うさぎのつぶやき
*日記内の全ての文章、画像等については著作権放棄しておりません。
無断転載は固くお断りいたします。
Diary index|past|will
2004年08月30日(月) |
◆クッキーのファイル |
ここ半月ほど何となくPCが不安定で、接続に時間がかかったり、繋がらなくなったり、 終了できなかったりと、イライラしながらも不安を抱えながらPCの前に座っていました。
ノートンも注意の表示が出たので、ウィルス定義ファイルを再インストールしましたが 不安定な状況に変わりはなく、 とうとう昨日、インターネットが全く繋がらなくなり、パニくってしまいました。 お陰さまで、突然繋がってくれて、ホッとしたのですが、今日電源を入れたら、 立ち上がることは出来るのにインターネットだけ繋がりません。 ツールバーもタスクバーもアドレスの欄もお気に入りも皆表示されるのに、肝心の画面が真っ白。
ネットだけが繋がらないと言うのはもしかして・・・とLANコードを調べてみたら! この春にPCを奥の部屋に移動させた時、長いLANコードに取り替えたのですが、 それを固定させるためにステップルでとめていきました。 その一箇所なんと、コードがステップルに突き刺さったまま固定されていたのです。
これまで、何とか頑張って繋いでくれていたのでしょうね〜。 で、とうとう悲鳴を上げたのだろうと思い、今日早速電器店に行き新しいものにやりかえました。
さあこれでうまくいく!そう思ったのですが・・・。 繋がりません。 LANコードが原因ではなかったようです。 1980円無駄な出費でした。 どうしていいか分からず、ネットに繋がらなければ、問い合わせもはかどらないし、と思ったら なんとmicrosoft.comだけはすぐに繋がったので、サポートから電話番号を控えて電話してみました。
女性の方でしたがとっても親切に細かくチェックしてくださり、結局どこだかを開けて 何やらを入力して、その後クッキーの削除を指示されましたので、そのとおりに行いましたら 今度はうまく繋がり、やっと半月ぶり位で、スムーズに動くようになりました。 一件落着! 結局、クッキーのファイルが壊れていてそのことが原因だったようです。 何はともあれ、よかったよかった。
あ〜〜〜、日付が変ってしまった。 <シンクロのデュエット> もし私が立花、武田選手のどちらかだったら・・・。 「もう、これ以上、どうしろっていうの!」と叫んだ事でしょう。 足の長さを整形して伸ばしてもらう以外に、もう方法はないのではないかしら? 芸術点で、“ALL10”ですって!・・・。ロシア!! 聞いたとき笑ってしまいました。もう笑うしかない。
日本の彼女二人にとっては恐らく最後、の覚悟で臨んだ今回だっただけに、 一番高い所で、手を振らしてあげたかったですね〜。 でもほんと金メダルに勝るとも劣らない演技でしたよ。
∞∞∞∞今日はもう一つ大サービス!∞∞∞∞
今日(まだ私の感覚では今日、25日のこと)は夕方からお出かけしていました。 今年もやってきました、「第九」の季節。 毎年夏が終わり始める頃から、年末にかけてレッスンをして、12月第一日曜に本番を迎えます。 今年のゲストはまだ発表がありませんでした。なんでも来週記者会見をするので、その時に発表するそうです。
これから少しずつ練習風景をupしていきますね。
2004年08月23日(月) |
◆オリンピック前半終了 |
オリンピックの前半が終了しましたね。
昨日はその締めくくりに女子マラソンが行なわれましたが・・・。 やったね!「野口みずき」さん、念願の金メダル。 「土佐玲子」さんが5位、坂本直子さんが7位。 選考に当たっては色々と取りざたされていたりしたものだから、 たくさんのプレッシャーが襲っていた事と思います。 そんな中で、本当によく頑張りました。
今朝のTVを見ていて“やっぱり・・・”と思うようなことがありました。
ある番組のメインキャスターだけど、現地から野口さんにインタビューをしていました。 「おめでとう!でも後半ちょっとばててたよね。体も横にぶれたりしていたし・・・。 でもね、ボク絶対あなたが一位で戻ってくるって信じていたんだよ。・・・」
馬鹿を言うでない!
