ひまわりさん観察日記 DiaryINDEX|past|will
あとりえのお部屋の本棚の上の方に飾るように置いてある『ひとまねこざる』絵本シリーズ。 あとりえにやってきてまずはじめにこれを見つけたゆうなちゃんは、黙ってこの絵本ボックスを取り出し、黙って読みははじめた。私も黙って見守る。 この絵本は、絵本にしては文章が多く、6冊すべて読むには時間がかかる。でも、ゆうなちゃんは時間をかけて、すべて読む。読み終わると黙って元の場所に戻す。終了。 私は途中で「ゆうなちゃん、この絵本、知ってる?」と聞いただけ。 「うん(頷きのみ)」。「持ってるの?」「ううん(横振りのみ)」 。 読書日和のコメントにあったような、この絵本に限らずあとりえの絵本棚に眠る絵本たちが、ひまわりさんたちの子供の頃の記憶となって、その子なりのいろいろなカタチで長く継がれてゆくことを希望します。
奥の折本仕立ての作品はみずきちゃん(小1)。四季おりおりの絵、ロウソクの雪が窓辺の光に映えます。
週末、サックス奏者『ケニー・G』のコンサートを聞きにいったことを絵にしました。 りなちゃんのご家族は音楽一家。りなちゃんはドラムを、一緒に行ったお母さんはサックスを演奏するそうです。 このケニー・G、ちょっとかわいいけれど似てますよ、ね。
前日に降った大雪!春日部方面では初雪です。 私は自宅から本日の教室(正風館)まで車で5分程なのですが、自宅付近の路面がかちこちに凍結してしまっていたため車は断念!最小限の荷物(道具)を抱えて歩いて教室へ向かいました。(腰を痛めました・・トホホ) ひまわりさんたちも遠回りをしたり歩いて来たりと工夫して、でも本日は久々にお休みもなく全員集合!腰を痛めた甲斐がありました。 しおりちゃん姉妹は前日の夕方に家族総出で家の周りを雪掻きしたことを絵にしました。つい10数時間前の出来事だけに、勢い良く臨場感いっぱいに描けました。腰を痛めた甲斐がありました。
上の2点、なんだか似ていると思うのは私だけでしょうか??
ゆかちゃん(年長)の作品。墨でスケートをしているところをス〜イスイと描きました。 ロウをたらすところは、おかあさんとの共同制作です。 ひびきちゃん(年長)の作品。自分でかまくらを作ったところ・・・といっても実際に作ったわけではないようですが、「大きくなったら作りたい」のだそうです。ふんわりパステルカラーがあたたかです。
ゆまちゃん(年長)が作ったおかおのバッグ。 目鼻口はお弁当箱などで活躍するアルミシートとその間紙でできています。 約1ヶ月ぶりのおけいこ。 さやかちゃん(小1)は、あとりえに来るなり機関銃のようにしゃべりまくりました。テーマは『いかにディズニーランドがたのしかったか』について。講演時間は40分程。 講演中は「あのね、あのね、・・」が多用されていて、その興奮ぶりが良く伝わりました。 そしてその横で冷静に「今言っただけで、『あのね』が17回だった」と言い放ったゆうなちゃん(小4)も、ちょっと面白い。
しほのちゃん(小2)の『みんなでやったスキー』。画面右のリフトも良くかけています。雪はロウを落として表現。 今、小学生女子の間で流行っている『ラブandベリー おしゃれ魔女』を、御存じだろうか? 女の子版カードゲーム、といったところであろうか。 庄和教室付近のとあるスーパーマーケットにも『ラブ&ベリー』のゲーム機が設置され、おしゃれに敏感な女の子たちが列を作り、リズムに合わせて半ばむきになって(?)バンババン・・とボタンを叩いている。1回100円で、おしゃれアイテムカードが出てくるのだそうで、専用ファイルに収集している。アイテムがダブって当たってしまうと、お友だちと交換したりあげたりするのだそうだ。 あとりえの女の子にも、この流行に乗っているひまわりさんがいて、知らない子に一生懸命説明をしている。 Aちゃん「ねえねえ、『ラブアンドベリーおしゃれまじょ』って、知ってる?」 Bちゃん「『おばばまじょ』なら知ってるよ。うちのおかあさんがねー、時々変身するの」 ・・・・てな具合に・・・?
冬休みに見た映画で一番人気は『あらしのよるに』でした。 上の絵はえりかちゃん(小4)の色鉛筆画。 2006年、ひまわりあとりえスタートしました。 みんな、「油絵描きた〜い!」と予想を上回る意気込みを見せてくれたのですが、キャンバスが品切れしていることをすっかり忘れていました・・・ 「油絵は来週からっ!ごめんごめん!!」ということで、本日は画用紙に冬休みの出来事を、土産話と一緒に描きました。
りなちゃん(小6)の『私の家族』。 飼っているハツカネズミのチョコ(母)・ミルク(子)・ビター(子)。 油絵。 あけましておめでとうございます! 昨年中はあとりえをお引き立ていただき、ありがとうございました。 今年もケガや事故もなく、楽しい充実したあとりえ時間が過ごせますように。宜しくお願い致します。 そうそう、今年はひまわりあとりえ10周年の記念すべき年(!?)なのです。 気を引き締めて、でもあまり気合いを入れ過ぎずいつも通り、ひまわりさんに負けないように私も共に楽しみたいと思っております。 観察日記の更新も、がんばります。 新年のひまわりあとりえは13日(金)からスタートします。 それまでしばし、冬休みです。
|