HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2014年01月24日(金) |
伊勢参りをした件(笑) その3 |
1月4日(土) いよいよ東京に帰る日。世間的にはUターンラッシュということで、交通機関は大混雑。 前夜、ホテルでテレビを見ていたら有楽町駅の近くのビルで火災があり、新幹線が午前中はまともに動かず、それでなくても大混雑なのに、拍車がかかったらしい。
いや、良かったぁぁぁ、1日ずれて。←所詮他人事
帰りの新幹線は夕方なので、ほぼ1日名古屋で動ける。 という訳で、まず名古屋城。←さすがにHARUKIもクマも行ったことがある よくわからないが何か施設の増築をしていた(笑)。 金の鯱の模型などが城内に展示してあったりして、それなりに楽しめる。
で、この日のメインイベントは、ノリタケの森! これだけ何度も名古屋に来ていながら、まったく行ったことがない場所のひとつ。
どこへ行くかもめていたときに、ガイドブックで発見し、工場見学もさることながら「食器のアウトレットショップがある」点にめちゃめちゃ惹かれたHARUKIとHARUKI姉(笑)。
名古屋城のわりと近くに、ノリタケの森はあった。 広い敷地に、今は使われていないが、ちょっと前まで実際に陶磁器が作られていた工場や、ノリタケの博物館、展示場、ショップ、レストランなどが配置されている。
まずショップで、食器類を眺める。 福袋やアウトレット商品もあるのだが、とりあえずノリタケだから、基本価格がお高い。
HARUKI「しまうところがないから、買えないなぁ」 姉「地震でどんぶり割れたからさぁ、新しいの買いたいんだけどぉ」 HARUKI「ここじゃ、ないっしょ、そーいうの」
HARUKI的にはかなり気に入ったお皿があったのだが、普通に普通の値段だったので(←よーするにお高いってことね)、とりあえず買うかどうかはペンディング。
調度お昼の時間になったのでレストランでランチをすることに。 このお店は、ウエディング系のパーティも出来るらしく、かなりおしゃれ。
で、ここで食べた白身魚のポトフ風。これが実に美味しかった。 簡単にいうと野菜ごろごろシンプルなコンソメスープに、魚の切り身をこれまた、まんま入れてある。 魚料理を毎日作っているHARUKIには目からうろこのスープだった。 さっそく帰宅後にチャンレジして、そのままレギュラーメニューに入ったのは言うまでもない。
昼食後、まず向かったのは森村・大倉記念館。 HARUKIは森村さんという一族がこの辺りの財閥ということをまったく知らなかった(滝汗)。 単にノリタケを作った人かと思っていたのだが、そういうわけではないらしい(多滝汗)。 現在は、ノリタケだけではなく、TOTO、日本ガイシなどを傘下におさめている。←知らないってコエー
ここのメインの展示は「セラミック」関係。 セラミックがいかに有能で(笑)素晴らしい素材であるか、がよーーーくわかる。 機械工学を専攻している甥っ子はもちろん、HARUKI姉やクマも必死で展示を見ていた。←小学生でもわかる内容なんだけどね(笑) そういえば、東京の大学でセラミックを専攻していた同級生が、教授にくっついて名古屋に引っ越したきり、まったく戻ってくる気配がない。 理由はそーいうことなのかぁ、とHARUKIが話していると甥っ子が言った。
甥っ子「TOTOに就職が決まったヤツも名古屋勤務って言ってたな」
HARUKIはまったく知らなかったが、陶器やセラミックの日本の中心地は名古屋なのかもしれん。
