再度車に乗り込むときに「ポツリ、ポツリ」とが( ̄□ ̄;)!!・・・
いきなり辛い展開であるが、高知早明浦ダムのためにも喜んで雨を受けいれよう。
マックスを後にし、釣りサンに掲載されていた林崎漁港へ向かう。
釣りサンによると、ここ林崎漁港はアナゴはもちろん、ウナギも狙えるらしい。
ここで一つ問題が・・・ウナギは生きたまま捌かないかん。
わしに捌けるかな〜なんてまたもや要らぬ心配を・・・
更にウナギとアナゴをしこたま食って、こりゃ今晩鼻血ぶー決定ですな



途中、少年時代に良く来た明石港をスルーし、とりあえず林崎漁港へ20:10到着。









人多すぎΣ( ̄□ ̄;;;)!!



何とか釣りができそうなところを探すが、後から来て混雑の中、投げ竿3本を出す厚かましさはわしにはない・・・
しかし、人がよーけおるということは、魚もよーけおるということか?
一度、平日に調査が必要である。

強風の外海は釣り放題であるが、風裏はスペースが無い。
やむを得ず明石港に引き返す
久々の明石港は、わしの知ってる明石港とはだいぶ違った。
なんせ20年ぐらい前の話やから・・・(^^ゞ。
以前の砂山はほんの少しであったので、港内東側1/3ほど埋め立てられている・・・。
わしのほろ苦く、そして甘く切ない思い出が崩れさる・・・。
壊すのは思い出だけにして、今日の晩の肴は壊さんでくれよ明石港よm(_ _)m


あ〜明石産アナゴ食いたいO(≧∇≦)O


今日はあいにくの強風
灯台のところ迄行き、フェリーの航路筋を攻めたいが、先端は全く遮蔽物なし。
よって、砂山のところで店開き。
ここは外海側の波止は高く砂山に守られ車も横付けの場所。
テトラなどの釣りとは雲泥の差があり、パラダイスv(^▽^)vのような釣り場だ。


20:45タコフェリーに向けてファイアー


[実釣]
餌は青虫300円、イチヨセ500円、異臭付秋刀魚約30円分=前回の残りである。
イチヨセを買うところが、あわよくばチヌなどという下心が見え隠れする・・・(´,_ゝ`)プププッ 。
さぁーどんなドラマが今日はあるかな?









「フーッ2時間当たりなし」

今のところ、唯一の獲物はウミウシである..............(-"-メ)。





このような満月が、魚をやる気にさせるはずだが・・・




時は既に23:00。




ここを過ぎると満潮から下げに入るチャンスタイムが過ぎてしまう・・・


23:30初めて当たりΣ(゜ロ゜;)を見る。
この穂先のお辞儀は、ガセ当たりではない。
慎重に送り込み合わす








生命反応なし_| ̄|○

あげてみると、初めて餌がなくなっていた・・・・( ̄□ ̄;)!!
やる気モードにスイッチが入ったが、24:00餌切れ(T_T)。






無念








明石大橋に別れを告げ撤収
24:05




ここまでアナゴ食えんとは・・・(ノ\/)ノ~┻━┻)



きっと南海地震の前触れじゃ〜




ところで、そろそろに聞かれそうだ
















ホンマは何してるん?(−−〆)





ホンマに釣り行ってます・・・(^_^;)



2005年08月18日(木)
アナゴ食いたい4

8月17日(水)中潮 満潮18:43 日の入り18:45
風 南西2m 波0.5m


本日は盆休み最終日(T_T)。盆休み最後は憂愁の美を飾るべく再4アナゴ釣りだ。
場所は小さい頃に通った須磨だ。須磨を選択した理由は、幼き頃の思い出だけではない・・・
ハローフィッシングに須磨浦のアナゴ特集があったからだ。爆釣でこそ無いが、アブレは回避できると思ったからだ・・・・。

16:30出発。


道中、いつものフィッシングマックスへより青虫300円を購入し、阪神高速西宮インターより一路須磨へGO GO!
本日はどんなドラマが待ち受けているのやら楽しみである(^^ゞ

