夢占い相性占い前世占いのラピスの輝き
http://lapis.ciao.jp/


こちらでは、龍先生から届く便りを掲載致しております。

2005年12月31日(土) 皆様へのご挨拶

今年も残す所あと僅かとなってしまいましたが、皆様におきましてはどんな一年でしたでしょうか。今年も皆様より沢山の喜びの声や、日々頑張られている様子をお伝え頂き、私も多くの嬉しさを感じた状況がございました。

本当に、一年はあっという間に過ぎてしまいますが、来年も皆様がより良い日々を送られる事を心より願っております。今年も本当にありがとうございました。皆様からのお言葉は、私自身を含め、ありさ先生、宮毘羅先生、ダーククリスタル先生、スタッフの成長に繋がり、何よりの励みでもございます。私共も日々精進して参りたいと思いますので、来年もどうぞ宜しくお願い致します。是非、良いお年をお迎え下さい。


2005年12月25日(日) 幸せはドコにある?

幸せとは一体ドコにあるのでしょう?私が今まで沢山の方々を見たり接してきた中で、幸せについてこだわらないほうが良い・・・、という事がわかりました。
こだわらない気持ちに、こだわらない心に、こだわらない体に、こだわらない毎日に、どうやら人の幸せというのはあるようです。

彼や彼女の存在にこだわらない人に恋人が出来、結婚にこだわらない方が結婚される。
復縁にこだわらない人に元彼・元カノが戻ってきて、お金にこだわらない人にお金が入ってくる。
クリスマスや誕生日などに特別な出来事や、相手からの連絡をくる事をこだわらない方に電話やメールで連絡があって、嬉しい出来事が起こったり、プレゼントを期待しない方にプレゼントが贈られてくる。

上記の例えのように、人の幸せはどうやらそう言った場所にあるようです。


2005年12月20日(火) 女性のタイプ

以前の、05年11月7日に「人のタイプ」というお便りをお送りさせて頂きました。当サイトにおきまして、恋愛に関する女性のご相談者が多い事からも、今回は恋人(ご主人)に対する女性のタイプを7つに分けてお伝えさせて頂きたいと思います。

まず一つ目は、母のような女性。恋人に対して細やかな愛を抱き、母が子を守るように、相手の方を包み込み大切にする女性。
二つ目は、妹のような女性。男性に誠を尽くし、仲の良い姉妹のような愛情と、反省の心を持って相手に慕える女性。
三つ目は、友人のような女性。恋人やご主人を見て喜ぶ事は、久しぶりに会ったご友人に対するような気持ちがあり、行いはしとやかに相手の方を尊敬される女性。
四つ目は、奉仕するような女性。相手のどんな行いに対しても忍耐され、怒りも恨みも抱かれず、常に男性を大切にしてサポートして行こうと努められる女性。

五つ目は、盗人のような女性。恋人やご主人に対して理解を持たず、自分の考えや欲を満たす事、見栄を張る事だけを考え、相手の時間や収入を盗むような女性。
六つ目は、主人のような女性。家事や子育てなどをされずに欲に走っては怠け、荒々しい言葉で怒ったり、相手に対して怒鳴ったりされる女性。
最後の七つ目は、罪人のような女性。汚れた心を持ち、恋人やご主人への尊敬の気持ちがなく、浮気や不倫をされる女性。

皆様はどのタイプに当てはまりましたか?また、男性の方々は、恋人や好意を寄せている女性が、どの部分に当てはまるでしょうか?
少し極端な表現もございますが、他にも細かくお伝え致しますと、心の広い女性がいれば、人の幸せを喜ぶどころか、逆に嫉妬やうらやむ気持ちにかられてしまう・・・。という方もいらっしゃいます。

また今回は、女性のタイプとしてお話をさせて頂きましたが、男性の方々に置きましても、父のような男性もいれば、兄のような男性というように、女性の場合と同じようなタイプがございます。
改めまして今回の便りも、ご自身の事を見つめ直して頂く、一つのキッカケとなれば幸いに思います。


