プープーの罠
2004年12月17日(金)

恋文

ケータイを換えた。

ストレートであればいい
という、デザインにこだわりがある
ようでないような理由で持ち続けていた
ボロボロのケータイにサヨナラし、
nudioにした。
今までになくデザインがかわいい
けれどイマイチ愛着を持たないのはこの
ケータイを換えるということのポイントが
新しいケータイが欲しいとか
いい加減寿命だったとか
そんなところにはなく、
ボロボロのケータイは
八木君のメールで溢れていたからであり、
ストレートがいいならauのtalby
にでも乗り換えればいいものを
あっさりと折畳み型にしたのは
八木君がvodafoneだからである。


八木君と私は、カタチのあるもの
を、プレゼントしたり交換したり
したことがなかった。

誕生日、クリスマス、バレンタイン、
冬に集中しているそれらのイベント、
もう去年のことなのですけども
私達はただ一緒に過ごし、

バレンタインにはチョコレートをあげたけれど
カタチの残るものを添えたりはしなかった。
彼が欲しいものは知ってる。
けれど、欲しいものは自分で買えばいい。

いつか贈り主の思いを負担に感じるようになった時
それとは別次元であるはずのそのカタチですら
捨てなければならなくなるかも知れない
のであれば、自分の意思で手に入れ、
それ そのもの が不必要になる
まで大切にできる方がいい。

私はそういうスタンスでいた。
少なくとも今まではそうだった。

これはカタチのないものである。
紙飛行機のマークをしているけれど
それはただのピクトグラムに過ぎないし、
ビットの集合体が光に照らし出され
文字として浮かび上がったものでしかない
けれど、私はそれ削除することに
相当量のエネルギーを使い、躊躇し、
他の人のメールを読んだそばから削除して
ギリギリの空き容量をやりくりし
結局は機種交換をすることで
ボロボロのケータイ
ごと保存するに至った。

とっておいたところでもう
電源を入れることはないだろう。
けれど、捨てることができない。




森君と沖縄料理を食べる。

投げ出すように歩く足、
買ったばかりのとんがりブーツをみて
「その靴に蹴られなくてよかったー」
と森君が言ったので蹴った。

2004年12月06日(月)

自意識 モト 暗シ

「マンガを買ったから
 カフェで読んでたのよ。
 そしたら隣の席の学生が
 勉強をしていて、多分受験生ね、
 そんな横でマンガだなんて
 何だか悪いなぁ、と思ったんだけど。
 マンガ読んでたけどこれでも私
 高学歴だから。
 バカだと思われてないといいけど。」

と、床ちゃんは
とても頭のよくなさそうな発言をし、
私は少しがっかりした。


私は人を学歴で見たことはない。
それは単に、大学を出て
いない私にとって
偏差値や出身大学は
比較のできないモノサシ
でしかないから なのですが。

学歴がなくて困ったことは今のところない

けれど、もし
学歴があったならば
『サービス残業をするよりは時給制の方がマシ』
だの
『正社員になるメリットが分からない』
だの
そんな低レベルな次元ではなく、
昼食は社員食堂で安く食べられたり
きれいなマンションが社宅だったり
福利厚生でイイホテルに泊まれたり
出張経費でいろんな地域に行けたり
ものすごーい待遇を受けられて、
(ここらへんの発想がすでに貧相)
そもそも残業なんてなかったり
するのかも知れない。

商社でもあるまいし
職種的にもありえない
ことですけども。


まぁ、私ががっかりしたのは
そんなところではなく、
床ちゃんが学歴を誇示する人だった
というのは想像に容易いことではあるし、
私の最終学歴が専門学校だということに
優越感を抱いてもいるのであろうことも
大したことではない。

もし自分が受験生だったとして、
見ず知らずのオネエサンが
自分の横で漫画を読んだ
ところでその人の存在
すら気にも留めない
だろうけれど、

もし自分の知り合いの
高学歴を誇るオネエサンが、
卒業後、派遣社員を渡り歩き
30を過ぎても独身であったなら、

その人のことをどう思うだろうか。

2004年12月03日(金)

ソーシャルネットワーキング

mixiに招待してもらった。
今 流行りの、という
にはすでに出遅れ感がありますが、
友達の招待により参加権を得て、
さらに自分の友達を招待して
友達の輪を広げよう!
というあれです。

私は自分の交友関係を隠す傾向がある。

それは別に
親しくしている
ことが周囲に知られたら恥ずかしい友人
というわけでは決してなく
用途別に分ける
というとますます言葉が悪いけれど
たとえば、学生時代、社会人時代、飲み仲間、
交差しているゾーンはない。

友達の友達はみんな友達
という暴力的な対人解釈は
少なくとも私には向いていないし、
個人 として好きな友人が
集団 に属した時に同じ印象でいる
かといえばそうでもなかったりして、

なんて、
理屈をつけずとも
私の友達というものは少ない
のであります。
友達の輪を広げられない
末端会員と相成りそうでございます。

2004年12月02日(木)

イン/アウト

たとえば
15時にクライアントチェックの仕事があったとする。
作業のほとんどは前日に終わっていてあと少し、
時間を置いて見ておかしいところはないか、
漏れがないかを確認し、
プランナーに渡して
変更・修正があれば反映し
それからクライアントの確認という運び。

これを今の会社の社員がやると、こうだ。

まずは定時に来ない。
昼過ぎ、13時頃にやってきて
カバンを置き、PCを起動して
何とそれから 昼 休 み を取るのだ。

昼休みはかっちり1時間
またはそれ以上休む。
午前中働いてなくともしっかり休む。

14時も半分過ぎた頃からようやく
作業に取りかかり、リミットはあと30分

なわけは当然なく、
プランナーの確認時間、
それによる修正時間、
提出のためのプリントアウト時間、
クライアントの会社への移動時間
を考えたらもう間に合っていない。

プランナーはいくつもの案件を抱えているので
待っているわけにはいかない。
クライアントに押している旨を連絡し
目途を伝え、この仕事は後回しにして
次の予定を時間通りこなす。
デザイナーはその間に作業をする。
プランナーの新たに立てた目途に合わせ、
余裕があればおやつ休憩もとる。
仕事が早いわけではないのに、
そこらへんを考慮しない。

結局提出は19時20時になり、
クライアントは定時に帰っている
ことがほとんどであり、
そうなるとチェックは翌日に持ち越される。


デザイナーは直接クライアントに接触しない
故にやはり直接 怒られる機会 がない。
時間はだいたいの目安でしかなく
とにかくだらしがない。

仕事ができない人を見るとイライラする

のは、他人事
ではなくなってきている
のかも知れない。

更新するのはもうやめよう。

索引
「プープーの罠」 written by 浅田

My追加