今日のおたけび または つぶやき

2008年06月28日(土)  ごちゃまぜ近況報告



気づけばもう夏至も過ぎ、7月も間近です。早い。早すぎる!


さてさて、終わるドラマに始まるドラマ、楽しみな映画に楽しみな舞台と、

書きたいことがありすぎて結局何も書けなかったこの一週間。

もうね、絞りきれないよ! 色々楽しみすぎて!

今さらな感想も含め、みーはーな近況報告です。



・「ラスト・フレンズ」最終回

 んー。宗佑に関しては何かもっと救済方法はなかったのかしらん。

 美知留みたいな女じゃ救うどころか悪化の一途だよな、とも思ったり。

 ああいうタイプの女子はやはりちょっと苦手、な感じは最後まで変わらずでした。

 
 実はわたくし、亮ちゃんにはずっと「なんか怖そう」なイメージをずっと持っておりましたの。

 でも、宗佑の怖さがあまりにハンパなかったものだから、コレに比べたら素の亮ちゃんなんて

 全然怖くなさそう、と、 実にヘンな理由により、今までほど亮ちゃんが怖くなくなりました。

 わたしにはこれが、このドラマの最大の収穫だったかも。・・・ってのもどーかと思うが。



・「おせん」

 今クールで毎回欠かさず観ていたのはこれだけでしたわ。

 あんな手間ヒマかけた贅沢な生活なんてできねーよ、と思いつつも、そういう生活への憧れを

 再確認する機会にもなったし。というか、自分がいかに雑に生きているかを思い知らされるというか。

 色々なことを丁寧にやるのは、それだけで素敵で価値あることなのにね。

 とにかく内くんが活き活きしててかわいらしかったし、おせんのお着物ファッションがいつも素敵でした。

 エンディングでながれる「恋詩」は、まだお話が展開中の画面の方に気を取られて、

 いつもすごく印象が薄くて寂しかったです。いい歌だと思うのだけどな。



・「花男F」(はなおとこえふby中居兄さん)祭り

 昨日のTBSジャックは朝のワイドショーと夜10時からの特別遍しか観れませんでしたが、

 それだけでもじゅーぶんお祭り気分。今日のブランチでもF4&つくし全員集合でしたし。

 なんだろね、あの豪華さと派手さは。インタビューとかすると、F4の四人ともすっごく静かな感じなのに。

 松本さまのお顔の濃さだけでもないと思うのだが。(失礼)


 「うたばん」がとにかく最高でしたわ。とりあえず翔君がんばれ! そして中居くんの凄さを、

 いつもながらしみじみ感じたり。兄さんの手腕なくして、後輩たちの魅力はあそこまで引き出せませんよ。 


 「One love」も、すっごい好きー! 映画の予告でサビを一回初聞きした時からすでにヤられてますが、

 嵐さんたちのシングルはどれも素敵だな。

 あの手振りがヤラさん作と聞いて、ああそれっぽい! とも思ったり。 
 



・「魔王」祭り

 実は大野君の演技というものをほとんど知らないので、それがまずとても楽しみ。

 それと、斗真が今までとは違ったキャラを見せてくれそうなので、こちらもとーっても楽しみ♪


 「レコメン」ではヒナちゃんの代わりにヨコ&トーマで番組進行をしていましたが、

 斗真のおしゃべりが実に心地よくてすごく楽しかった。気持ちのよい落ち着いた声なのね、斗真って。

 おしゃべりの内容も、しつこく絡みまくる横山さんを大変上手にあしらいつつの大人な対応。

 あれならヨコも安心して絡みまくれるというものです。

 いいなー。ラジオの斗真いいなー。もっと頻繁にその声とおしゃべり聞かせてくださいよ。


 そうそう、お昼寝やまぴーを起こさず帰った斗真、のお話をやまぴーの日記とトマゴトで読んで、

 いつか山下・生田の共演も是非見てみたい!と、贅沢なことを思ったのでした。



・歌舞伎のお勉強中

 只今、「団十郎の歌舞伎案内」という本を読んでおります。面白いっす。

 次に歌舞伎を観に行ける時まで、ちょこっとずつでも勉強しておこうと思って。

 若かりし頃は「伝統」とか「格式」とか苦手〜というアホだったのですが、

 このくらいのお年頃になってやっと、その価値の素晴らしさを感じられるようになってきたみたいです。


 おせんちゃんじゃないけど、「つなぐ」ということの大切さを今さら知ったというか。

 伝統芸能の世界に生まれちゃったら、サルの調教のように小さい頃から有無を言わさず叩き込まれて

 可哀想、なんて思ったこともありましたが、今は正反対に感じております。

 400年もの歴史のある一流の芸を、じーちゃんとーちゃん叔父さんたちが、よってたかって教えてくれる

 環境って、なんて恵まれた素晴らしい環境なのだろうと。



 
・WW申し込み完了

 去年のWWのパンフ2冊(松竹座と日生の)をかわるがわる見ちゃったりしてワクワクが止まりませぬ。

 わーい! つばさー! っつーかその前にチケット下さい。




・今さら「スシナビ」

 お友達に見せてもらいましたの。NYでの撮影風景楽しかったー。中丸くんってホントにええ子ですね!

