かぼちゃのサラダ 和風スクランブルエッグ 鮭の塩焼き シメジと豚のしょうが焼き
++++++++++++++++
だいちゃん、かぼちゃが好きじゃない。 そうわかっていながらも、お弁当に 入れたものはキレイに残さず食べてくれるため、 無駄なく消費するために、毎日何かしらにして かぼちゃを入れる私。 でも、先日作ったかぼちゃのケーキは 美味しい美味しいと食べていたし、 かぼちゃの素揚げとかサラダとか、 ご飯のおかずにしてもけっこう残さず食べてるなぁ。 よくよく聞いてみると、 ただ単に、砂糖醤油で味を付けた “かぼちゃの煮物”だけが好きじゃないと発覚。 今まで悪い悪いと思いながらも作ってたけれど、 な〜んだ、嫌いじゃなかったんだぁ・・・(-_-)
フライ(ほっけ・かぼちゃ) 厚焼き卵(海苔) キャベツと人参のソテー 豚肉の味噌付
+++++++++++++++
生のほっけが売っているのは 北海道ならではとか。 ほっけの開きとはまた違い、 フライもとても美味しいもの。 北海道に産まれて良かったなぁと、 特に美味しいものを食べたときに いちばん思います。 生きたホタテは甘くて歯ごたえがあり、 カニの刺身はとーろとろ。 茹でたてアツアツのカニも格別に美味しい。 秋刀魚の刺身は脂が乗っていて・・・ うーん、お腹がすいてきた(笑)
キャベツと天ぷらの炒め煮 かぼちゃの煮つけ チキンナゲット 秋刀魚の甘露煮
++++++++++++++++
さつま揚げのことを、 昔から「天ぷら」と言っています。 本食のことは「食(しょく)パン」。 ↑これは北海道ならではらしい・・・。 子どもの頃、とび卵のことを母から 「キャビア」と教えられていた私。 高校生のとき、友達に 「今日のお弁当はキャビアだよ」と言い、 蓋をあけたら「なーんだ、とび卵じゃん」 と言われたことを覚えています。 それ以来、キャビアはキャビア。 とび卵はとび卵と言うように。。。 でも、たしかに。 とび卵のケースには、今でもはっきり 「キャビア」と書かれています。 お母さん、間違いを教えてたわけじゃないのね。笑
焼肉ご飯 野菜の煮物 ポテトサラダ 厚焼卵(チーズ)
++++++++++++++++
お弁当の残り物はいつも、 私のお昼ご飯になります。 晩御飯の残り物をお弁当に入れたり、 お弁当の残り物を朝ごはんに出したり、 それで充分だとは思うのですが、 何となく、いつもお弁当はお弁当で作ります。 でも、焼肉などだいちゃんの好きなものが お弁当箱に入っているのを見た朝は、 「お弁当の残りないの?」って聞かれます。 好きなものは残り物でも何でもいいから 食べたいみたい。 その方が私も楽なのに、なんて思いながらも いつも別々のものを作ってしまうのです。
にんじんときゅうりのサラダ とうふハンバーグ 秋刀魚の甘露煮 かぼちゃとキャベツの炒め煮
++++++++++++++++
サラダにんじんというものを買いました。 にんじん独特の苦味というか臭みというかがなく、 とっても甘いのが特徴。 一般には販売されていないみたいで、 ときどき行くラーメンやさんの隅っこに 置いてあるので、行くといつも買ってきます。 美味しくてみずみずしくて、 しばらくにんじんサラダが続きそう・・・
鮭ごはん 天ぷら(かぼちゃ・さつま芋) 野菜炒め チキンナゲット ワカメと干しエビの和え物
++++++++++++++++
さつま芋の天ぷら。 衣に黒ゴマを加えると香ばしくなる。 だいちゃんから教えてもらいました。 結婚してから、だいちゃんに教えてもらった 美味しいレシピがけっこうあります。 かつお節とマヨネーズをあえた“かつマヨ”。 野菜炒めにマヨネーズ。 特にピーマン&ナスが美味しい。 などなど。 義母さんのお料理も、これから少しずつ 教えてもらっていきたいな。
焼き鮭 豚肉と蓮根の炒め煮 フライドポテト(ケチャップ) かぼちゃのゴマ和え 海苔ご飯
++++++++++++++++++
れんこんをひとつ買うと、 何に使おうか、まずメニューを考えます。 我が家はれんこんがとっても好きなので あれこれあるメニューも食べたいものばかり。 天ぷら、フライ、唐揚げ。 きんぴら、煮物、挟み焼き・・・ でも、最近はお弁当に入れるものに使ってばかり。 食卓に上がらずに なくなってしまうことが多いかな・・・
コロッケ 蓮根のフライ 千切りキャベツ 糠秋刀魚 焼肉
++++++++++++++++
朝から揚げ物ってちょっと面倒? 私の場合はそうでもありません。 揚げる材料は前日に切って用意しておき、 パン粉はいつでも冷凍庫で使える状態。 朝は簡単簡単に。 ボウルに小麦粉を多めに用意します。 そこに材料を入れて全体にまぶし、 粉がトロッとするくらいのお水を加えて混ぜます。 もちろん、揚げる材料もそのままで。 それをパン粉にまぶして揚げるだけ。 粉→卵→パン粉。 なんて面倒なことはしてません!
