今日も戯言
DiaryINDEXpastwill


2004年09月30日(木) 残念

台風21号の名前はメアリーというらしい。(気象庁のページ
かわいい名前でやることはしっかりやるなオイ。

4時だか5時だかそれくらいの時間にやたらと風と雨の音が激しくて起きた。
もっとも、眠くて体が動かなかったのでどんくらい激しかったのかはわからんが
「世界最後の日にはこんな音がするんかなあ」
とか眠い頭で考えながら寝た記憶がある。
まじめな話こんだけ強い台風来てたら学校行けんし少なくとも古代史の教授は来んだろうなと思ってたんだけども
8時ころ起きたらすっかり晴れてやがった。

ちっ。

緩和及第

WORLD DOWN TOWN終わってたんだね。
掛け値なしに一番好きな番組だったんだが。
最近のくそ面白くもないお笑いとはレベルの違うものだった。


↑エンピツ投票ボタン
My追加
とこの前友達に言ったらいとしこいし知らなかった。
はぁ・・・


2004年09月28日(火) 過眠

いや参った。
起きたら16時過ぎてたよ奥さん。

たしか教授に読んどけといわれた本を読んでて眠くなったのが4時ごろで
「今日は2限がカヌーで面白いからそれは出よう、1限の物文はいいや」
と思って寝たはずだ。
そんで8:20と9:45と10:45に起きた記憶がある。
もうね、だめだね。
だめぽ。

さっきテレビ見てたら社会学の先生が出てた。
爆笑問題が出てたなんかいろいろ議論するたけしの番組のパクリみたいなやつ。
今になって考えるとなんか名前が違ったような気がするが
あの髭面と話し方は間違いなく彼だろう。


けっこう前の話だけど日本近代史の友人と少し話した。
近代史は日本史の中でも先生が激しく厳しいので有名で
なにせ5限の演習18:00には終わらせたいねっていうほど。
まあ大抵終わるのは19:00過ぎらしいですが。

で互いに発表大変だとか(もちろんあっちのほうがレジュメの枚数とかよっぽど大変そうなんだが)
なんか男少ないからなんとなく幹事やらされそうな空気があるよね〜とか
あとは自分らが3年になって今の3年みたいな発表ができるんかね?
とかそういう話。
でも先輩は先輩で全然駄目だ〜とか言ってるし・・・
ねえ?


2004年09月25日(土) 連絡

携帯が水にダイブしたためデータが紛失されました。

つきましては、これを見た人で僕のアドレスを知っている人は
名前・電話番号を記入したメールをお願いします。
ついでに知ってる人のぶんもまとめてメールしちゃってください。
僕の番号・アドレスに変更はありません。

パソコンにバックアップはとってあるんだけどね、
ちと古いんで変更した人の分はわからんのよ。
なにより

いちいち打つのがめんどい

んですわ。
よろしくお願いします。

以上連絡。


そういうわけで、今日は携帯屋に行ってきた。
機種変するっていったらねえちゃんがいろいろと説明してくれたんだけども
わしにはさっぱりわかりゃせん。
で、結局FOMAになった。
携帯とかようわからんがFOMAってなんかいろいろ機能がついててブルジョアジーなかんじ。
もっとも一番安かったのがこれなんですけどね。

しかしようあんなめんどくさいプランだの何だののシステムを作るのぉと感心した。
そしてまたようそれを覚えとるのぉと。
まあ仕事なんですけども。


↑エンピツ投票ボタン
My追加


2004年09月24日(金) 県人

ほんと久々に更新。
いろいろあったけど、いちいち書くのがめんどいので
とりあえず戯言的には何もなかったことにする。

香川・愛媛県人会で学祭に店を出すというので参加することになった。
まあ去年もとりあえず顔だけは出したんだけども
県人会の何かやるのに参加するのは1年ぶり。
にもかかわらず僕の名前と顔と出身高校まで一致させてる人がいたのにびっくり。
ま、出身学校からさきに覚えてたんかもしれんがな。
その飲み会をやったのがたしか1週間くらい前。

で、広島県人会の人らと話し合いをするというんで行ってきた。
久々に酒を飲み、久々にカラオケ。
けっこう楽しいもんだった。
そういえば愛光の垣内の知り合いがいたのに驚き。
弓道部に高井の知り合いもいたし、意外に知り合いおるもんですな。


↑エンピツ投票ボタン
My追加
もうね、デニ横珍と双璧をなす筑波で行きたくない店だったんだけどね。
しかしまあ、店長は覚えていないようなかんじだったのでよしとする。


2004年09月16日(木) 発表

終わった。
疲れたよ。
もうね、惨敗。

で、昨日は発表終わって家に帰るなり爆睡したんで
こうして朝の5:00に目が覚めてるというわけだ。

今日は今日で明日までの課題がいくつかあるんだが。

とりあえず簡単にメモ
発表箇所 『続日本紀』神亀五年四月辛卯条
参考文献 和歌森太郎 『和歌森太郎著作集15巻 相撲の歴史と民俗』(弘文堂、1982)
     平林章仁 『七夕と相撲の古代史』(白水社、1998)
引用史料 『続日本紀』天平六年秋七月丙寅条
     『儀式』相撲節儀
     『日本書紀』垂仁天皇秋七月己巳朔乙亥条