 で、こういちさんには、本意気でコメディやらせたいと思いました。

 ビジュアルはちょーカッコよく、一部のスキもなく美しく、気品あふれまくり、

 なのに徹底的なコメディ、みたいのありませんかー! こーちゃん絶対いけると思いますが。




・そして日々に励まされている

 いつも下車する駅のホームから「今日もいい一日にしてください」という

 Lのでっかいポスターが見えるのです。それを見ていつも「うん。今日もいい一日にするよう頑張るよ」と

 Lに誓いつつ職場に向かうのです。いい一日にするのは自分。できなかったら自分のせい。

 それを積み重ねていい世界にできるかどうかも、自分にかかっているのだよね。

 L、キミの遺志はたくさんの人達が継いでいると思うが、わたしもその中のひとりでいたいぞ。





2008年06月21日(土)  「翼の一片 Piece 28」



「恋詩」プロモも一段落したところで、今井さんの松竹座公演の日程も発表されました。

休演日無しの11日間に、ぎっちり詰め込まれた20公演。

ダンサー今井の本領が発揮される濃い熱い夏になりそうっすね。


もちろん行くよ! 行くともさ! 

でも、どの日に申し込んだら入れていただけるのかさっぱりわかりませぬ。

お盆休みとも重なるし。どうにかお目通り願いたいものです。




さてさて。

その舞台へ向けた想い、フラメンコへの想いなどが綴られたPiece 28。



っつーかさ、いつも「TVぴあ」は本屋でぱら〜っと立ち読みして、

今井さんのページをちゃんと確認してからお買い上げしているわけですが、

ぱら〜っとめくっている時にこのページが出てきたことがないんだよね。


ぱら〜っどころか、「今井さんのページはだいたいこのあたり♪」って、ちゃんとわかりつつ

めくっているのに、それでも見のがす。


なんで今井さんのページの前後って、いっつもあんなにびったり紙がくっついているのかしらん。

めくるというより「はがす」ようにしないと今井さんが出てこないのよー。

もちろん、今井さんが出てくるまでいくらでも剥がしてみせますが、(タマネギあてがわれたサルですか)

ふつーの立ち読みの人は剥がしてまで読まないよなー、と、ちょっと残念に思うのでした。



それはともかく、今回も写真も文章も素敵です。

モノクロのお写真は、”STYLE”06 の時のアンダルシア今井かな。

指先まできっちり神経が行き届いた、いかにも今井さんらしいショットです。

絞られたお身体のしなり具合も素敵。

んー。やっぱり ”STYLE”06 もDVDに残して欲しかったよな。

今井さんのダンスも日々成長して素敵になっているのでね。ステージ毎にほじょんしたくなるのです。



Bay Capをかぶった今井さんは、黒さも凄いがそれ以上に肩の美しい筋肉のつき具合が!

週2のレッスンに加えてスタジオで自主練しているだけあるお身体ですね。

去年のフラメンコももちろんまだ眼にしっかり焼きついていますが、あれからどう成長なされたのやら。

期待はふくらむばかりでございます。



最近お気に入りというCD「Rodrigo y Gabriela」は、amazonで試聴してみましたが、

乾いた音色にせつない旋律がとても心地よく。



マックイーンとディーンのご本は、昨日本屋に行った時にたまたま見かけたのですが、

洋書だからテキストが全部英語で、写真もちょっと古びた感じのとてもお洒落なご本でした。




で、これらの写真をぐるりと見て思ったことは・・・・



なんだかバランスが完璧!



