僕らが旅に出る理由
DiaryINDEXbacknext


2008年11月18日(火) My Only London - 英検 in London

私は英検の1級をロンドンで取った。
ロンドンでも受験できるのである。すごいね。

英検1級は過去2回失敗している。それ以後受け直す気も失せていたが、ロンドンでも受験できると知って久しぶりに再挑戦することにした。

会場はリバプール・ストリート駅近くの学校だった。
玄関を入って、異様な空気に驚いた。
受付は、子供と保護者の群れでごった返していた。
受験者の殆どは小学生〜中高生で、それにもれなく親がくっついているらしかった。日本人学校の知り合い同士でもあろう、あちこちで挨拶と世間話に花が咲き、どこかの保護者参観日に紛れ込んでしまったような気がした。会場に入っていく子供に「○○ちゃん、頑張ってね!」と最後のエールを送る母親の声も聞こえた。

リバプール・ストリートは金融街シティにも近い、ロンドン中のロンドンだけど、会場は完全な「日本」だった。
騒然とした受付を抜けて教室内に入ってみると、みんな水を打ったようにシンとして、机に向って参考書を見るばかり。
ヒマを持て余したので、教室内の人数を数えてみた。
1級受験者は60人くらいだった。
ロンドンでは英検は年2回のようだから、毎年120人くらいが1級を受けるわけだろうか。
日本人がロンドン(ロンドン外からも来ているだろうが)にどれほど多くいるかを思い知らされる。
やっぱり高校生くらいの子が多い。さすがに1級の教室に小学生はいなかったが、中学生かと思われる外見の人はいた。
きっと親が海外赴任中か何かで、土地柄の良いウィンブルドンあたりに住んで、週末には近くの公園で柴犬を散歩させてるような人達なのだろう。

リスニング力は特に、子供時代どのくらい英語を聞いていたかが大きく影響する。
だからこの子達は有利なわけだ。私もリスニングは不得手のほうなので、正直羨ましい。

試験終了後、私は悔しいような腹立たしいような気分で、近くのスピタルフィールズ・マーケット目指してのしのし歩いた。他の受験者は親に出迎えられ、車や駅へと吸い込まれていったが、その流れに乗りたくなかったのだ。
マーケットは会場から眼と鼻の先にあり、私はすぐに雑然とした空気に飲み込まれた。
手作り雑貨や古着のストール、怪しげな焼きそばを売る屋台などが居並ぶ無秩序さが、さっきの画一的な空気を払ってくれた。
人の人生を羨むなんて、ばからしいことだ。そんなことは誰でも知ってる。自分の人生には自分の人生の独特さがあるのだから、それを愛するようにするべきだ。

一次の内容は覚えていない。
こないだネットで過去問を見て、ようやく思い出したくらいだ。
でもとりあえず通った。正解率はかなり低くて、70%にも届かないくらいだったが。

二次の会場も同じ場所だった。
受験者数は激減していた。
私も含め6人。
ちょうど1割が残った計算だ。小気味よい減り方だった。
一次に来ていた保護者集団も、どこにも見かけなかった。

スピーキングは緊張した。
でも試験官が緊張をほぐそうとリラックスした調子で話しかけてくれたのをよく覚えている。(日本の試験官は圧迫面接風が多いので)
ice breakerとして、数日前に見たサイドウェイという映画の話をしたら試験官に
「それはどんな映画?」
と聞かれたので、
「人生に疲れた中年男性が何かを掴もうとする話です」
と言ったら、
「僕のための映画か」
と言って笑っていた。

二次も無事通過した。
合格通知を受け取ったとき、あの6人のうち何人が残ったんだろうと思ったが、残念ながら分からなかった。とりあえず、子供とPTAの熱烈コラボレーションとおさらばできたのは有難いことだった。


45 |MAIL

My追加