[到着]
若宮インターを降りると海が見えた。2号線を進み須磨浦へ到着。
駐車場へ車を停め、

トンネルを抜けるとそこは海だった。


人間の故郷に戻ったように海の匂いが心を和ませる・・・・。


海釣り公園横から、ベルトコンベアーに向けて歩くと4本の波止がある。
各波止には人影が見え、一本目は人がいない。
しかし、各波止の付け根約7Mは全て陥没しており波をかぶっている。そして、一本目は一際陥没しており、渡れそうに無い







パス

二本目がお父さんと娘二人でほのかな感じだ。ここへ入れてもらうことにした。
先客は先端で釣られており、少し手前で店開き。
一言断ると、快く応じていただけたo(^-^)o

[実釣]
竿をセットして重大なことに気付く。

青虫とケミを車へ忘れてきた(ノ\/)ノ~┻━┻)


仕方なく取りに帰り、3本セットし釣り開始。
竿はバラバラの寄せ集め混成軍O(≧∇≦)O。
当然調子も違うため、真ん中だけは常にお辞儀を繰り返しガセ当たりを送り続ける(^_^;)
たまに本当たりっぽいのも


コイツである。まさに海草天秤_| ̄|○

日没後、アナゴ本番である。







しかし、アナゴよりの魚信は無い。
おかしい?ハローではコンベアの周辺が良く、確か3本目の波止であった・・・
布陣の仕方がまずかったか?(゜_。)
ようやく当たりかと思い、巻き上げると



OH!SHIT!


このあとも魚信は無いが、それ以上に満潮後、波止下30センチぐらいに海面があり、たまに波止上を波が洗う。
更に極たまに大量の海水が襲い掛かり道具を押し流す。
まるで、

ミニ津波だ


自然の脅威をミニチュアで体験できる( ̄_ ̄|||)
安堵感を求めるために、妻に連絡し調べ忘れた満潮時を確認!
既に満潮時は越しているが、不安を増幅するように稲妻が光りだす( ̄□ ̄;)!!

よって

フタヒトマルマル
21:00無念の撤収!


こうして、第四次アナゴ攻撃は失敗に終わった



大本営よりの発表



被害甚大也
今夏アナゴ攻略を断念せよ





帰りも海は怒っていた・・・
そう、陥没地帯の渡航だ。ズボンを捲り、デジカメ・携帯を避難させる。モーゼの十戒を念じるが、海が割れることも無い・・・
心はズタボロ、ズボンはびしょ濡れであった・・・

集計
盆休み3連続アブレ
アナゴ4連続アブレ






浪漫




とは





耐えることなり







2005年08月17日(水)
アナゴ食いたい3

8月16日(火)中潮 日の入り18:45 満潮18:25
風北北西3m 波0.5m


もうすぐ夏休みも終わりだ(T_T)。明後日からの仕事に備え体力の回復を図るべく、


アナゴが食いたい。


場所は泉南だ。


樽井漁港は人が多く車が止めにくそう?(゜_。)である。
また投げ竿を数本出すため足場が良いところでなくてはならない・・・・

おお!そうだ( ̄∇+ ̄)v確か岡田漁港南端のテトラには、板で作った足場の良いところがあったはずだ。
さらに海水浴場の北端のため、砂地アナゴがうようよではないだろうか?
以上より

岡田漁港に決定


[道中]
妻の帰宅後の17:35分出発。この時間だと19:00ごろ到着の予定だ。
前回の泉南アブレ&スピード違反の再現を避けるため、常に先頭車両の後ろについて適度に飛ばす(^_^;)
名付けて

金魚のフン


作戦である


マックス貝塚店で青虫太500円と穂先ケミ2個を買う。
既に夕日は沈みかけ非常に美しい・・・
1人哀愁に浸りながら、18:55分岡田漁港到着。

[実釣]
早速投げ竿二本をセット。海草天秤に50ケミ、ウナギ針だ。
穂先ライトが大きく、絡まる不安がある・・・
まずは、自分で下ろした秋刀魚の切り身だ




こいつを付け、ワクワクの第一投





どりゃ〜






ブチッ!