こんなふうに踊る人が、こんなお身体を持ち、こういう音を素敵だと感じ、

もはや伝説となったほどのこういうイイ男たちの姿や生き方に共感する。



シンプルだけどしっかりした芯がすーっと伸びているものに対し、

その周りに自然とそれにふさわしいものが集まってきちゃった、という感じのバランスの良さ。

まさしく類友ってやつです。

どれも今の今井さんにしっくりくるというか、

内面においても外見においても美しいバランスを形作ってくれている

素敵な構成要素たち、を、ご披露いただいた気がします。



壁にぶち当たったときこそ、自分に負けないように・・・と、オトコマエな心意気を

ちゃんと持ち続けてくれているのも頼もしいし。

色々な壁を乗り越えて、今年も素敵なわーるずうぃんぐになってくれるに違いないっす。





2008年06月18日(水)  コクーン歌舞伎「夏祭浪花鑑」17日昼


楽しかったー。

一足お先に夏祭りを堪能させていただきました。


最近、楽しかったー、とか、面白かったー、とか、表現がいっつも同じで申し訳ないです。

ま、面白く思えなかった作品や舞台なども今までも色々あるわけですが、なんと言うか、

「面白くなかった」ことをわざわざ語る時間がすごくもったいなく思えてきまして。

その残念さをくどくどと語ったところで、残念だったことが素晴らしく変わるわけでもなし。

とはいえ、執念深い人間なので「なんじゃそりゃ!」とアツく語りたくなってしまうことはあるのですが。

でも、素敵な作品の素敵さを反芻していた方が心にも身体にもいいし、何より幸せな気持ちでいられます。



で! わたしにとっては昨年に続き2度目のコクーン歌舞伎です。

歌舞伎っていいなー。素敵だなー。

数少ない観劇経験しかありませんが、観る度にそう思います。

これまた全く下調べも何もせずの観劇でしたが、本当に楽しい日本の夏祭りでした。



席を探す客がまだ通路のあちこちでうろうろしている頃から、

祭り姿の役者衆も通路を歩き出し、客とふつーにすれ違ったり道を譲ったりしながら、

どんどんお祭りっぽい雰囲気になってくるのです。お囃子が聞こえ始め、喧嘩も始まったりして、

それを2階席まで来た若者衆がうちわ振り回して大声で野次ったりして、楽しいったらありゃしない。

うわーい! 祭りだ祭りだー! と、いやがおうにも気分が高揚する、見事なつかみでした。



そんな夏祭りの頃、オトコマエで粋な男たち女たちが入り乱れ、

義理だ人情だ任侠だと、濃いにもほどがある人間模様を繰り広げ、

あげくのはてに親殺しから大捕物への大騒ぎとなり・・・というお話し。(またしても雑すぎる説明)



最後に舞台の背面がぱっかーんと開いたかと思うと、(その奥はリアルに東急の駐車場)

落書きだらけの壁をぶち壊して駐車場突っ切ってふたり(勘三郎と橋之助)が逃げていくのです。

で、また駆け戻って来たと思ったら背後からド派手にサイレン点滅させたパトカーが突入するのを観て、

ああ!これを海外公演(ドイツとルーマニア)でやったのね! と初めて気づく素人っぷり。



でも、初めて観る者にとってこの演出のインパクトは本当に凄まじくて、

感動でまたちょっと涙ぐんでみたり。(簡単に泣きすぎです。)



と申しますか、派手な舞台装置を駆使した舞台なら、いくらでも観てきているわけですが、

それだけじゃなくて、まず言葉遣いから身なりから身のこなしから、長い長い伝統に裏打ちされた

上質のお芝居を堪能させてもらった上での、さらに伝統をうちやぶったこのありえないほど

ド派手な演出なわけですよ。

舞台人の心意気、役者衆の心意気に、そりゃ涙ぐみもするわってものでございます。



いやもう、本当にどのキャラも魅力的。

勘三郎の後半の大立ち回りは、なんで息切れないの?と思うほどだし、

笹野高史氏なんて失礼ながらもう還暦を迎えられるというのに、泥池に頭まで沈められて殺されている。

(人ひとり縦に沈められる泥池を舞台の真ん中に設置。パンフによると、絵の具じゃなくて本当に陶芸用の土を

溶かし込んだ泥水を作っているそうな。このシーンでは当然前列や花道脇の客は頭からすっぽりレインコート着用。)


橋之助は不器用なまっすぐさをとても清清しく演じてみせてくれる。(そして舞台役者さんは

このくらいのお顔の大きさがあった方が遠目にもはっきり見えて嬉しい。←よけいな感想だ。)




そして、勘太郎のヤクザの女房と七之助の傾城(遊女)が、どちらも凛として綺麗でしゅてきでー!

去年のコクーンでもうっかりこのふたりには惚れそうになりましたが、今回もふたりまとめて惚れそう。

歌舞伎の女形の美しい身のこなしを観るたびに、これではイカン自分! 女としてイカン! と

思うのですが、劇場を出ると忘れてしまうトリ頭。(だからトリに失礼。)



祭囃子や大捕物のシーンなどでは、

鳴物連中や和太鼓の皆さんがすだれを開けて、演奏中のお姿を見せてくれたのですが、

なんと心揺さぶられる横笛の鋭い音色、大迫力の和太鼓でしたことよ。

この演奏だけで充分にひとつのステージです。どんな楽器の音も唄の声も、全部生ですから。

歌舞伎って本当に贅沢で上質な、素晴らしい文化ですね。




2008年06月15日(日)  「古畑中学生」



面白かったですー。

山田涼介くんはなんと言っても「探偵学園Q」での印象が強烈で、

っつーか彼のドラマはそれしか見てないのですが。(「1ポンドの福音」は途中脱落したし。)