次に、ノリタケのミュージアム。 ボーンチャイナの製作工程が目の前で展開される。 体験絵付け、過去の商品の展示などもあり、かなぁり、充実。 よくこれだけ古いもの、壊れずにとってあったよなぁ。 HARUKIちと関心。
HARUKI「この柄の食器、実家にあったよね?」 姉「食器じゃなくて、花瓶よぉ。この柄のお皿はあったかも」 HARUKI「スゲー昔じゃね?」
などなど実家の食器の話にまで花が咲いた。 HARUKI母は、貧乏暮らしの中でも、ときどきお高い食器を買うような趣味人というか見栄っ張りというか(笑)、そんな人だったなぁと改めて思ったりした。
再度、どでかいショップへ。 HARUKIが欲しいと思ったお皿は、かなり昔からいまだになくならずに作られているシリーズだということがわかった。 それだけで価値があるような気がして(←そうかぁ?)思わずご購入(笑)。
たっぷり楽しんだ一同。 HARUKI姉「面白かったねぇ」 甥っ子「うん」 クマ「そうだね」 まさか、ノリタケで全員がほぼ1日楽しめると思わなかった。 ノリタケ恐るべし!(爆)
いよいよ帰京である。 名古屋駅は覚悟はしていたが、大混雑。 新幹線のホームは自由席に乗る人でごった返していた。
HARUKI「こだまにして良かったね」 クマ「うん」 HARUKI「のぞみだったら、指定席の通路まで立ってる人であふれてたよ」 クマ「だろうなぁ」
こうして伊勢初詣という暴挙(爆)は、無事終了した。
仕事が始まってから、みなさんに「混んでて大変だったでしょ?」といわれ続けたが、「大したことなかったよ」と答え続けた(笑)。←HARUKI姉も同様だったらしい
サッカー観戦で身についた生きる術(爆)が本当に役立っているなぁといまさらながら思ったHARUKIであった。
2014年01月16日(木) |
伊勢参りをした件(笑) その2 |
1月3日(金) いよいよ伊勢神宮初詣。 世間からもれ聞こえてくるラジオ(←ってなんだよ!)によると伊勢を通る高速道路の伊勢神宮周辺の出口はすべて閉鎖しているという。 じゃ、どーやって行くんかいっ!!!!←興奮しないように
ホテルのフロントマンに聞くと伊勢を通り越した先にサンアリーナという出口があり、そこにサンアリーナというなにやら県営施設があるという。 そこの広大な駐車場に車を止めて、シャトルバスで伊勢神宮まで行くんだそうだ。
へーーーーー、まるで御殿場アウトレットみたいじゃねーか。←おいおい
朝7時、名古屋出発。 途中高速がちと混むがそれでも10時過ぎには、巨大駐車場があるサンアリーナ(スポーツ施設の集合体らしい)に到着。 大量の係員がおり、一台1000円の駐車料金を取る。←スタジアムそばの民間駐車場と同じ その領収証があればシャトルバスは無料なんだそうだ。 1枚の駐車券で、車に乗っていた人全員が無料でシャトルバスに乗れるというのだから、HARUKIたちの場合、とりあえず一人往復250円というところか。
車を止めた場所は設置された表示によると、“Cゾーン”の“う”。 HARUKI「目印があってよかったねぇぇ」 クマ「ホントだよ。これだけだだっ広くて、表示がなかったら絶対車みつからないよ」 HARUKI「内宮行きと外宮行きがあるけど、どっちから行く?」 HARUKI姉「内宮じゃない?」
車はガンガン入ってくるが、シャトルバスもこれまたガンガン来るので、ほとんど待たずにバスに乗ることが出来た。
大混雑の内宮前のおかげ横丁を歩く。 といっても、整然とそれも普通に列は進むので、ストレスなく神社の境内へ。 HARUKIが伊勢神宮に以前来たのは、もう何十年も前になるので、ほとんど初見(笑)。
雨に濡れた砂利道を群集が静かに静かにぞろぞろ歩く。 これだけたくさんの人数が歩いているとは思えない静寂さ。 鳥居をくぐり、お参り箇所らしい奥のほうの正宮へ。