やっぱりな・・・




海草天秤、ケミ50イキナリ死亡(T_T)



仕掛けを作り直し、気を取り直し再度投入。


今回はいらぬ気合なし!
綺麗な放物線を描き飛んでいった。約80mぐらいか?
さぁ、投げ釣りらしく三脚をセット。昨日購入した安物だ。

おや?三脚が非常に硬い(○`ε´○)
何とか広げてセット(^^ゞ
竿を置きもう一本に餌をつけてると・・・




ガシャーン!カラカラ・・・


倒れてテトラに転げ落ちてるではないか( ̄□ ̄;)!!
やれやれ(^_^;) 、取りに行ってもう一度セット。

これを×2


なめたらいかんぜよ(−−〆)。この糞三脚め!
と強引に開いたその時・・・・
さっきまで硬かった三脚の負荷が無くなった!( ̄_ ̄|||)


イキナリこやつも死亡(−−〆)



何の働きもせずに・・・ナゼ死んだんだ?




フッ!生き方を覚える前に死んだのさ・・・・



奴の寿命さ・・・



坊やだからさ・・・・


安物三脚よ永久に眠れ
君の事は明日には忘れているであろう(合掌)

さぁ、漸く釣りらしくなってきた



並ぶ穂先ライト




なぜか?(゜_。)根掛多発地帯!

釣りになりません(T_T)。


また根掛・・・・せーの「バチッ」


ウナギ針全て無くなりました(T_T)


「いのか?」と自分に聞くと「そやな」という返事が返ってきた。

フタヒトマルマル
21:00転進


ええことといえば・・・
車に乗ったとたん雨脚が強くなったことぐらいか・・・

なんちゅうショボイええことなんや!


しかし!釈然としない!



諦め悪く、泉佐野フェリー乗り場へGO GO
暫し、雨が止むのを待つが止まない。
やむを得ず漁港周りで車付けが出来るとこを探すも見つからん・・
もう一度フェリー乗り場に戻ると小ぶりのようだo(^-^)o

さーて行くか!


てくてくと赤灯に向けて歩くと、途中夫婦から「雨止むかな?」と声を掛けられた。




ウナギ針が無く、エビ撒き用でやるが、ここでも全く当たりなし・・・
少し巻いて誘いを掛けたり

餌を付け替える

生命反応は無い

こんなわしを見下すように


関空ゲートタワーが聳え立つ


再度雨脚が強まり、
フタサンマルマル
23:00撤収


屈辱の本日二度目のアブレ

三回目にしてもアナゴ食えない・・・

いつになったら、アナゴが食えるのであろうか・・・・

ちなみにアナゴ釣りに使った費用を合算すると20匹ぐらい食えるのでは?という愚問もあるだろう。
しかし、自ら釣ったものを食すところに意義がある。

これを


浪漫



というらしい






2005年08月16日(火)
本日晴朗なれど波高し

8月15日(月)若潮 満潮18:05 日の入り18:48
風南西5m 波1m


盆休みも折り返し地点に入った。アナゴも食いたいが、前回の武庫一とれとれもv(^▽^)v捨てがたい・・・。太刀、アナゴ、ハネ、青物全ての用意をして(本人は準備万端と思っていた)出発し、フィッシングマックスまで迷うが武庫一に決定。
しかし、徐々に太刀魚が離岸Σ(゜ロ゜;)しているようなので、押さえの青虫も購入(^^ゞ。

[上陸]
斉藤渡船へ3:35分到着。やはり今日も受付は「大将」である。早朝も受付は大将の時が多く夕方も大将?いつ寝ているのか不思議である。
睡眠時間を割き、仕事に励むその姿。まさに鉄人!漢の中の漢である。
その鉄人より渡された渡船券は

「30」

である。

船着場に着くと風がかなり強い・・・
沖からの強烈なアゲインストである。他の同船者も不安のようだ( ̄_ ̄|||)

斉藤丸にZ旗が挙がった。全艦出撃!



上陸すると、更に風が強い。前回同様に2番半を目指すが、3番方面からの梯子と2番方面からの梯子の残りの本数を遠目で見ると4本ぐらいだ・・・
これではこの後の上陸組みが来ると強風のため釣りづらそうだ・・・
よって

「東郷ターン」

を仕掛けカーブ方向へ進路を取る。

ふと天空を見上げると鳥が鳴いており、数匹見受けられる( ̄□ ̄;)!!

「鳥山」だ


爆釣サインだ( ̄∇+ ̄)v
期待に胸を膨らませ


let's fishing! and enjoy fishing !
YARANAIKA? TURANAIKA?