その時は、なんだかものすっごいミステリアスな雰囲気のある美少年が出てきちゃった、

と思いましたが、その後はふつーに踊ったりバレーボールの応援したりの様子しか見てなくて、

今回のドラマを大変楽しみにしておりましたの。



やはりとても独特な雰囲気で、大好きなキャラクターでしたわ。

少年時代の古畑任三郎なんて、ちょっと間違ったらお安いコメディーになっちゃいそうだけど、

そんなことは全く無く。

両親の事情が複雑そうだが重過ぎず、その都会的な雰囲気のまま田舎の学校でも馴染んじんでいたり、

偏屈で賢いながらも、基本的にはナチュラルな感性を持つ、一美少年。

でも確実に大人古畑の片鱗を感じさせるマイペースっぷりというか俺様ぷりな演技が、

さすが山田様だわ! と。



そして、音吉がまた素晴らしく。

いいよねー。ああいう少年。純朴だけど本当に人間力があるというか。

どんな状況でもしっかり生きていきそうじゃん。

少年古畑がひとりで活躍するだけの話だったら、あそこまで楽しくなかったなー。

古畑と音吉との会話とかやりとりが最高に面白かったですもん。

向島音吉くんをこんな形で少年古畑と絡ませるなんて、三谷幸喜氏は

やはり天才でいらっしゃるのですね。



事件の結末についてはツッコミどころ満載でしたが、真剣に説経する怖い教頭先生がカッコよかったし、

吹奏楽での「古畑任三郎のテーマ」なんて「うわー、ヤラれたー!」ですよ。

ちょっとぎこちない吹奏楽の演奏ほど、小中学校時代への郷愁を強烈に呼び起こすものはないですね。



今の古畑任三郎の魅力をさらに広げてくれる、素敵な少年時代の話だったし、

もちろん今の個性的で大活躍中の大人古畑あってこその、少年古畑の白さでもあったわけで。



いやー。山田様の今後もとても楽しみ。これからもたくさんお芝居のお仕事していただきたいです。

お育ちざかりで、お顔が探偵学園の時よりぽちゃぽちゃしたイメージ(太っているということではない)だけど、

ほっぺぷっくりの少年だったのにいつしか濃くてシャープなお顔に成長しちゃった人(例:松本さま)

とかいるから、山田さまも気づけばいきなり男っぽくなってたりするのかしらん。



世界の○ャニー氏(伏せる必要は全くないが)には、その変化後のお顔まで見通していたりするのだろうが、

そんな眼力のない一般人は、普通にわくわくしつつ楽しみにお待ちしますわ。




2008年06月12日(木)  むちゃぶられる今井さん


「むちゃぶり」の今井さんも大変なオトコマエさんでした。


出てきた途端の、横顔の目じりを見ただけでもうほぼ満足。(満足の基準が低すぎる)

いつもながら、なーんてキレイなアーモンドアイなんでしょ。

まるでエジプトの壁画のような、はっきりくっきりシャープな目でいらっしゃいますね。



この素敵な目で早々に一時停止していたら先に進まないぃぃぃぃぃーー。



最近の今井さんは、とにかくパーツも全身も中身も、すべての印象がシャープです。

お顔とお身体から無駄なものがそぎ落とされているのはもちろんですが、

精神的にも、ヘンに考えすぎたりすることなく、とてもナチュラルでおられるように感じられます。

ナチュラル&シャープな今井さんぶらぼー!



ま、むちゃぶりに対してはそりゃ芸人さんのような返しはなかなかできませんでしたけどね。

でも、今井翼にそんなことが期待されているはずもないのだから、

あの爽やかさとあの一生懸命さで充分だったのではないかと。



だってー! 可愛かったしカッコよかったよー。 ←所詮めろめろですから。


このうえ何をしろと? ←ケンカ売ってませんから。



水槽のローションの中に果敢にお顔を突っ込み、お顔ぬべぬべー、前髪ぺったー

と、大そうぶちゃいくになった今井さんが、ぺったりな前髪を掻き上げて

お顔をちょいと拭いただけで、またいきなりありえないほど精悍なオトコマエさんに

戻ってしまったあたりが、っつーか、戻るどころか登場時よりさらに男っぷりが

上がってしまったあたりが、非常に収穫でございました。



なんかさ、イイ男のみなさんたちを観てると思うんだけど、

「形状記憶合金」ならぬ、「イイ男記憶体質」みたいな成分というか機能というか、

そういうものがある人たちなんじゃねーの? 

手を加えず勝手にオトコマエさんに戻れるって凄いよね。

(手を加えてもなかなか人並みになれないヤツの素朴な感想。)



そういえば、滝沢さんが去年の24時間TVで熱湯風呂に頭からざんぶと突っ込んだ時も、

這い出してくるなりやはり髪をがーっと掻き上げてデコ全開になった途端、

やたらカッコよくなられてましたっけね。



ほぼ坊主でもデコは全開なはずなのに、前髪が全くなくての全開と、ちゃんとあっての全開では、

全く違うものですね。ほどよい前髪あってのデコ全開ばんじゃーい。



さ、今夜は「食わず嫌い王」です。

そしてDV男の亮ちゃんは!? 

でも嵐の皆さんのベビーシッターぶりも見たい! ああ!




2008年06月11日(水)  「世の中がイヤになった」なら



「世の中がイヤになった」なら、人を傷つけるしかやることはないの?

たくさんの人の体と心を傷つけて、命まで奪って、それでイヤな世の中がぶち壊せるとでも? 

ますます醜くてイヤな世界になり、ますますイヤな自分自身になるだけなのに。



親がうっとおしくて、彼女がいなくて、職場がキライだと? 

それがどうした?

世の中でそういう状況にいるのは自分だけだとでも?



そこを、少ない脳みそでも必死に考え、不器用な身体を一生懸命動かし、

あらゆる試行錯誤を繰り返して、色々な経験を積んで少しずつ強くなりながら

かすかな希望を繋ぎつつ挑み続けていくのが、そこいらのRPGなんかでは

味わえない、リアルな人生の醍醐味ってやつなんじゃないの?