HARUKI姉「新しく出来た建物と古い建物と両方見られるらしいよ」 クマ「場所によっては並んでるって」 へーーーーーーーー。 っていうか、どうしてそういう情報知ってるんだろう。←普通に式年遷宮のニュースを見てればわかることらしい
何分待ったかは覚えてないが、そこそこ待たされてから、とりあえずお参り。
甥っ子「中になにがあるの?」 HARUKI「ここは寺じゃないから仏像とかないし、勾玉とか鏡とかあるんじゃね?私は知らん」 甥っ子「ふーん」
お参りが終わり、順路に沿って歩いて行くと甘酒をふるまっているところがあったので、そこで一休み。 クマ「HARUKIちゃん、飲まないの?」 HARUKI「酔っぱらいたくないし」 クマ「普通の甘酒は大丈夫。酔うのは酒かすで作る甘酒」 HARUKI「へ?」 クマがうにゃうにゃ説明してくれたがいまいちわからなかった(笑)。どうも屋台などで売っている普通の甘酒は麹で作るのでアルコールは入ってないらしい。 はい、甘くて美味しい甘酒でした。←結局飲んでるし
おかげ横丁に出ると調度お昼近く。 HARUKI「どうする?ここら辺で食べる?」 一同「………」
混んでいるばっかりだし、まともな飯屋がみつからない。 とりあえず、外宮に行くことに。←いつものいきなりパターン
HARUKIは、団体旅行のツアコンらしき、旗を持ったおねーさんに聞いた。 HARUKI「外宮までどのくらいの距離がありますか?」 おねーさん「13キロです」 うーん、13キロかぁ、ちと歩くには遠いかなぁ。
年末から足首を痛めているクマは、歩くスピードも遅く、長時間歩行は無理。 シャトルバスも出ていたが、スゲーー行列だったので、タクシーで移動することに。
運転手さんの「この灯篭は、○○さんの寄進」「あの灯篭は、○○さんの寄進」という説明を延々聞きながらあっという間に外宮に到着。
外宮は、内宮のように混んでいることもなく、わりと簡単にお参りすることが出来た。
クマ「この苔むした方が古いお宮かも」 HARUKI「確かに新旧並んでるね」
いよいよ昼飯。 が、こちらの参道商店街(?)も食堂系はいまひとつ。 「ここら辺にいても拉致があかないので、このエリアから出よう!」という話になり、甥っ子がスマホで検索した店がある宇治山田駅を目指して出発。
住宅街を歩く歩く。 途中の家々には新しい注連縄飾りが。 調べてみると、神様が来る関係で(←伊勢特有?)このお飾りは、お正月だけではなく1年中飾っておくのだそうだ。
宇治山田駅到着。めあてのお店はまだお休みだったが、でかい和食のお店があいていたのでそこで昼食を取る。
HARUKI「またシャトルバス乗らないと駐車場に帰れないよね」 姉「外宮の乗り場から乗れば」 HARUKI「了解」
外宮の参道に戻るとHARUKI姉が言った。 姉「赤福のお汁粉、食べないと!」 HARUKI「え?」 姉「すごく美味しいんだって」
→右写真 刃物で有名な菊一文字の本店
内宮にある赤福の店も大混雑ではあったが、こちらもまたまた大混雑。 でも店内で食べられるのが、ぜんざいと赤福だけなのでどんどんはけるらしく、すぐ座れた上に、すぐぜんざいが出てきた。 赤福はお土産で新幹線の駅でも買えるし食べられるが、ぜんざいはここだけ(多分)。確かに非常に美味であった。
クマ「駐車場Cだよ」 HARUKI「へーい。でも、どのバスに乗ればいいのかなぁ」←御殿場アウトレットじゃないんだから 結局、帰りのシャトルバスは駐車場をすべて回り、サンアリーナ以外にも駐車場があることがわかった。
おそるべし!三重県の伊勢神宮対策!!