[実釣]
まずは青物だ。アシストフック付きジグをセットし第一投


パピューン


と飛ばすかなり糸ふけが出る・・・

底まで沈む感触が分かりつらい(○`ε´○)
なんせ、波止中段まで波が上がり、海面のあちらこちらではウサギが飛んでます(−−〆)











この小ぶりでスリムなジグは俺の好みではない。





そして、ぽっちゃり目のジグにチェンジ!





一回目のチェンジは無料である・・・



しかし










「フーッ3時間当たりなし」


そろそろ


地合い本番


遠くへ


鳥山も確認!
機は熟した、


メタルバイブ出動!










当たりなし





コスリに変更しようとする







ロッドケースにこすり竿なし





テクトロにしようとする








タモの柄なし






そして、


釣果もなし(−−〆)




よって




(−−〆)アブレ(−−〆)



2005年08月13日(土)
恒例、盆の筏かかり釣り 調理編

さーて、ええアジが大量!

えっ!チヌ?そんな魚は知らんな!( ̄_ ̄|||) ・・・

何の料理にしようかな〜。
刺身では芸が無いな(´,_ゝ`)プププッ )



アジと言えば、ここはいっちょ、

なめろうでしょう( ̄∇+ ̄)v



[材料]
中アジ2匹
みそ適量
大葉 4枚
ネギ 4本
しょうが1個



まずは野菜類をみじん切りにする


左から大葉、ネギ、しょうが


アジを三枚おろし

そしてこやつを小さく切る

これらに味噌を混ぜ粘るまで丁寧に叩く


♪トントントン♪



完成!


あとは、熱々のご飯と食べるもよしo(^-^)o

グビグビやるのもよしv(^▽^)v

[由来]
余りにも美味く、ねばねばしてるため、盛り付けた皿を舐めてしまうから「なめろう」というらしい。






更に干物編
[材料]
アジ数匹


干し網

アジを開く。
もちろん鱗とゼイゴとハラワタは取る。御頭付ではエラを抜く。
頭があれば見栄えが良いが、エラ取りが面倒なため斬首の刑

頭ポイ!

海水と同じ程度の塩水を作る。

好みに合わせて付け時間を変える。
塩辛血管ぶち切れ党の方は長時間(´,_ゝ`)プププッ )

干し網に干しましょう♪


写真の干し網は流石安物!



役立たずファスナーがご丁寧にふたつ付いており、ファスナーのところだけ引っ付いて、その上下は閉めても閉まらん(−−〆)。
まぁ、外に干せばわくな..............(-"-メ)

[翌日]
ご開帳!ほー!うまい具合に干せてますな(^∇^ヘ)
表面は僅かにしっっとり、ジュシーではないか?
一口食べると・・・
まったりとしてそれにて生臭くなく鮮烈な海の香りが一本通り・・・
もーええーちゅうねん(^_^;)


それでは実食!


日本の朝食セット

byお食事処とれとれ亭









2005年08月12日(金)
恒例、盆の筏かかり釣り

8月12日(金) 小潮 満潮10:25 干潮15:58
日の出5:21 波0.5m 風南西2m


毎回ゴールデンウィークには大学時代の旧友を訪ね徳島でかかり釣りが恒例行事となっている。既に連れが2日の日に出撃し、キビレ、チヌ15匹25センチ級のアジを多数水揚げしているとの情報を得ているため期待が大である。しかしながら、本命は5連敗中である(−−〆)。

はたして・・・・

[道中]
盆の初日とあって、やや高速は交通量が多い。明石大橋を渡ったサービスエリアも人が多い。
帰省客、阿波踊りを訪れる人、そして釣り人色々である・・・。
待ち合わせは、徳島市のいはら釣具店である。約束は5:00だが少し早く到着。
オキアミ、ボケ、カニ、団子一式を購入し、しゅっぱーつ( ̄∇+ ̄)v今日はどんなドラマが生まれることやら?
途中ローソンで買い物と朝食のパンを買う。入庫するときイヌが駐車場に2匹寝転んでおり非常に危ない。店を出てやつらに気付かれないように車の後ろでサンドイッチを頬張ると、何やら後方より視線を感じる?(゜_。)
恐る恐る後ろを振り返ると・・・・



お前だけ食うんか(−−〆)





・・・・・半分取られた(^^ゞ

しかし二匹にはまあまあやったが、1人と二匹が食った後、もう一匹登場( ̄□ ̄;)!!