江原さんも言ってたじゃないか。(スピリチュアル系のお話が嫌いな方はどうぞスルーなさって。)

人間はこの世界に修行に来ているのに、ちょっとでも自分の思い通りにならないことがあると、

すぐ文句を言う。それはまるで、鍛えようと自分からスポーツジムに来ておきながら、

「このマシンが私の筋肉をイジメルんですぅぅ!」と言っているようなものだと。



なんだかこう、イヤな世の中への対処法が、激しく二極化している気がします。

すっごく自己中な対処法と、その正反対のすっごく愛情に満ちた対処法とに。

自分が不幸なのにまわりが幸せだなんて許さない、笑顔なんて奪い取ってやる、という人と、

こんな世の中だからこそ、少しでも誰かを笑顔にできないだろうか、と頑張る人とに。



笑顔にしてあげたい、と頑張る人がカッコイイにきまってる。

笑顔にしてもらって、幸せを感じない人なんていないんだし。

イヤな世の中というスポーツジムで一生懸命鍛えながら、その中で

少しでも笑顔が増えるよう願い、行動する人たちに心から、ありがとう。
 





2008年06月08日(日)  「恋詩」イベント@SHIBUYA-AX



久々に見た生滝生翼がしゅてきでしゅてきでーーー!(感涙)


情報に疎いわたしは、今回のイベントはPVメイキングの試写会だけだと思っていましたの。

4回やるうちの最終の回くらいにサプライズでふたりが登場しちゃうんだろうなー、

でも最終回までは時間的にいられないからふたりを見ることはできないけど、

売り上げ増加を目指す企業努力には微力ながら協力させていただきましょ、くらいのつもりで、

2回目と3回目に入ってみることに。(その場でCD1枚買うと1回イベントに入れる)



そしたら。

1時間のイベント中、最初から最後までふたりともステージの上にびったり居っぱなし!

あんな楽しくて濃い1時間を、CD1枚分のお値段で満喫させてもらえるなんて、ちょっと凄すぎです。

一連の流れとしては、



ふたり登場。楽しくご挨拶&軽くトーク。

メイキングPVを一緒に見る。自分らの演技にツッコミ入れまくりで最高に楽しい。

さらに楽しくトーク。

「恋詩」を生アコギの伴奏で生歌で披露。

(正直、どの歌番組で聞いたより上手。フルに歌ってくれたし。ったく、これくらい歌いこんでから出ろよー!)

「PROGRESS」も披露。

客席を背に記念撮影。(この写真は後ほど参加者はケータイからダウンロードできる。)

あともう1曲は回ごとに違ったらしい。ちなみに2回目は「ひと夏の・・・」、3回目は「Ho! サマー」。

ばいばい。



とりあえず思い出せるトコだけ書き留めておきます。



2回目

・オープニングトークで、嬉しそうに滝沢を抱きしめに行く今井。

・素直に抱きしめられるも、なんか調子狂っちゃって困る滝沢。

・こんな急に告知をしたイベントなのに、こんなに多くのみんなが対応してくれて嬉しい、と滝沢。

 (気づけばぎゅうぎゅう満員。2階席は使用せず、2階の1列目だけがお子ちゃま連れ専用の席になっていた。)

・最近、マツコとかベガスとか、そっち系の方々にものすごく好かれて困っている今井。

 正直、「もう・・・イヤだ!」らしい。本人の分析では、髪を短くしたあたりから、

 そっち系の方々に怒涛のように好かれるようになってしまったとか。


・PVで、セリフが無く表情だけの演技をするエンジェル滝沢の映像に、

 勝手な「心の声」を加える今井。苦悩する天使の表情に「寿司にしようか・・・

 ステーキにしようか・・翼の好きなのでいいよっ!」みたいな。


・ぐふぐふ笑っている自分達の映像を観つつ、「俺たちってこういう笑い方してるんだね」と、

 ふたりそろってさらに激しく、ぐふぐふ笑いをするヘンなやつら。

・セリフ回しに、「藤沢なまり」が出てしまって何度もNG出す今井。

・撮影の待ち時間にもスチール撮影とかしてたよねー、という話から、

 「あの写真は自分の『月刊今井翼』用ね。」と大ウソを。滝沢が「そんな写真集ないだろ!」とツッコムも、

 「ぐるぐるに縛られた写真とか載せるの。実はドMでした!みたいな。

 いつもは自分はドSとか言っておきながらね!」と、今井。

 是非そのドMカミングアウト写真集「月刊今井翼」出してください。


・「恋詩」を歌った時、最後のソロバートで、ミラクルなはずし方をした滝沢。

 アコースティック・バージョンは難しいから、これからコンサートで歌う時には

 普通バージョンにしよう! と滝沢が提案するも、せっかく2バージョンあるんだから

 どっちも歌おう、と主張する今井。これは後日ご相談の上決めるらしい。



3回目

・毎回、衣装は変えて登場しているようだ。

・急なイベント告知に、予定があったのに変更して来てくれた人も多いんでしょ? と、再度感謝の言葉。

・昨夜は友人のお誕生日会があり、寝たのは朝6時ごろだった滝沢。

 「お誕生日パーティ」を「お誕生日バースデー」と言ってしまって全員からツッコまれるも、

 「自分にはこういうことはしょっちゅうだから、いちいちつきあってると疲れるよ?」と、

 逆に客をいたわる滝沢。可愛いすぎてツッコまずにはおれんだろう!

