squall&FANTAのふたりごと

DiaryINDEXpastwill


2007年07月30日(月) クラセンGL 第一戦&第二戦

こんばんは。
たった二日居ただけなのに、すっかり東北の涼しい気候に体が
慣れてしまって、広島の暑さに耐えかねてます(笑)

さて、今年のクラセンレポート。

vs.湘南ユース

---大崎---中野---不老------
----------横竹-------------
-------内田--岡本----------
--山根-佐伯-佐藤-大西------
-----------原------------

交代 
後半 佐伯→篠原 大崎→板倉 不老→宮原
   内田→金田

前半から、ボールをキープするものの、なかなか効果的なパスが入らず、
時折ミドルゾーンからボールを失って、危険なカウンターを食らう。
そして、相手のキーマン、湘南菊池くんもフリーにする場面があり、
何度か肝を冷やす。

しかし、個々ではさすがに上回るサンフレが、徐々に押し込むと、
大西くんのパスに抜け出した大崎くんが、深い切り返しでひとりのDFをかわし、
PAに入ったところでファウルを受けPK。
横竹くんがきっちりと決める。
先制された湘南も、必死で食らいつき、セカンドボールをことごとく
拾って菊池くんに集めてくる。何度か猛攻を受けるが、必死でしのいで前半終了。

後半、湘南にも疲れが見えはじめ、徐々にサンフレペースに。
しかし、最後のトラップ、シュート、パス、クロス等のラストプレーで
精度を欠き、なかなか追加点を奪えないまま、じりじりと焦燥する時間が
過ぎる。
欲しかった追加点は、終了間際、途中出場の宮原くんが相手ディフェンスの
見合ったところをかっさらって、切り込んで右足で落ち着いてシュート。
難しい初戦で、難敵湘南を破り、ひとまず肩の荷が下りた一戦だった。

MOM…大崎淳矢くん。篠原くんの怪我により出場機会を得たルーキーが、もっとも輝きを見せた。Wエース不調の中、前線で鋭いドリブルから、何度も好機を作り出す。試合の流れを呼び込むPKの獲得は殊勲。このレベルでも、彼はここまでできるんだ、と見る側にも再確認させられた。

MIP…佐藤拓くん。全国大会初スタメンの佐伯くんや原くんなどの若い守備陣を統率し、無失点でしのぎきった。危険なエリアを常に予測し、早い判断でピンチを未然に防ぐ。


続いては第二戦

vs.アルビレックス新潟ユース

---大崎---中野---不老------
----------横竹-------------
-------内田--岡本----------
--山根-佐伯-佐藤-大西------
-----------原------------

交代 
後半 不老→篠原 中野→板倉 内田→宮原
   大西→小西

前半からチーム力で上回るサンフが、圧倒的にボールを支配。
しかし、新潟ディフェンス陣の踏ん張りと、ラストプレーに精度を欠き
またもや、「チャンスはあれどゴールなし」の時間が長く続く。
そして、この局面を打開したのが、またもや大崎くん。

岡本くんのすばらしいドリブル突破から、スルーパス。それをダイレクトで
角度のないところから、左足で体勢を崩しつつ叩き込む。
これがサイドネット内側に突き刺さり、先制。
先輩からの煽りを受け?恥ずかしそうに弓矢パフォーマンス。
楽しそうに倒れるベンチの先輩。

その後も怒涛の攻撃を見せるが、なぜか点が入らない。
1−0で前半終了。遠慮しないでもっと取っていいんだぞ君ら。

後半、篠原くんが入って来て、ボランチに。
これで、岡本くんが、積極的に攻撃に絡むようになり、
チームのパフォーマンスもぐいぐいアップ。ほぼ中盤を制圧したサンフが
一方的に攻めるも… 早く決めろよ!!と昨日と同じような焦燥。
そして、カウンターから内田くんの超ロングパスが横竹くんに通り、
横竹くんが、右サイドでひとりDFをかわして、シュート。
キーパーが弾いたところに、詰めていたのは内田くん。
そのロングパス出した後、一体何メートル走ったの!
左足を一閃、ボールはゴールネットに突き刺さり、これで試合はほぼ決まった。