すまん!先を急ぐ_| ̄|○


そして、予定通り6時前に到着


鶴本渡船


[実釣]
まずはモーニング狙いでボケを落とし込むが反応なし。
よって、団子をこね、オキアミをつけて爆弾投下!
ふとみるとイキナリ当たってる じゃありませんか( ̄□ ̄;)!!
が油断してお茶を飲んでいたため合わせ損ね(T_T)。
慎重に送り込んでみるが反応無く、巻き上げると餌は無かった・・・
気を取り直し、もう一度投下すると、綺麗な当たり!

ビシッとな♪ガツンとな♪


締めこんだり、走ったりと、

そして「ビビビ」という引き


アジやな( ̄∇+ ̄)v

こんな奴が陸から1分の筏で釣れます。


ここから、チヌは無視してアジを集中して狙います(^^ゞ
団子から餌を抜き、少ししゃくり誘いを掛けます。

バカスカ釣れますv(^▽^)v。
たまにカンパチ?も混じります。
地元では釣れんサイズなので、ものすごい集中力を発揮する(´,_ゝ`)プププッ )


ある程度ノルマを達成したので、再びチヌを狙うが釣れん・・・
次第に6連敗が目の前にちらつく・・・

とその時、連れがキビレをゲット!(ワシじゃない・・・)


やる気充電完了!





とその前に





食べますか?飲みますか?






早く調理せい!




とれとれ飲み屋グランドオープン!
早くもグビグビっとな♪




景色も綺麗!空気も美味い!酒も進む!



この後は、少し酔いも周り、集中力を欠いてはチヌは益々釣れません(○`ε´○)
必然的に楽しいアジ釣りに変更(^^ゞ
そして、
アジ沢山v(^▽^)v

タコ1匹v(^▽^)v

カンパチ2匹v(^▽^)v

ボラ多数(○`ε´○)

チヌアブレ(−−〆)


でエンディング


ヒトゴーマルマル
15:00撤収


目指すは徳島恒例の中華そば「いのたに」である。

[岐路]
3:00に撤収開始するが、道中は少し混雑している。
徳島市内に入ると街中は阿波踊りで活気付いている。
夏真っ盛りであるo(^-^)o。
16:40「いのたに」に到着。
やはり有名なため、閉店前(17:00閉店あるいはスープなど売り切れの場合は5時を待たずして閉店する)であるにもかかわらず,
ひっきりなしに場所確認の電話が入っている。


徳島本店


このような中華そばである。「大肉600円也」


お持ち帰りで家で作ってみた

一口食べると何やら懐かしい味がし、遺伝子の中の何かを呼び覚まされる。


「デ・カルチャー!」


今回の徳島は、またしても本命アブレとなりスコアを一つ伸ばした。

6連続アブレ
そして、渋滞の待つ岐路へ旅立った。

あばよ!徳島
また来年のゴールデンウィークに来るぜ


帰ってから、地獄の魚処理が待っている・・・・
とりあえず釣果の一部






さー何作ろ?・・・・

といいつつ、生だこを口にくわえながら




グビグビっとな♪






2005年08月10日(水)
団長!吼える

8月某日 中潮 干潮16時ごろ 満潮21:30ごろ
場所 某所


なんと、団長より赤紙が来た( ̄□ ̄;)!!!!!

敵は太刀魚にあり・・・・。


行かねばなるまい・・・何をおいても( ̄∇+ ̄)v

[運命の出会い]
国道43号線を
♪ニンニキニキニキ×2西がダンチョ♪と車を走らせ、マックス前で信号待ち。
おっとΣ(゜ロ゜;)早速、副団長発見!横に目をやると・・・
oh!もしや団長?
車中より、お初にぺこりますと挨拶するが聞こえるわけが無い・・・
こんなときに限って、かなり向こうでないと車が止めれない(○`ε´○)
はやる気持ちを押さえ、彼らの元へ行くが、

なんとすれ違いで彼らは発進( ̄□ ̄;)!!