・「イベント」を「イバント」とも言っておられた。

 「『イバント』って言わない? 言うでしょ?」とがんばる。



・PVのエンジェル滝沢のキスシーンを見て、おもむろに自分のおデコを滝沢に突き出し、

 「オレにも!」みたいに要求する今井。くちびる押さえて躊躇する滝沢。

 アホすぎるふたり。っつーか、そういうことばかりやってるから、

 そっち系の方々に好かれてしまうんじゃありませんの、今井さん?


・写真撮影中の自分の映像を観て、写真を撮られる時のギャルのようなピースサインをしてみせる今井。

 それにつきあって、両腕を前に伸ばしてパーにして首をかしげる、さらにギャルっぽいポーズで応える滝沢。

 やっぱりアホすぎるふたり。

・ぐふぐふ笑ってる自分達を見て、やっぱりもっと激しくぐふぐふ笑うふたり。こえーよ!



・「恋詩」の前に、滝沢さんに「がんばって!」の声がかかる。2回目のミラクルを観たお客さんですね。

 「しー。」と唇に指をあててさりげなくしかしバレバレの口止めする滝沢。

 今度は上手にお歌いになりました。

・アコースティックギターを弾いてくれる方のお名前は斉藤さん。31歳。

 「キスマイの横尾に似てる」と、身内にしかわからない感想を述べる滝沢。

・相葉ちゃんの物まねを滝沢に要求する今井。(なぜそうなったか忘れた) 

 どちらかの肩を前に突き出しながら歌う様子がたしかに相葉ちゃんにそっくり。

 「相葉ちゃんって本当にイイやつだよねー」と、ふたりで相葉ちゃんびいき。



もっといっぱい楽しい話やリアクションがあった気がするのだが・・・思い出せ!わたしの脳みそ!



そうそう。 今井さんの口から、ソロ公演は8月松竹座、10月日生劇場と、はっきり発表がありましたわ。

おっしゃーーーー! 日程を早くお知らせくださいませー。 




トークあり、映像あり、歌ありの、本当に素敵なイベントでした。

そして何より、フレンドリーでなごやかで、とてもいい雰囲気の幸せな空間でした。

わたしは、滝翼のイベントといえば「Venus」の時にヴィーナスフォートでやったのを、

遠くから見学したことがあるだけなので、ちゃんと参加できたのは今回が初めてでしたの。



すっごい贅沢なんだなー。

イベントというと、コンサートや舞台よりは確実に格下にみられていて、販促のための一番お安い方法、

くらいの認識なのかもしれないけど、いやいや! 滝翼のイベント侮りがたし!!

長年の滝翼ファンの方々にとっては「またか」なのかもしれないけど、

そりゃ贅沢に慣れすぎってもんですぜ。

本当に楽しかったっす。滝沢さん今井さんありがとう!




2008年06月07日(土)  マツコとかベガスとか



非常に強烈なおネエMANSキャラの皆さんに愛されてしまう今井さん。

なんで?

ああいう方々は、普通の女子よりはるかにクラシカルで女らしかったりするから、

昭和っぽい爽やかさの、ふつーに男らしい男がお好きなのかしらん? と、

ちょーー前向きに解釈してみませうか。


たまにラテン系クドさのビジュアルになるからじゃね? とかいう解釈は

とりあえず棚上げ。(上げたところで言ってるし。)



あとはさ、自分に無いものには惹かれるから、という見方もあったり。

あのふつーすぎる素直すぎるまっすぐさは、百戦錬磨の強烈キャラとは対極にある感じですし。


ま、老若男女のファンはもちろん、

そのどちらにも属さない方々もがっつり取り込んでおいて損はないかと。



では今回のお気に入り場面。


・「すみません。ヨッパライでした。」と、潔い陳謝。

・ヨッパライからのKY改めPKな電話や呼び出しにも、いつも寛大で優しい相方。

・あとずさりしつつの「自分で脱ぎますから! 自分で脱ぎますから!」

・ベガス味岡氏のお願いには躊躇しても、中居兄さんからの指令には間髪入れず脱ぐ。

・中居兄さんの後輩いじりってやっぱり絶妙。ありがとう中居くん。

・麗しい背中! 肩甲骨ラインがしゅてきな背中! 今井さんは着てても脱いでも背中が素敵。

・滝沢さんがお脱ぎになった時に、凄い腹筋じゃなかったことはない。



本当にごちそうさまでした。(こーちゃん見習って再度深々と二礼)



眼福でございましたよ。お風呂の場面だからメガネもはずしてくれちゃったし。

っつーか、あの締まった身体を見て思うのはただ一つ。



そのカラダで踊ってくれるのね。



いやいやむしろ、夏のソロ公演に向けて今現在踊り込んでいるからこそ、

そのカラダが出来上がっているのですよね。

楽しみー♪ 楽しみー♪




2008年06月05日(木)  滝翼プロモ中間報告



大好きな人たちの姿を頻繁にTVで観られるのって、嬉しいものですね!

タモリさんファンとか幸せだよね。ニュースキャスターのファンとかも。

毎日お顔見られるもんね! 