2005年12月12日(月) 言葉と行動

相手の言葉を信じる事によって良い方向に進んだり、反対に嘘や騙しに近い事を鵜呑みにして不幸になるなど、人は誰と関わるかによって、その道を大きく左右される部分がございます。
皆様においても、「○○さんの言う事は聞いた方がいい」「あの人は嘘ばかり言うから信じない」など、誰の意見を聞けば自分が正しい道を進んで行けるのか、幸せをつかめるのかを考える状況があるかと思います。

その中で一つの基準となる事は、その人の言葉と行動が伴っているか、そうでないかを見られる事、またもし伴っていない場合は、その人の行動(実際の状況)に重きを置かれる事がポイントとなって参ります。

分かりやすい例えでお伝えするならば、牛の群れの中に一頭だけ馬がいて、「僕も牛だよ」と言っても誰も信じないように、言葉と行動が伴っているのか、実際の状況がどのようであるのかを見て、物事を判断して頂きたい部分がございます。
(この状況が「人」になると、大変難しい面がございますが、見定めがつかなくなってしまう方が沢山いらっしゃいます。)

今、ちゃんとお付合いしているにも関わらず、どう考えても昔の恋人と続いている。相手の口からは「もう別れたよ」と言われ、行動を見ずに言葉を信じた結果、辛い日々を過ごされ振られてしまった。
「もう婚約もしたし、結婚するからお金を貸して」と言われ、貸した途端に相手に逃げられてしまった。それでもなお復縁を願い、イタズラに苦しい時間を過ごしてしまう。

また、「ずっと一緒にいよう、結婚しようね」と言われていた中で、妊娠した事を彼に伝えると、「結婚とかはまだ考えられない」「今生んでも子供が不幸になる」「結婚するから堕ろして欲しい」などの言葉を並べて、中絶したら結局は別れるという、相手の気持ちを全く考えない行動をされる方もいらっしゃいます。
上記の話のように、その人の行動を見ずに言葉だけを信じて鵜呑みにしてしまう事は、非常に危険な部分がございます。

人から発せられる言葉は、とても美しく清らかな面がある一方で、本当に軽く偽りやすいものでもございます。繰り返しとなりますが、物事の判断や人と接する際には、言葉と行動が伴っているのかを見て頂き、もし異なっている時には行動に目を向けられ、惑わされてしまう事の無いよう、皆様におきましてもご注意下されば幸いです。


2005年12月04日(日) 外見か?中身か?

「あの人はカワイイ、綺麗だ、カッコイイ」「性格が優しい、思いやりがある」など、外見や中身についての話題は、テレビや雑誌などあらゆる状況において話題が尽きず、「見た目と中身どっちとる?」「見た目4で中身6かな・・・」などという話を、皆様も1度は耳にした事があるかと思います。

例えばここに2つの花瓶があったとします。一方は綺麗に彩られ、もう一方はとても質素であまり高そうにも見えません。そこに、恋愛という花を一輪挿してみると、すぐに枯れてしまったものと、ずっと咲き続けたものがございました。不思議に思って中の水を見てみると、綺麗な花瓶には泥水が、質素な花瓶には清らかな水が入っておりました。

その他にも花瓶には色んな種類があります。くびれていたり、ちょっとデザインが悪くてボテッとしている物や、とても大きな物。同じように水も、冷たい水や温かい水、癒しの水など様々な種類がございます。そこに恋愛や結婚、友情などと言った花が入っています。
そして、花瓶に入っている水の種類によって、ある所では今まさに花開こうとし、逆に枯れてしまいそうなものなど、数え切れない程の花が咲いております。

私が今まで多くの方と接してきた中で、「宝石が散りばめられた花瓶で、中は毒の入った水だった・・・」という方や、逆に「形は全然気に入らないけど、水は澄んでいる」という方もいらっしゃいました。
誰もがそうかと思いまた中々難しい事からも、花瓶という外見にとらわれ、中身である水を見れないままになってしまう状況がございます。是非、その花瓶に見とれてしまう事なく、中に入っている水がどんなものなのか、沢山の方と会われる中で皆様にも学んで頂ければ幸いに思います。



↑↑ランキングに参加中!!心に響くものがあれば、是非1クリックを!

My追加
 < 前の便り  目次  次の便り >

Google
WWW を検索 零からの便りの中を検索
龍 [HOMEPAGE]