帰りの高速がまたまた混んでいたので名古屋に戻ったのは、夜8時過ぎ。 HARUKI「晩御飯どーする?」 姉「ひつまぶし?」 HARUKI「いいよ、別にうなぎ食べなくても」 姉「じゃ、手羽先?」 甥っ子「賛成!!」
名古屋の手羽先といえば東京進出も目覚しい世界の山ちゃん。 姉「行くなら、山ちゃんじゃなくて、風来坊のほうがいい」 HARUKI「へーーー、違うの?」 姉「違う。もうちょっと料理屋風」←東京の風来坊に行ったことがあるらしい
お店を探し、連絡するとさすがに3日。お店はやっており、この時間だと席もあいていることがわかった。
はい、美味しい手羽先食べました! 山ちゃんは、居酒屋風でメニューもスイーツが豊富で(あんこト−ストとか)いかにも名古屋メシという感じなのだが、風来坊は居酒屋ではあるが、もう少し食事所というにおいがしていた。
HARUKI「東京にもお店あるの?」 姉「ある。少しだけど」
帰りは、皆さんは車、HARUKIは徒歩ということに。 気付いたら実は店がホテルにかなぁり近くて、HARUKIがホテルに着いたときには、調度皆さんもフロントで鍵を受け取っているところだった(笑)。
部屋にて。 HARUKI「うーーん」 クマ「どうしたの?」 HARUKI「歩数が足りん!」 クマ「また出るの?」 HARUKI「うん。昨日の公園まで行くわ」
という訳で、前夜に続きまたまたHARUKIは夜のお散歩に出かけたのだった。
〜続く〜
2014年01月11日(土) |
伊勢参りをした件(笑) その1 |
毎年秋も深まるとHARUKI姉から「冬休み、どこ行くぅぅ?」という問いかけがある。 去年はいきなりHARUKIが11月から12月にかけて手術他で入院したために、冬休みの旅行は中止した。
HARUKI「去年、どこ行こうとしてたんだっけ?」 姉「滋賀、琵琶湖」 HARUKI「へ?」←覚えてないし クマ「あぁ、『しゅららぼん』のせいか」←万城目学の小説 姉「どーする?」 HARUKI「なんでもいいよ」 姉「じゃ、話題の伊勢神宮行く?」 HARUKI「日本で一番初詣の人数が多い神社じゃなかったっけ?」 姉「知らな〜い。でも、あれだけ話題になったんだし」 おそろしや式年遷宮。普段から宗教などまったく興味のない人たちが、神社、それも伊勢まで行こうっていうんだから(笑)。 いろいろもめた結果、名古屋に泊まってレンタカーで動くことになった。 往復はぷらっとこだまを使い、ホテルは前回名古屋遠征をしたときに気に入った“名古屋駅近くなのに温泉(=大浴場)がある”クラウンホテルというところを予約。←劇団四季の劇場の隣で、ヒルトンホテルのすぐそば
クマ「伊勢神宮って、名古屋から京都とか通って行くんじゃないか?」 HARUKI「違うと思います」 クマ「そうかなぁ」
1月2日(木) 朝8時台のこだまで一路名古屋へ。
HARUKI「こだまってN700系じゃないからコンセントない!」←携帯位置ゲーのことしか考えてない クマ「N700系のこだまもあるんじゃないか?」 姉「私の充電器、貸してあげるからぁ」
12時前に名古屋到着。 エビ嫌いな甥っ子に「大丈夫だよね?エビ食べられるようになったんだよね?ね?ね?」と無理強いしながら、これまた前回行ったどでかいエビフライのある店に行って昼食を食う。
昼食後、レンタカー屋へ直行。またまたいつものようにプリウス。←だってガソリン代安いんだもん
さて、初日の目的地は犬山城。 ガイドブックを見ながら、あれだけの回数名古屋に来ていながら、まだ一度も行ったことのない場所が結構あることに気付いたHARUKI。 事前にどこへ行くかもめまくった挙句、決めたのがここ(笑)。
HARUKI「お城が国宝だからさぁ」 一同:沈黙←まったく興味がないらしい 姉「HARUKIちゃん、国宝級のお城なんてほぼ全部行ったことあるんじゃないの?」 HARUKI「いやいや」