と、年に一度か二度のプロモ祭りにしかTVにご出演にならないヤツのファンは思ったりするのでした。



しかも今回は。

久々に見たと思ったら坊主だよ! とかでもないし。

いっつも見られるうちの何回かなら、坊主だろうとほぼ坊主だろうとヒゲだろうと何でも良いが、

たまーに出てきて坊主だと、またさらに半年後に出てくるまで、ずっと坊主のイメージのままだものね。

たまーにだからこそ、ごくごく普通に爽やかでいて下さるのが一番嬉しい。



取りこぼしも多々ありますが、溜まってしまったツボ列挙。(ほぼ敬称略)


「HEY!HEY!HEY!」

・滝沢さんにしてはお肌が黒いけど(グアム焼け)、今井さんがさらに黒い(スペイン焼け)から

 バランスとしてはいつも通り。

・このツーショのバランスの良さと素敵さは、ここ数年で最強かもしれん。(わたし基準)

・滝沢歌舞伎とツバメンコの競演映像。



・PCメールを諦めたアナログ今井の「FAXにしようぜ」とご提案時の指のカーブ。

・滝沢の携帯アドレスの変更箇所がよくわからない今井。

 ドットひとつ取ったり増やしたりして何が楽しいんだ滝沢!(わたしの素朴な疑問)

・ブラキャラ認定されてしまった滝沢の、八の字眉な笑顔。

 (普通のくしゃくしゃ笑顔はよく見るけど、こんなキュートな泣笑い顔は初めて見た。すっごい好き。)



・フラメンコに本気宣言する今井。でもまだ始めて1年足らずだから、まだまだだと謙虚な今井。

 (でも、ヘタレきわまりなかった流鏑馬と吹き矢につても、本気で取り組んでいたと言うのを忘れないおりこうさん今井。)

・マヌエルが巨匠だったとは! 

 知らぬこととはいえいろいろ失礼な想像して申し訳ありませんでした。(どんな失礼な想像を)



・ヒナちゃんにあげたのは「トトロの可愛い掛け時計」。

 (何度言っても「可愛い」を絶対に抜かさない。 たしかにすっごく可愛いけれども!)

・今井からもらったプロレスマスクの下からのぞく、なんかみょーに可愛らしい目。

・歌みじかすぎ。




「いいとも」

・細くて長い足を丁寧に折りたたんで正座する今井。

・続いて、ひょいっと跳ぶようにして正座する滝沢。滝沢さんの正座姿がちんまりカワイイ。

・その間に自分も早く挟まって「T&T&T」を成立させたいタモリ氏。

・嬉々として真ん中挟まり、ゴキゲンで肩を組むタモリ氏。

 優しく密着して両側から肩をくんであげるオトコマエふたり。

・レギュラー陣のみなさま方のハンパないお気遣いがかえって申し訳ない。



bay-FM 「ON8」

・ドライ納豆もらってゴキゲンの滝沢、生ハムもらってゴキゲンの今井。

・PVの撮影について、

 つ 「滝沢の天使あってのこのストーリー」

 た 「いやいやいや。話を進めてるのは翼の演じた役の方」

 つ 「天使はやっぱりこいつだな、と。滝沢と天使の組み合わせは間違いない。」

 と、お互いに飽きずに持ち上げっこしてるヤツら。




ニッポン放送 「東貴博のヤンピース」

・告白するならどんなシチュエーション? の質問に

 た 「雨の中、車の中でエンジン止めて言ってみたい。」

 つ 「いいと思います! 賛成です!」 と、相方の提案に大賛成の今井。




文化放送 「西武×横浜 野球中継」

・西武応援団の文化放送ブースの中に、たったひとりの横浜ファンとして参加する今井。

 ある意味、最大級にKYで怖いもの知らずとも言えるのだが、不思議と許せてしまうな。

 (ま、2年前に続いて2回目だけれども。)

 むしろ、静かに信念を貫き通す態度、誠実で礼儀正しい態度は、すごく好感が持てる。

 

 譲らぬところはキッパリ譲らぬも、西武およびその応援団に対して決して失礼のないように

 絶妙に身を処していく今井さん凄いっす。

 仇敵平家の中でしたたかに生き抜いた常盤御前かオマエは、と、ちょっと思ったり。

 (大げさ。最近また「義経」観ちゃったもんで。)

 試合が終わる頃には、実況アナとも東尾氏ともいい感じに馴染めたのは、

 そんな今井さんの素朴で礼儀正しい人柄のなせるワザかと。

 


そして今夜は「うたばん」。

予告ではふたりでお風呂入ってましたけど? なんで?

中居兄さんの策略に期待しております。





2008年06月04日(水)  「恋詩 -コイウタ- 」が来た


滝翼プロモ活動は順調に展開中っすね。

TVもラジオも集中投下し過ぎで嬉しい悲鳴でございます。



CDも届いたし。早速「恋盤」に付いている20分ドラマのDVDを拝見したのですが、

ちょー久々に観る今井さんの演技にハラハラしすぎて、

(ハラハラするほどいっぱい芝居しているわけでもないのだが)

やっぱりこの人は芝居してるトコより踊ってるトコの方が安心して堪能できる・・・などと思いつつも、

ラストシーンにうかつにもヤられてしまい、うっすら涙ぐんだりしてしまった自分が情けないっす。



うわーん! 最初からどんなラストかなんて全然想像ついてたのにー!