しかし、副団長と目が合った!v(^▽^)v間一髪セーフv(^▽^)v

感動のご対面は劇的な幕開けであった・・・・


挨拶を済まし、既に用済みのマックスへ、再び二人を引きずりこみルアーのアドバイスを受ける。
そして、今日のルアーをチョイス




メタルバイブダス
怪しい響きだ


[上陸]
斉藤渡船、船着場、上陸まで流石に3人揃うとうるさい。他の客が引く・・・
ちなみに渡船券は「32」。夏真っ盛り!夕涼みの太刀魚客がこれから押し寄せるだろう・・・

[実釣]
三者三様思い思いの釣り。

団長・・・これまでの雪辱を晴らすべくタコ

副団長・・ワームを引っさげてワインドへ旅立つ

ワシ・・・暗くなってからはコスルが、今は何も無くとりあえず青物


ここで問題!誰が静寂を切り裂いたか?






そう!団長である!


get!


と皆が振り向くような大声


ブツを引っさげてご帰還・・・


逆行で全く分からん・・・




カッコイイ!!


2番手は誰だ?


ウィーッスワシですv(^▽^)v

明るいうちから太刀きました!
ちょうど、ボラではない、なんかちょっと長いもの?が海面を飛び跳ねます・・・

ちなみに青物狙いのジグです。

そして副団長ご帰還!手ぶらで・・・。
スタートでダッシュをしたワシ。しかし、悲しいかなルアー素人・・・
太刀狙いに切り替えた副団長、バラスもヒットしまくり!!!
更に団長も周辺の異変とタコの釣れなさに気付き帰還!
やばい!?ルアー達人のツープラトンアタックに追い込まれる?
ところが団長が信じられない行動に・・・

なんと、明るいうちからキビナゴをぶら下げだした( ̄□ ̄;)!!
しかし、釣ります!サヨリのような太刀魚!
ここから、副団長が、ヒットしまくりますがバラシまくり(´,_ゝ`)プププッ )

漸く団長もルアーを取り出すが、こやつ!恐ろしいまでにもヒットします( ̄□ ̄;)!!。

時は




太刀魚本番!!


まさにワンキャストワンヒット。そして、9割ぐらい取り込んでます・・・
副団長も奥義水○心を試みますが、面白いように当たりません(´,_ゝ`)プププッ )
ワシはこましに取り込みますv(^▽^)v








結果発表

団長約50(最後はリリースばかり)

ワシ20強

副団長20ぐらい


勝負は時の運とは言うが、運命とは残酷なものよ。


最後にルアーに参加した団長が爆釣。

素人のワシがそこそこ


そして、副団長はきっと

本日涙で枕を濡らすこと間違いなし!


このあと、
団長はキビナゴに戻り、それでも爆釣!

ワシ、コスリで2当たりノーゲット

副団長テクトロ、そっとしてあげてください・・・

しかし、やはりお二人のルアーテクニック参考になりました。
お二人のご指導の下、楽しい太刀狩りが出来ました。
本当にありがとうございますm(_ _)m

[釣後]
三人でラーメンを啜り楽しい一日でした。まー、1人で喋ってましたが・・・。
次回、アオリなんぞに行きましょうと約束してそれぞれの家へ。
船着場で撮り損ねた写真をインターで撮ろうと、普通こんなところに人はいない・・・
が、団長がすぐに通行人にロックオン。
団長「すんません。写真とってもらえませんか?」
通行人「ええよ!どうやるの?」
と快くと撮っていただいた。

改めて通行人の方に礼を述べたい。ありがとうございますm(_ _)m 。

[帰宅]
さーラーメンも程ほどに獲物で一杯




半分は実家へ



こいつらが




太刀魚お刺身スダチ振り

んーん美味い

更に妻が作ったこいつ


太刀魚ピリカラ風煮付け

酒が非常に進むv(^▽^)v
本日は、

団長副団長そしてダスト乾杯無事に


♪グビグビっとな♪







2005年08月07日(日)
久々のエビ撒き♪

8月7日(日)中潮 日の出5:13 風南南西3m
波0.5m 満潮 7:42


[前日]
夏の味覚「アナゴ」をまだ食っていない・・・。
土曜に夜釣り「アナゴ」か日曜に武庫一スズキ=洗いか悩んでいる。
土曜は仕事帰りであり、目指すはハローフィッシングで見た須磨であるが、メリケンパークで花火がやってるため混雑の予想。泉南は相性が悪い ・・・。
更に稲妻がピカピカゴロゴロのためアナゴは盆休みまで保留し、スズキの洗いに決定