確かに、HARUKIはこれまでの仕事柄、国内で足を踏み入れてない都道府県はひとつもない。おのずと観光地もかなり行っている。 でも、別に城マニアではないから、わざわざお城まで足を伸ばさないことも多いのだった。←言い訳
名古屋から高速道路で約1時間。カーナビの言うとおりに行き、犬山に到着。 お城の駐車場に向かう通りは大渋滞だったが、途中のコインパーキングに車を入れて、いざ出発。
見えてきたのは、天守閣も残る、実に、小さな城(笑)。 でも建造当時のまま。
国宝犬山城は、室町時代 の1537年に建てられ、天守は現存する日本最古の様式です。木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた天守閣からの眺めはまさに絶景。周辺には犬山城下町の古い町並みや、多くの観光施設があり、皆さんでお楽しみいただけます。(サイト国宝犬山城より引用抜粋)
緊急工事で一部入れないところはあったが、天守閣まで登って行くと、風格というか眺めの良さというか、あぁ、これが戦っていたお城ね、ということを実感出来るすぐれものだった。
わん丸君というキャラクターもあり、小さいながらもかなぁりがんばってる感じ(笑)。 キナコを使ったなにやら賞を取っている飴のような菓子がこれまた美味しくて、最近、素朴な郷土和菓子系(笑)をメインで食しているHARUKIには非常にうれしかった。→右写真
さて、自動車系の企業で働こうと就活まっさかりの甥っ子。就職成就の御守りをみつけ、買おうかどうしようか迷っていた。 HARUKI「買えばいいじゃん」 甥っ子「だって、コレ、トヨタにしか効かない気がするんだけど」 だはははははははは!確かに!!!!!
名古屋に戻り、ホテルにチャックイン。 晩御飯は近所の店で、ということになったのだが、まだ三が日も明けていない1月2日。普通の店はあいてなくて、ほとんど居酒屋というか飲み屋しかない。 全国展開チェーン店のイタメシ屋をみつけそこで食すことに。
明日はいよいよ伊勢参りである。 極力早く出ようと言うことになり、7時出発ということでそれぞれ部屋に戻った。
部屋にて。 HARUKI「うーん、歩数が足りない。ちと歩きに出るわ」 クマ「マジ?」 HARUKI「うん」 クマ「じゃ、一緒に行くよ」
ホテルのある辺りは、官庁街ではないがビル街。人っ子一人いないし、あまり気持ちのいいところではないので、周囲を検索してみつけた白川公園まで行くことに。
クマ「結構あるよ」←スマホで検索 HARUKI「いいよ、行って帰ってくるだけでも」
めちゃめちゃ寒い! まだ三が日のうち! それも夜!!
でも今日も歩くHARUKIであった(笑)。
明日はいよいよメインイベント、伊勢参りである。 どーなることやら〜。
〜続く〜
2014年01月01日(水) |
今年もよろしくお願いします! |
新年あけましておめでとうございます。
ここ数年は、喪中だったり、介護中だったり、自分自身が退院してすぐだったりで、まともなお正月を迎えたのは久しぶり(滝汗)。 今日は、恒例の天皇杯よそんちの決勝戦(笑)の試合観戦。オリンピックに向けて改修工事が始まる国立競技場の最後の天皇杯決勝というわけで、あちらこちらに「さようなら」的な表示が。 あ、試合はマリノスの勝ちで天皇杯は横浜Fマリノス(=中村俊輔)の優勝となった。
さて、明日からはちと名古屋方面(伊勢神宮)に初詣がてら旅行に出ます。
なかなか日記の更新もままなりませんが、どうかお見捨てなきよう、本年もよろしくお願い致します。
追伸 エスパルスの最終戦の模様などは折をみて更新する予定です。あくまでも予定ですが(笑)。←おいおい
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|