このキャスター、大阪女子マラソンが終わった直後、高橋選手の監督.小出氏と なにやらヒソヒソ話をして、その明くる日、いかにも内情を知っているかのようなしたり顔で、 「どんな話をしたのか今はいえないけれども・・・」なんて事をニヤニヤしながら言っていました。
その一ヵ月後、出場選手の発表があった後、高橋選手が選考からもれた時に、やたら不満顔で、 「Qちゃんだったら・・・」を連発していました。
もし選ばれた3選手がメダルを取ったりしたら、あのキャスターだったらきっと 手のひら返したように、「応援していたよ」とか「信じていたよ」とかヨイショするだろうなあって 思ったものです。
案の定でした。 選考に不満顔で、QちゃんQちゃんと言っていた人が「信じていたよ」ですって!
でもいつの時でも、こういう人いますよね。 挙句に「Qちゃんも出ていたら金.銀とダブルで取れたかもしれない」 等と言うしょーもない人がいるかも・・・。
3月16日、このDiaryに書いた私のコメントです。
≪昨日の事≫
マラソンの日本代表が決まりましたね。 なるべくしてなった結果だと私は思います。 (略) そもそも【初めに高橋ありき】の雰囲気だったので、そのこと自体ちょっとヘンだなあと 思っていたのですが。 それだったら何も選考会などしなくても良いわけで、選考会というからにはそれが 第一優先されなきゃおかしいわけですよね。 でないと 選考会に照準を合わせて、調整をしてきた選手は全く報われない事になりかねない。 ま、何はともあれ頑張った、野口、坂本、土佐、の三人にエールを送りたいと思います。
昨夜は流石にダウンしそうだったので、早々と10時過ぎに眠ってしまいました。
連日のオリンピック観戦で、睡眠時間がかなり少なく、しかも競泳が深夜と言う事もあって 無理をしていました。 昼間の間にちょっと横になったりはしていたのですが、電話が鳴ったり、玄関を叩く人があったりと、 なかなか熟睡が出来ないものなのです。
集中力が切れてしまい、なにをしてもうまく行かず、思い切っていつもよりもずいぶん早く 電源を落としちゃいました。 結局競泳のリレーを見ずじまいでしたが、朝起きてからVTRを見たら男子のリレーが 『銅メダル!』素晴らしい事です。
おまけに自転車でも銀メダルを取ったと言う事で、新聞にも大きく載っていました。 今夜はいよいよマラソンです。
これはどうしても見なきゃ!!
2004年08月20日(金) |
◆オリンピック〜柔道 |
昨夜、もう今日に日付が変わろうかと言う時間、女子柔道の決勝戦で阿武教子選手が 金メダルを取りました。
娘と二人で見ていましたがその瞬間真夜中と言うのに「キャア〜!」「やったぁ〜!!」と 叫んでしまいました。(ご近所の方ごめんなさい。)
四年前にはとっても可哀想な結果で、今回は是非頑張って欲しかった選手なので、 とても嬉しかったです。 体格も似てるんです・・・私(爆)
井上選手は残念でしたが、二人の選手のそれぞれの父上の言葉が期せずして共通の部分がありました。
阿武選手のお父上 「頑張ってきた娘の姿を神様がそろそろいいんじゃないかって思ったのでしょう」 井上選手の父上 「お前はまだまだ頑張らなくてはいけないと神様が試練を与えられたのでしょう」
私たちには分かりえない非常な努力の積み重ねがそれぞれの選手にあったに違いありません。 でもその努力や実力とは別の、運不運と言うものがあるのも事実です。 結果ではなく経過が大事なんでしょうね。