しかもツッコミどころ満載の展開なのにー!

ちょっとお安すぎませんか自分ーー!!

予想外にヤられてしまったのは、滝沢さんの天使っぷりがかなりせつなかったせいでしょうか。



まだネタバレするのは早すぎる気がするので詳しくは申し上げずにおきますが、

落ちこぼれ天使の行く末が、ああいう風に描かれるお話が、実はとても好きです。



もうひとつの「詩盤」の方のDVDは、「恋詩」を普通に歌っている様子のPVなのですが、

これが意外にドラマの方より好きかもです。

というのも、伴奏がアコギとパーカッションだけの、まさしく「アコースティック」バージョンになっていて、

シングルカットされている曲の伴奏とは全然違うのです。

シングルの方の、あの擦り切れたレコード盤のようなレトロな前奏・後奏も大好きですが、

ゆったりと優しいギターだけの伴奏も、ふたりの声がとてもよく映えるので、わたしはさらに好きかも。



さ、TVもどんどんチェックしないと追いつかないぞー。





2008年06月03日(火)  ツバーサとか「そういうの見逃すタイプ」な男とか



あっちもこっちもカッコよくてカワイイおとこまえさんばかりで

なんて素敵な6月の始まり♪



まずは「めちゃイケ」のツバーサ。

いやもう、いいんですよ。 あの濃いお顔に黒縁メガネでヒゲでさらに濃くクドクなっていても!

色白でスッキリとノーブルな相方と、浅黒くて精悍なツバーサは、どちらもイイ男に成長中です。

身長体重はもうさほど変わらんだろうけど、中身はこれからもっと成長しますから。(断言)

そしたらまた10数年後、岡村の兄さんに今度は中身を

「大きうなってもーて」って言ってもらえるといいっすね。

「好き」どころか「大好き!」(with 思いっきりカメラ目線)な岡村の兄さんにね。



っつーかあのカメラ目線が、ひじょーに潔くてそれこそ「大好き」なんですけど。

大切なコトを伝える時は面と向かって、目を見て、の基本に

相変わらず忠実なツバーサです。(目じゃなくてカメラだけど)

大事よ基本は。おろそかにしちゃいけないのよ基本は。(世界のナカタも言ってたし。)



それにしても、正味7分の小芝居でしたが、楽しかったっす。

滝沢さんは、何度でも真面目にしっとり歌う担当。

ボケ倒し担当の相方を不思議そーに見る表情とかが本当に素敵な役者さんでした。



兄さんの指示どおりに歯科医になったり煎餅食べたり歯磨きしたりするツバーサも、

そこはさすがにご指導ご共演の岡村兄さんの素晴らしいサポートがありますから、

アイドルの小芝居としては、さほどいたたまれなくなることもなく。(ヒドい)



しかし、タッキーに殴りかかろうとする兄さんを羽交い絞めにしつつ、

「面白いっすね^^」とか満面の笑みで言っちゃうトコとか、

オマエもそのコントに出てる真っ最中なのに、何その思いっきりお安ーいド素人的感想は!

みたいな様子が、もう本当にツバーサらしくて大好きっす!!(褒めてんだかけなしてんだか)



そして、今週もまた一週間頑張れるよキミのおかげで! な、素敵なこーいちさん。

リアクションがいちいちアニメちっくで、ほんとーにかわいらし♪

こーいちさんが本気で素を出した時の、面白さの右に出る者はおらんな!



Hまで指折り数えてビックリなお顔。

わんこの服の量にビックリなお顔。

すっごい前傾姿勢でモニター見つめつつ「そういうの見逃すタイプ」なトコ。

「はよ、撮れや!!」の、迫力あるお声。

「ごちそうさまです。」と礼儀正しく二礼。

「いて〜な!」に「いや〜ん(はあと)」。




好き。(久々にでっかく)




ほしのあき嬢とのツーショも、会話の雰囲気もすっごい好き。

ほしのあき嬢のグラビアアイドルとしてのプロフェッショナルな姿勢は

本当にカッコイイので、同じカッコよさを持つ光一さんとはすごーくお似合いに思えるのですよ。

しかも彼女かわいいし! アホなイラつくかわいこぶりっこじゃなくて、本当にものすごくかわいらしいし!

こーいちさんが、彼女をその道のプロフェッショナルとして一目置いている様子も素敵だし。



年下女子にはお父さん的な気を使ってしまって面白くなくなるこーいちさんだが

(お兄さんというよりお父さんだよな)

ちょっと年上のお姉さんだとさほど畏まる必要もないし、

ほどよくいたわりつつほどよく放置しつつ堂々タメ語、

みたいになるのがすっごく好きです。またこんなこーいちさんが見たい。

ごちそうさまでした!(深々と二礼)




そして・・・



「HEY!HEY!HEY!」ご出演の今井さんが素敵すぎて感涙・・・

あんな百点満点な爽やかさ(あくまで私基準)の今井さん、すっげー久々に見たー!(失礼)

こちらの感想はまた後日。






 < 過去  INDEX  未来 >


ふー [MAIL]

My追加