あとは余裕を持って、逃げ切り、試合終了。

MOM…大崎淳矢くん。また彼かよ(笑)この日も、ボールを受けたら突破!を繰り返すことで、数的有利を作り出す。この強引さは、なにか懐かしい(笑)過去に二匹ぐらい、こういう選手見ましたよ。オンザボールの圧倒的強さで観客をとりこに。先制点の左足のシュートは、得点への執念を感じさせる素晴らしいゴールでした。

MIP…篠原聖くん。後半だけの出場ながら、彼が中盤の底に入ることで、岡本くんをディフェンスから解放し、内田くんの得点力もより前で引き出されることに。守ってはことごとく相手のパスコースを読んでカットし、ショートパス、ボールキープで攻撃の基点となった。決勝トーナメントからは完全にスタメンに復帰するということで、彼が本来のポジションに戻ることで、サンフレはより輝くことになるだろう。がんばってー。


2007年07月22日(日) ヒマネタ。 三矢寮の誤解を解く

なんだか、連日たくさんの訪問ありがとうございます。
でもね、なんていうか、この間の台風のせいで、プリンス最終戦が平日に順延になってしまって、見にいけてないんですよね。
月一の更新じゃあまりに申し訳ない。

そんなわけで、ヒマネタ。

三矢寮で長く誤解されていることがある。

それは、「三矢寮では、雨の日でも部屋干し禁止」というものである。

これは、歴代の卒業生がめでたくプロになり、某オフィシャル誌にインタビューされて三矢寮の思い出を語り「寮の部屋に洗濯物を干していたら、寮長に思いっ切り叱られた」というのを語ったせいである。それもひとりではない。3〜4人もいただろう。

「あれはですね、部屋干しを禁止しているんじゃない。クローゼットの扉を開けて、そこに洗濯物をひっかけるのを叱ってたんですよ」と寮長は語る。
「三矢寮にはですね。乾燥室もあるし、大型の乾燥機もある。だから、寮生の部屋には、洗濯物をかけるところを作ってない。必要ないんですからね。それを、なんでか最近の子は、自分の部屋に干したがる。かけるところがないもんだから、クローゼットの扉を開いてそこにひっかける。何キロもあるような濡れた洗濯物をかけるもんだから、蝶番が壊れて、修繕しないといけなくなる。修繕費もバカにならない。だから、『洗濯物をクローゼットの扉にかけるな』と言ってるわけですよ。」

なるほど…

「それを、ああいう感じで雑誌にのるもんですから、『三矢寮は部屋干ししたら叱られるんですよね』といろんな人に言われる。球団の職員にすら言われたことがある。誤解が広がってなかなか解けずに困っている。」

そりゃまあ、困りますわね。そういう大事なことを伝えずに、叱られたことを「寮長細かいですから」で済ませてしまう、OBが悪い。(誰とは言わんが)

「○田なんてね、クローゼットの扉に洗濯物をずらっと並べて、扇風機をぷうぷう吹かせて乾かそうとしている。そこまでするなら、なぜきちんと干さないのか理解にくるしむ。」

「それで、叱ってやりましてね。
『お前の家の人は、家でそんな干し方をしよるんか。クローゼットの扉にひっかけて』
『いいえ。しません』
『なんでしないんや?』
『クローゼットが壊れるからです』
『シュン、お前わかっとるやないか!!!』」

まあ、ですからね。私の言いたいことは
「雨の日は洗濯物は乾燥室で干しましょう」と言いたいのではなく、汚名?をすすぎたいだけです。寮長の。

ああ、ヒマだからってこんなネタを書いてしまった。。。


2007年07月20日(金) プリンスリーグ時間変更

本日行われる作陽戦、15:30〜に時間変更されているという情報を
頂きました。平日なので、観戦されるかたは少ないかもしれませんが、
お知らせしておきます。


2007年07月04日(水) プリンスリーグ 上位リーグ vs.高川学園戦

毎年のことだけれども、3〜6月は、世代別代表に、就職活動(サテライト練習参加のこと)で、主要な人が抜けがちなので、ほんとうに久々にフルメンバーのユースを見た。

場所は福山、竹ヶ端。
スタメンはこんな感じ。


----不老---中野---横竹-------
-----------内田--------------
--------岡本--篠原-------------
---山根--佐伯-佐藤--大西----------
------------原-----------