2004年09月14日(火) 明日

古代史研究会の発表がある。
まだレジュメ書き終わってない。
発表は初めてだからどうもうまくいかん。

ていうかあれだ。
徹夜して勉強しても昼間寝てたら意味がねえ。

まあこれについては明日にでも書こう。


部活のことについて少しとある人から聞いた。
この前の試合のとき、昼飯にファミレスによって
朝のメニューしかやってなかったことに腹を立てた馬鹿が
メニューを机にぶち投げたらしい。で店員と一悶着と。
それが四年だっていうんだから話にならんな。

前々から腐った人間だとは思っていたが、ここまでとはね。
ま、「自分のけつは後輩がふいてくれる」って考えでやってるような部だから
こんな腐った人間が生産されてもなんら不思議ではないのだが。
ま、もともとの性根が腐ってる上に
部活も腐ってるからもうどうしようもないんでしょうな。

見限って正解だったね。


2004年09月08日(水) 絶倫

今日の授業は3限からで
どっかの誰かと違って12:15からだとわかっていたので
ちゃんと12:00に起きて授業に行った。

授業終わって戸田と帰ってたら、
ゼツリンみたいに階段で帰ろう
っていわれた。

は?

ってかんじですな。
なんでもかの悪名高き剣道同好会で奴がはやらせたらしく
「この飯絶倫みたいにうまいな」
とかいうらしい。
意味もも激しく違うし、そんなのはやらせないでください。ていうかはやるな。
夏休み中絶倫絶倫いってたら女の先輩までいいだしたらしい。
釈迦ですね。

そういえばやつはバイト変わるらしい。
スパーの面接に落ちて、今度はキャバクラに行くそうだ。
何でも
俺高校のときから風俗店とかで働くのが夢だったんだよ
だとさ。
左様ですか。
まあ、「俺みたいに人相悪いほうがいいやろ」っていうのは
ものすごく説得力あるがな。
やつには似合ってるような気もするし。


↑エンピツ投票ボタン
My追加


2004年09月05日(日) 奥義

なんとなくテレビをつけてみたら、世界のすごい人を特集してるか何かの番組をやってて、
その中で中国の奥義というのがでてきた。
見た人もいるかもしれないが、
その道場の師範は50過ぎなのに若々しさを保ち、肌のつや、血行ともにすばらしいと。

その修行っていうのが、
自分の息子で重さ100kg以上の重りを持ち上げるというもの。
さらに四天王と呼ばれる4人によって15tトラックまでも動かす。
なんでもその九九神功とかいうのの考え方ではそこに人間の気が集中するだか何だとかいってた。
さすが中国。まさに男塾の世界ですな。
というか、これを見たときなぜ男塾にそれをつかった中国武術が出てこなかったのかが不思議だったぐらいだ。


虎丸&富樫「な、なんじぁあ!! 先端に鈍器のつけられた紐を自分の息子でもって振り回し始めおったぞ!!」
雷電「な、なんとあれはうわさに聞く幻の九九神功!?」
桃etc「知っているのか、雷電!!」

九九神功

中国医術において人体の気がもっとも集まるのは生命を宿す生殖器であるといわれている。
これに当時の武道家たちが目をつけぬはずはなく
この気をを最大限に活用したのが九九神功である。
この奥義を身につけたというには想像を絶する修行により
先端に10tもの重りをくくりつけられた紐を己の陰茎の力だけで自在に振り回せるようにならねばならない。
当然失敗すれば陰茎は使用不能になり、これが宦官の増加につながったというのはあまりにも有名な話である。
ちなみに、この流派の創始者の名は平寧主(ぺい・ねいしゅ)であり
現在陰茎のことをラテン語でペニスと呼ぶのはこれに由来する。

民明書房刊 『世界の奇拳・怪拳』より


てなかんじか。

ああ、そうさ。
ネタはないし明日提出のレポートも全然進まないしやばいんだよ。
よく考えたら研究会のレジュメも忘れてたしな!


↑エンピツ投票ボタン
My追加

http://www.ntv.co.jp/wrs/renewal/ranking/20040905/01.html
↑こんなんみつかりました。ていうか僕が見たのはこの番組ですな。


2004年09月03日(金) 収賄

2ヶ月ほど前のこと。
N本教授の授業のとき勇者の如く質問した者がいた。

学生「センセイ、2学期はいつから授業なんですか」
N本「君は私が1週目から授業すると思うのか?」
学生「いえ、思いません」

というわけで今日の授業も穴だらけ。
しかし僕らは大学のすぐそばに住んでるから穴が出来れば家に帰ればいいんだけど
実際ほかの大学とか遠くから通いだとそういうわけにもいかんのだろうな。

で、その素敵な先生は古代史の教授なわけだが
彼に平泉土産の関山大吟醸を献上してきた。
これでレポートの提出期限が多少伸びる・・・はず。
前例をいくつか知ってるからね、大丈夫だろう、たぶん。

昨日は山澤先生にも同じ酒もっていたんだが、
こっちはいろいろと話してレポートの種本教えてもらったりとか。
もっとも種本だけだとそっくりコピー&ペーストできないという難点もあるわけだが・・・。


↑エンピツ投票ボタン
My追加


釈迦口 |街灯のない道

My追加