カリフォルニアで、雌ゴリラのココ(33歳)が、手話で歯痛を訴え、 3人の歯医者を含む12人の専門家により、問題の虫歯を抜いたそうです。
このココちゃん、1歳のときから手話を学び始め、約1000の手話サインを習得。 英語も約2000語のボキャブラリーがあり、話すことはもちろんできないけれども、 言われたことは理解できるとか。
ココちゃん、約1カ月前から手話で痛みを意味するジェスチャーと口を指さすしぐさを 繰り返し始めたそうです。 飼育員がココに痛みのひどさを表すチャートを渡すと、「最も痛い」を意味する「10」を 指したとか。
麻酔をかけられる前、ココちゃんは専門家たちとの面会を要求。 赤い服を着た女性医師に「もっと近くに来て」と手話で話しかけ、女性が名刺を差し出すと、 むしゃむしゃ食べたという。
毎日新聞に掲載された記事です。
チンパンジーの賢い話はよく聞くけれども ゴリラが手話ですって。 でももっと訓練して教えていけばかなり明確な意思表示が出来るようになるかもです。
連日のオリンピック放映で、落ち着きのない生活に入っています。 気が付くとここの日記も長い事書いていません。(汗) 今日は久しぶりに更新することにしましょう。
昨日、昔の友人から連絡がありました。 お誕生日で、Birthdayカードを送ったその返信でした。 その彼女の事は2003.02.03の日記の中でも紹介しています。 私の大事な友人なのですが、私の送ったカードにも彼女から送られてきたカードにも、 若かった頃の私たちが垣間見えてとても懐かしい気持ちになりました。 こういう気持ちって心がほっこりしますよね。
昨日寝る前に何気にフッと思ったこと。
真っ暗にした中で、小さく光る通電中のボタンや表示がとてもたくさんあることに気づきました。 1、CDコンポのデジタル時計 2、空気清浄器の青く光るマイナスイオンのサイン 3、同じく赤く光る通電ボタン 4、テレビの赤い通電ボタン 5、ビデオのデジタル時計 6、電話の留守録セットのボタン 7、同じく何か分からないボタン 8、同じく子機の通電ボタン 9、キッチンのガス警報機の通電ボタンン 10、娘の携帯充電ボタン 11、私の 〃 12、クーラーのタイマー表示 このうち、もとの電源を切ってもかまわないのはテレビくらいのもので、 後は必要があってつけているものばかり。
どこのお宅でも同じような状態でしょうが、なんかしら不思議と言うか違和感を感じてしまいました。
先日電器店に行く用事がありましたので、 日本橋(東京の秋葉原、大阪の日本橋と言われる電器店の町です)まで行って来ました。
用事が終わってついついPCのフロアーに足が向いてしまいました。 最近では必ずと言っていいほど電器店に行ったらPC関連のフロアや周辺機器のコーナーに 行ってしまいます。 で、最新のマウスを買ってしまいました。
これまでのはもともとPCに付属している、ボール式のものでした。 でも最近何となく動きが悪く、マウスパッドにぴったりフィットしていないような気がして、 試しに指でコロコロしてみるとスムーズに動くのです。あのBollって磨耗するんですよね。 きっと使いすぎたのでしょうね〜。 新しく買った物は光学式マウスとか言うもので、お腹の部分にセンサーが入っているようです。 「半永久的に使えますよ〜」と店員さんが言ってました。(ホントかな・・・?)