横竹→大崎 中野→安武 篠原→板倉
内田→小西 不老→タマちゃん。

立ち上がりから、引いて守る高川学園を相手に、優位にゲームを進める。
個人能力で勝るサンフレッチェが、圧倒的にボールを支配。
篠原・岡本のWボランチが絶妙のバランスで、ゲームをコントロールする。

1点目は、前半7分、篠原くん、不老くんとつないで、後ろから飛び込んだ内田くんが左足を一閃、ニアポストを掠めながらボールはゴールに突き刺さり、先制。
2点目は、その5分後、横竹くんがドリブルで突破しようとしたところを、高川DFたまらず、ファウル。PK。彼がボールを持って、セットした瞬間に、「これは決まる」みたいな雰囲気があった。PKに自信がある人は、後ろ姿が違う。
3点目。岡本くんのドリブルから中央にパス。不老くんのポストに中野くんが走り込み豪快に右足を振り抜く。彼らしい野性味溢れるゴール。

圧倒的なまま、前半が終了。
後半、内田くんが左サイドでボールをキープ。絶妙のスルーパスから、山根くんが抜け出し低めのクロス。中野くんのダイビングヘッドでゴールゲット!これで4点目。ヘディングを苦手にしている(背が高いくせに)中野くんだけに、これは嬉しい得点。

ここで、横竹くんに代って大崎くんがIN。

5点目は、左サイドでボールを受けた中野くんが、中央にカットインし、シュートフェイントを入れて、内田にスルーパス。GKと一対一になった内田くんが、得意の左足でファーサイドに沈める。

そして、ゴリさん、ここから、若手に(いや、みんな若いんだけども)経験を積ませるために、次々と交代カードを切る。…が。。
なぜか途中から入ったのに、交替選手の運動量が極少で…。
噛み合わないまま、セットプレイから失点し、そのままゲーム終了。

ゴリさんも、「もっと、個を挙げていって、層を厚くしないと…」と反省の弁。
来週の予定などをイロイロ聞いていると、土曜日のプリンスの後、日曜日に経済大学と練習試合をするということ。でも、ゴリさんはいないらしい。
「ボクは、ちょっとカナダに行ってきます。柏木槙野、平繁の、個人的なファンなんで(笑)」と冗談をおっしゃられていたが、日本戦も含め、10試合ガッツリ観戦の、過酷な研修(視察)のようだ。
帰っていらしたら、世界のユース世代についての話を、いろいろと伺ってみたいな。

MVP…岡本知剛くん。超高校級を超えた働き。なんて表現すればいいのか?神の領域?(笑)常に4つぐらいのプレイの選択肢を持ちながら動いている印象を受ける。そして、しっかりと体の向きを作りながら、ブレのないトラップから、最適な場所へボールを送る。以前から視野の広い選手だったが、さらにプレイエリアが広がっている感じ。サイドチェンジ、スルーパス、ワンツー・機を見てのドリブル、スペースへの飛び込みなど、多彩な攻撃パターンを披露してくれた。柏木の高3時代ぐらいの域に、高2で到達している。恐るべし。

MIP…中野裕太くん。春先の一時の不調を脱して、よりパワーアップして帰ってきた。前線でしっかりとボールキープをして、チームの基準点を作りながら、前を向いての仕掛けなどで前線の中心になっていた。この調子を持続して、残りのプリンスリーグとクラセンでも大暴れしてほしい。

MIP…篠原聖くん。岡本くんの影に隠れがちだが、彼のバランスの良い攻守の働きが、チームに安定をもたらしている。その証拠に、篠原くんが代ってしまった後、岡本くんの前線への絡みが減り、攻撃が停滞気味になった。安定したボールキープと捌きで、しっかりとゲームを作り、岡本くんを前に押し出してあげていた。なによりも、ゲームの流れを見る目が成長している。

そのほか…内田くんは、得意の左足で観客を楽しませてくれた。2得点とも左足なのはもちろんだが、観客を一番沸かせたのは、35M級の超ロングフリーキックを、助走を長く取って、枠を狙ってきた瞬間だろう。あとは、消える時間を少なくして、流れの中でもっと多くボールに絡みたい。


squall 仔熊倶楽部トップページへ