木津未来会議の日記
日記一覧|前のページ|次のページ
2007年11月30日(金) |
監査結果が見えます! |
先日も書いた京都府の政務調査費問題。監査結果が公表されているのでお知らせします。 http://www.pref.kyoto.jp/kouhou/1196053114667.html <京都府のHP>
2007年11月28日(水) |
第2回口頭弁論の報告 |
政務調査費訴訟の第2回の口頭弁論の日だった。 被告弁護士から出された準備書面の確認と今後の日程を決定した。
次回までに私から反論をするということと、その期日を1月21日とすること。そして次回日程は2月7日午前10:30〜京都地裁203号法廷と決まった。
さて、12月議会を終えてからが私の実質の準備となりそう。
久しぶりの休日の午後。1時間あまりで植えられた○○○畑。 畑を耕し、40センチ間隔で穴をあけ、肥料を混ぜ、そして苗を優しく植える。(ボーとたっていたら、次々とアドバイスが飛んでくる)そして、水遣りをしてオガクズを上からパラパラと。何でも乾き防止とか。
言われるままに理由もわからず、できたできた! 二畝100株のイチゴ畑。
さてさて、来年の春には、おいしいジャムまで作らなければならないほどになるやも・・・。乞うご期待。
息子が釣ってきた大阪湾の太刀魚。昨晩遅く出かけて夜通しで獲得できた1匹。友人と仲良く一匹づつだったらしい。
小さい時から魚好きで、池、川、海ととどまるところを知らない趣味のひとつ。日本海の大海原を見ながら育ったけれど釣りには全く興味をもたなかった私とは大違い。
2000円の釣り竿がしなるくらいの大物?だったらしい。 穴場を教えてくれた通りがかりのおじさんの話。大阪湾の太刀魚は身が薄いらしいとか。あまりの動きのなさに寝てしまい寒くて目がさめたとか。釣り人目当てのラーメン屋台の500円ラーメンのうまさとか。 振興住宅に住む息子の体験は、私の想像を超えている。
少し早めの昼ごはんに並んだのは刺身と、あらの煮付け。
7月から続けている学習会。他市の議員さんと自分たちのまちのごみ問題についての連続学習会。大阪ごみを考える会の先生にアドバイスをいただきつつ、月1回。千里までの車中が予習・復習に最適。
収集・運搬・処理の仕方。実にさまざまな違いがある中で、見えてくるものがたくさんある。
わがまちの喫緊の課題もあるし、堅実に調査していく必要がある分野。
2007年11月21日(水) |
京都府政務調査費監査請求の結果 |
京都府政務調査費の監査請求結果が届いた。 オンブズの方と一緒に監査請求していたもの。 今夏、情報公開請求されてでてきた資料をみんなで分析し、目的外支出など整理・分類した。府の損害である目的外支出の返還を求めたもの。
名前を連ねていたけれど、陳述も行けなくて。
6人の請求人の手元に届けられた監査結果は、予想を超えたもの。 会派分2530万円強議員分4968万円強をそれぞれ2月末までに返還するよう知事に勧告するというものだった。
全国的に注目されている政務調査費の使い方。 議員には月額40万、会派には月額10万円×人数分。報酬以外に調査費として京都府議会議員に交付されている。報告に添付する領収書は、1件5万円以上、事務所費・事務費・人件費は領収書必要なしとされている。これでは何に使われている府民にはわからない。
26日に記者会見を開く予定とのこと。
2007年11月20日(火) |
行かなかった合併記念式典 |
17日にあった合併記念式典。 議会議員として招待状をいただいていた。来賓としてご参加をというもの。私は、不参加と決めていた。
なぜ? 来賓として招待されることに違和感を感じるから。 合併記念で何をされるか知らないけど、合併に異議を唱えていた私だから。
そんな思いで早々に不参加と決めていた。 同僚議員に会う度に、「来ていなかったね〜」と。 特に声を大にしていうつもりなかったけど、聞かれるなら公表しとこっと。
高の原小学校の「むしむしランド」で見つけた私の大好きな生き物の卵。 恒例のごみ拾いボランティアの帰りに見っけた。
小学3年生の楽しみながらごみを拾う姿がかわいくて、楽しくて。前も後ろもズボンにもしっかりくっついたヌスビトハギをとりながら愉快な午前中を楽しんだ帰りに見つけた<たまご>。
三角がおの細い首を自由にまわす姿に見せられ、私が腰と思っているだけかもしれないけどくびれと腹や羽の大きさの対比がうらやましい生き物。 かまきり。生まれた直後から小さいながらまさにおれさまはカマキリって感じもする。
小さき生き物の偉大さに感服。
恒例の1泊での学習会。事前の課題を参加人数分コピーして、これから始まる長丁場を前に、気合をいれてと。
少し早く家をでて駅まで歩いた。背中を押してくれたのは、秋色のじゅうたん。
木津未来会議
|