ついでに光学式マウス専用のパッドも買いました。 使ってみるとスイスイ動いて気持ちいいです。 これまで、Bollがコロコロ回らないのかして直線的に動いていたのですが これだとそんな事もなく、キレイにクルクル回るようになりました。 なんかうれしい・・・。
先日、BIGLOBEの「ブログ」に登録しました。
このサイトの中の「うた・歌・唄」のページを「ブログで公開してみよう」と思い立ったのです。
「ブログ」についてはイマイチよく分かっていませんが、まぁ何とかなるでしょ。(笑)
それにしてもやはり、プロの仕事です。 テンプレートやレイアウト全ての面で、美しい仕上がりになっています。
これまで「うた・歌・唄」のページは、テンプレートをちょっとめんどくさいやり方で 作っていましたので、どうしても更新が滞りがちで、困っていました。
今回「ブログ」に移してみましたら、更新作業も簡単なので、これまでよりも早いUPが出来そうです。
一度ご覧になってください。
http://sing-song.at.webry.info/
今日BSTVで面白いことをやってました。
東京に行った事がある人、今東京に来ている人にインターネットを利用して 「東京に来て驚いたこと」を質問したそうです。(食べ物に関して) 東京の人にとっては、全く当たり前でも、地方の人から見れば驚くことがたくさん!という訳で、 「ベスト10」が紹介されていました。
1 “うどん、そば”のおだしが黒い。 (関西は薄口醤油を使いますので、見た目にも薄いおだしが仕上がります。 でそのおだしもいただくのですが関東の人は“麺”しか食べないそうですね。 せっかくカツオや昆布などで出しをとって作るのにもったいないです。) 2 “もんじゃ焼き” (これは私もちょっと・・・遠慮します。) 3 “ちくわぶ”とは竹輪ではなかった。 4 “せんべい”のやわらかいのがある。 5 “うどん”がモチモチしていてコシがない。 (最近では関西風のコシの強いうどんを使っているところも多くなってきているそうです。) 6 おでんの“スジ”がスジ肉でなくて練り物だった。 7 “桜餅”の道明寺粉がツブツブでなかった。 8 肉じゃがの“肉”がブタ肉だった。 (もともと関東地方は豚肉が主流だったそうです) 9 “葱”の白い部分しか食べない。 (ネブカネギ等の白ネギと呼ばれるものは関東地方の土地と相性がよく、青ネギなどの細ネギは 関西地方の土地でよく育つということから、東京では白ネギが主流だという事です。) 10 “お稲荷さん”を和菓子店で売っている。 (昔は一日二食だったため、おやつに腹持ちの良いものを食していて、 団子等と同じような感覚でおやつにお稲荷さんを食べていたそうです。 そのため、和菓子店に置いていたものがそのまま引き継がれているとか。)
東京の方如何ですか? このうちいくつかはよく聞く話ではありましたが、それでもあらためて見てみると 「へェ〜」というような事も・・・。
そういえば以前に義姉が主人の転勤で、関東に住んでいた事があったのですが、 すき焼きをする時に牛肉を買ったら、ご近所の奥様方から、「ええカッコしている」といって しばらくの間村八分みたいにされた事があったと聞きました。 「なんで関東は牛肉を使わへんのやろ?」と不思議でしたが・・・。
先日Amazonで注文していたCDが届きました。 「ニニ・ロッソ」ってご存知でしょうか?
ずっと聴きたかったCDです。
高校の頃夕方5時になると、いつも彼のトランペット曲が流れていました。 私の通っていた高校は郊外にありましたので、回りはずっと田んぼや畑でした。 グランドはだだっ広くて、 野球のグランド、陸上のトラック、フィールド競技場、テニスコートが2面、 バレーコートが2面、バスケットコートが1面、そして弓道の練習場、 それぞれが独立していて、そのほかに体育館がありました。 すごいでしょ?