レンコンのきんぴら かんたん酢豚風 白菜のおひたし 塩鮭 さつま芋ごはん
++++++++++++++++
かんたん酢豚は本当に簡単。 前日の夜に野菜を切っておきます。 豚のバラ肉(塊)もひとくち大に切って 下茹で(完全に火を通します)しておきます。 調味料もすべて混ぜ合わせておきます。 次の朝、茹でた豚肉に小麦粉をまぶし、 多めの油をひいたフライパンで 粉っぽさがなくなる程度に炒めます。 野菜を加え、全体に火が通ったら 調味料を一度にまわし入れ、 最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。 あっという間にメインのできあがり♪
2004年11月16日(火) |
今日も野菜いっぱい♪ |
さつま芋のサラダ 厚焼玉子(干しエビ・長ネギ) 水菜と油揚げの炒め物 とうふハンバーグ ほっけの塩焼き
++++++++++++++++
とうふやさんで買ったとうふハンバーグ。 ヘルシーで美味しくて私のお気に入り。 水菜も栄養たっぷりだし、 今日も野菜いっぱいのお弁当♪
2004年11月15日(月) |
お弁当には豚肉が便利。 |
ふきの煮付け ポークチャップ はんぺんのチーズ挟み焼き 卵焼き
++++++++++++++++
豚肉と野菜を炒めてケチャップで味付け。 お砂糖と塩コショウを少々加えると とっても美味しいポークチャップ。 冷めてから食べるお弁当には牛肉よりも 豚や鶏が美味しいと思います。 特に豚の薄切り肉は使い道がたくさん。 買い置きして小分けにし、 冷凍庫で保存しておくと便利です。
2004年11月13日(土) |
シャキシャキ野菜炒め。 |
ポテトサラダ 鮭のムニエル チキンナゲット ウィンナー 野菜炒め
++++++++++++++++
野菜炒めはシャキシャキで食べたいもの。 ついつい炒めすぎるとすぐにべちゃっとなり、 塩加減も微妙に難しい。 作りおきができないので、 前日の夜に作る分だけ野菜を切っておきます。 朝はそれを固めに炒め、 塩コショウをさっとして味見。 食べる時間のことを考えて料理する、 お弁当ってムズカシイ。
海苔ご飯 かぼちゃの煮物 ほうれん草のゴマ和え 肉じゃが 天ぷら(さつま芋・ウインナー)
++++++++++++++++
天ぷら。朝から揚げるなんて。 そう言われたりもしますが、 これがけっこう簡単! 天ぷらの衣はお水と薄力粉のみ。 私は卵を使いません。 なぜか?って。 そう、なぜでしょう・・・ やってみたら簡単だったから。 しかもサクサクにちゃーんと揚がります。 薄力粉をお水で溶くだけ。 ぜひお試しあれ。
シメジとさつま芋の炊き込みご飯 しらたきのきんぴら ブロッコリーのサラダ 豆腐ハンバーグ ほっけの塩焼き だし巻き卵(ひじき入り)
++++++++++++++++
最近、よくひじきを使います。 サラダに入れたり炊き込みご飯に入れたり、 煮物にしたり、チャーハンに入れたり、 ハンバーグの種に入れたりね。 海草と言えばついついワカメ・・・ でも、ワカメよりひじきの方が 使い道がたくさんあるような気がします。
さつまいものサラダ 秋刀魚の甘露煮 肉詰めシイタケ ほうれん草のおひたし きゅうりの浅漬け
++++++++++++++++
肉厚の美味しい生シイタケ。 買い物をするとき、 朝ごはんや晩ごはんのことよりも まずはお弁当のことを頭に浮かべてしまいます。 なので、私が作るのはご飯よりも お弁当の方が豪華ねって言われるわ(笑) 今日のシイタケも、 結局お弁当のメインに使ってしまい、 残りはお味噌汁に入れたり、 ちょこちょこと使ってしまって終わり。 私も食べたかったけれど・・・
さつま芋のサラダ とうふ野菜 フライ(ホッケ・ホタテ) 茹で卵のマヨネーズ焼き