[道中]
3;00起床。目指すは武庫一!スズキもテクトロ、または得意のエビ撒きの選択肢がある。
しかし、これまた悩む・・・・
今の季節ライブベイトが大挙して押し寄せるため、エビへの反応が非常に悪い。ところが、テクトロは自信が無い・・・。アブレだけは避けたいのでエビ撒きに決定。その心は間違ってもガシラは釣れるやろうという後ろ向きな理由
フィッシングマックスにてシラサを購入し、斉藤渡船へいざ!
今日の受付は「大将」である。


渡船券は「16」である。


日曜で16とは少し落ち着いてきた感がある・・・そりゃそうだ!めちゃ暑いもん・・・

今日も「大将」より、激励のお言葉をいただきました。


「ツバスたのんまっせ!!」


しかし、本日はエビ撒きO(≧∇≦)O


[上陸]
2番で降り、いつもの割れ目へ・・・(少しやらしいぞ(^^ゞ)。
なんと!大挙して同じ方向へ降りるではないか・・・・

テクトロ軍団大盛り!!


早速ズボの用意に取り掛かり、仕掛け投入。

[実釣]
すかさず二本までは速攻で完成!ガシラでも来るかなーなんて、考えたため、撒き餌は入れておりません(^^ゞ。その方が突進してきます。
ところが、3本目をセッティング中に二本目が、

「視界の片隅で微かにお辞儀をしたような・・・」

聞き合わせをすると、スタートダッシュを掛けてきました。

猛烈な勢いで( ̄□ ̄;)!!


東へ走ります。ガシラと思っていたので、うろたえる無様なオッサンΣ(゜ロ゜;)

サミングする指からはが立ち込めます。

非常に指が熱い!

思わず「火事だー」と叫びそうです。



とその時、穂先が跳ね上がりました・・・・(T_T)

出会い頭で、本アワセを入れていないので当然といえば当然の結果ですが・・・

初っ端から生命反応が見れたので期待大ですなv(^▽^)v。

ところが、予想に反し、全く持って駄目(−−〆)。たまにエサ取りの当たりがあるのみです。まだ当たりがあるときはいいほうです。知らぬ間にシラサエビを噛殺されてます。
本日のシラサエビは、ただでさえ生きが悪いというのに(○`ε´○)、こともあろうことかエビブクに

サッカーボールキックを食らわし


水を半分溢れさせました(T_T)。シラサエビ全滅のカウントダウンが始まります!
やむを得ず海水を少し足したところ、生ける屍のようにじっとしてます( ̄□ ̄;)!!

不毛な時間を過ごす中、7:00ちょっと過ぎに漸く本命からの魚信が!
アチョ〜と合わしファイト開始!
重量感は無いが青物のような圧倒的なパワーを見せ付けます。

気持ちいい〜


本日、初獲物ハネ43センチ!


この後は再び不毛な時間が延々と続き、真夏の太陽がじりじりと焦がします。ふと太陽を見るといつもよりでかく見えます。
きっと
ガルマンガミラス

からの

惑星破壊ミサイル


が太陽に命中したに違いない・・・


この後は、チビガシ一匹のみ・・・
あまりにも釣れない為お祈りをしました。


マザーシャルバート!



このあとマザーシャルバートに祈りが届くことは無かった・・・


ヒトマルマルマル
10:00撤収


ベイトがおりすぎでエビにはほとんど反応しません


帰り際にルアーマンからはシーバス10匹以上との景気の良い話がありましたよ


やっぱテクトロにしときゃよかった・・・

[帰宅]
唯一の獲物は、丁寧に捌き洗いでグビグビっとな♪
そういや、帰りの船では雑誌に良く執筆されてる新宅さんが!名人も芳しくないようでしたが・・・渋いオーラを全身から発しておられた。

尚、デジカメで撮影した画像はパソコンで取り込むと全て

「?」


になり掲載不能・・・


いよいよデジカメも買い替え時か・・・