バレー部の練習はバスケット部と交代で体育館を使いましたので、週のうち半分は青空コートでした。 で、夕方になると広い広いグランドに、「ニニ・ロッソ」のトランペットが響き渡るのです。 練習でへとへとになっている時にふっと疲れが飛んでいくようなそんな気がいつもしていました。
で、ついに買ったのです。 久しぶりに聴くトランペットの音色・・・。 アイロンを掛けながらずっと聴いていました。
私が「五つの赤い風船」のファンだという事は、もう幾度か折に触れ書いていますので、 以前からの方たちはご存知だと思いますが、 今日その「五つの赤い風船」の事務局から定期のお知らせが届きました。
今回は「五つの赤い風船」のお知らせではなく、所属事務所が力を入れようとしている “新人”のライブのお知らせでした。 そのトップになんと「木内ゆうすけ」君が紹介されていたのです。
「木内ゆうすけ」君は神戸に住んでいて、バイトをしながらライブハウスで歌っていた青年です。 彼の作る歌には、独自の世界があり、伸びやかなそれでいて研ぎ澄まされた彼の声は、 本当に心揺さぶられる、そんな歌うたいでした。
一昨年「五つの赤い風船」の大阪でのコンサートの時に、コンサート後に行われた ファンクラブの主宰する「風船祭り」に参加した時、彼も初参加という事で、知り合ったのでした。
その後何度か彼のライブに行き、当時立ち上げていた「う・さ・ぎ」のサイトでも 彼のHPへのリンクを貼ったりしてよくお話していました。
いつかメジャーになりたいという彼の願いは 「五つの赤い風船」の事務所の社長さんにも届いたようです。 今年の6月に神戸を出て東京に移ったそうですが、まだまだメジャーとまでは行きませんが ライブを中心に活動しているとの事。何だかとっても嬉しくなりました。
<8月12日(木)> 吉祥寺 曼荼羅(まんだら)
☆JR中央線/井の頭線「吉祥寺駅」下車 南口徒歩2分 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2 TEL & FAX:0422-48-5003
http://www.mandala.gr.jp/
だそうです。 お近くの方、お時間がある方、興味のある方是非行ってあげてください。 何だか嬉しくて、つい書いてしまいました。
およそ半月の帰省中、普段よりも本をよく読みました。
いつもだとゲームボーイのテトリスを持っていくのですが、今回うっかりして バッグに入れるのを忘れてしまいました。 TVは余り見ませんので、用事のないときはいつもテトリスをしていたのですが、 代わりに読書という事になったのです。
家を出るときに持って出たのは ・「月刊文芸ポスト」、 ・「新撰組熱風録」(司馬遼太郎) この二冊、二日くらいで読み終えましたので、父の書棚から引き出したのが ・「罪と罰」(ドストエフスキー) ・「車輪の下」(ヘルマンヘッセ) ・「どん底」 (チェーホフ) この3冊でした。
3冊とも中学の頃、図書館から借り出して読んだ記憶はあるのですが、 内容は殆ど忘れてしまっていましたので、再読する事にしたのです。 「どん底」は忘れているはずです!戯曲は好きではないのだから。 今回も当然パラパラとめくっただけで元に戻しました。(笑)
「罪と罰」は岩波の文庫本でしたが、まぁ! 直訳、直訳で、文章の理解に骨を折り、1,2,3巻ありましたが一週間ほどかかってしまいました。
「車輪の下」は何年か前に、ヘッセがガーデニングに関する本を書いている事を知り、 それを読んだときに、機会があったらもう一度読みたいと思っていたのでした。 彼がガーデニングに造詣が深いことを知ってから読み返してみると、あちこちに そうと伺える文章を発見する事が出来ました。
PCがあるとどうしても本を読む時間が取れないのですが、 今回は実家でゆっくりと活字を追う事が出来て、よかったなぁ・・・。
やっと表紙のページとトップの更新が終わりました。(汗) そうそう、「今日は何の日」とね。
「きまぐれ日記」は名前のとおり きまぐれですので、いつになるやら・・・。
今朝はとても涼しく感じられる朝でした。 毎年、夏でも朝起きぬけには寒い位で、体温が下がって長袖のシャツを着たり、 カーディガンを羽織っていたのですが、 今年の夏は、それが全くなく、起きたすぐから汗をかく日々でした。
今日は久し振りに寒い朝でした。
「秋きぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる」
宮崎では「アキアカネ」が飛んでいました。
はぁ〜〜!! 今日もまた更新が出来ませんでした。 アイディアが浮かんできません・・・。
表紙が出来ないと次のページに進めないもので・・・。
その表紙のページがなかなかできずに焦っています。 今日から八月だというのにね。 明日は絶対にやり変えますので、今日まで我慢してくださいね。
|