++++++++++++++++
茹で卵もお弁当にはよく入れます。 そのままでは味けないので、 チーズやマヨネーズをかけてオーブンで焼いたり、 潰してサラダにしたり、 醤油漬けにしてスライスしたり。 黄色い黄身が美味しそうなお弁当に してくれるスパイスの色なのかもね(^_^)
とうふ野菜の煮物 だし巻き卵(ネギ) チーズ ミートボール
++++++++++++++++
ひき肉ってお弁当にとっても便利。 炒めたタマネギ、人参、キャベツやひじきなど 野菜をたっぷりとお肉をよーく混ぜ合わせ ハンバーグの種を作って冷凍します。 ジップロックの袋に入れて平らにし、 包丁の背で切れ目を入れておくと 凍ってからぱりっと割れるから、 前日に使う分だけ解凍することができます。 ハンバーグにしたりミートボールにしたり、 野菜の肉詰めにしたり、いろいろ活用できます!
しいたけご飯 大学芋 千切りキャベツ ひじきのコロッケ チキンナゲット イカとキュウリのサラダ
++++++++++++++++
最近ずーっと大豆料理を食べています。 おからもそのひとつ。 コロッケにしたりハンバーグにしたり。 先日、“おからぎょうざ”というものを買いました。 お肉の変わりにおからが入っています。 食感はお肉と変わらず、 味もそれほど変わらない。 お肉のジューシーさには欠けるけれど ヘルシーでとても美味しく頂けました。 おからって、安くて健康! さすが、畑のお肉です。
2004年11月05日(金) |
今日もお野菜いっぱい |
白菜のおひたし 厚焼卵(ネギ) 照り焼きおからバーグ ムネ肉ときゅうりのサラダ
++++++++++++++++
ハンバーグを照り焼きに。 お砂糖とお醤油でこってりと。 ソースにタマネギを入れて一緒に煮込みました。 お味はいかがだったかな? 今日も野菜いっぱいのお弁当です。
きんぴらゴボウ きゅうり イカ大根 とうふ野菜 とんかつ
++++++++++++++++
先日、お豆腐やさんで買った“とうふ野菜” 豆腐で作ったすりみのような何か(笑)に、 いろいろな野菜が入った冷凍食品。 煮物に使ってもいいし、 焼いてそのまま食べてもOK。 今日は焼いて砂糖じょうゆで味をつけてみました。
2004年11月03日(水) |
骨まで柔らかサンマの甘露煮 |
油揚げと野菜の煮物 サンマの甘露煮 ほうれん草のおひたし きんぴらゴボウの豚肉巻き
++++++++++++++++
ここのところ、サンマの甘露煮を作ると 必ずと言っていいくらい焦がしてました(-_-) 長時間コトコトと煮込むので ついついうっかり忘れてしまうのです… 今日は焦がさないように!と注意して。 弱火で長く長く煮込めば煮込むほど 骨まですっかり食べられくらい柔らか〜くなります。
海苔ごはん 肉じゃが ほっけの塩焼き かぼちゃの煮付け エビすりみ
++++++++++++++++
すりみは焼いても蒸しても煮ても美味しい。 鍋には必ず入れるので、お弁当用に 少しだけよけておくと便利♪ フライパンで焼いてお醤油をかけます。 青シソで巻いても美味しいし、 ぎょうざの皮に包んで揚げても美味しい。 味付けの必要もないのでお弁当には 簡単便利、最適の一品です。
焼肉(ラム・白菜・ネギ) じゃが芋とコーンのバター炒め 鮭のマヨネーズ焼き ゴボウサラダ
++++++++++++++++
コーン。私は大好きです。 とうもろこしをそのまま食べても美味しいし、 お料理に使っても。 だから、そのまま炒めたりもするし 天ぷらや煮物、グラタンやカレー、シチュー他、 何にでも入れちゃいます。 たくさんある夏のうちにいーっぱいほぐして 冷凍しておけば1年中きらすことがありません!
|