木津未来会議の日記
日記一覧|前のページ|次のページ
2010年07月08日(木) |
議会改革のために アンケートのお願い |
3月議会で議会基本条例策定特別委員会が設置されました。委員13人で月2回のペースで議論を続けています。(4月19日の日記にも少し報告しています)
アンケートで住民の意見を聞こう!ということになり、
項目はどのように? 対象者は? 提出方法は? などなど、3回の委員会での審議をへて7月1日付けで皆様にお届けすることができました。
市のHPでも公表されています。コチラから。木津川市議会に関するアンケート
木津川市議会は、議会の活性化と議会改革に向けて取り組んでおり、その規範となる議会基本条例の制定を推進しています。
この条例は、議会がより市民に開かれ、市民の期待に応える議会づくりを目指すものです。
つきましては、市民の方々の「現状の議会に対する評価」と「議会改革に向けてのご意見」などを条例に反映したいと思います。 アンケートへのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
平成22年7月1日 木津川市議会・議会基本条例策定特別委員会
市内在住の20歳以上の方に機会があります。 議会に対して、議員に対して皆様の率直なご意見やお考えをお寄せいただくチャンスです。
抽出して一部の方へアンケートの依頼をする方法もあります。 が、より多くの方への機会を設けたたほうがよいのではということになりました。 となると、提出方法は郵送料がかからないようにするための方法はどうしましょうとなり、 回収ボックスを置く公共施設を多く準備してと、 ファクスやメールでの方法も入れとと。
項目についても、この表現では答えにくいのではなどなど。
委員13人で議論した結果のアンケートです。
ぜひ多くの方のご意見をお待ちしています。
2010年07月06日(火) |
京都府水洗化総合計画検討委員会へ |
この間、いろいろ書きこんできた請願に関連して・・・ 京都府で行われている水洗化総合計画検討委員会を傍聴してきました。 京都府水洗化総合計画検討委員会
2007年9月の都道府県構想を早急に見直すようとの国の求めに応じて、 京都府では、2008年に基礎調査などを経て、2009年7月に第1回の検討委員会が開催され、今回5回目の委員会が開催されたというものでした。 委員5名と府の担当職員、それと市町村の職員が出席されていました。木津川市からも3名の職員が参加していました。 傍聴は、私とあと1名です。
3月23日から1ヵ月間のパブリックコメントの実施とその後整理を経て今回今後の方向性などが協議されるようなので、傍聴したのです。
パブリックコメントでいただいた貴重な意見の結果が報告され、さらに計画に反映するものなどの説明があり、その後委員からの意見、質問が少し出されていました。 委員から「なぜ他の市町は32年度末で100%の水洗化普及率であるのに、木津川市のみがそうではないのか。」 との質問が出されました。
そういえば、府内の検討対象7市5町で100%に達していない計画は、木津川のみでした。 「木津川市は、整備区域が広いため、財政状況などにより計画を見直しても100%にならなかったためです。」と、府の担当の回答でした。 その後、2,3の質問があり、 最後に参加されていた舞鶴市の担当より、見直しの経過の報告がされました。「下水道料金の改定もあり、計画を府より前倒しして実施しました。 2月に変更規模を発表し、地元に説明を実施したところです。22年度より取り組みができそうで、当初地元の理解が得られるか心配したが、うまくいきそうです。」という報告でした。
今後は、府議会に説明をし、年内をめどに水洗化計画が公表される予定とのことでした。
木津未来会議
|