index about update mail

 ☆ この日記は作者、出版社ともに非公認の二次創作物です。
 ☆ 閲覧される場合は、「about」をご覧ください。また、同好の方以外には、非公開となっております。
   リンクを貼ってくださる場合は、「about」のリンクについてをご参照ください。
 ☆ キリバンは特に定めていませんが、それらしい数字に当たった方で何かリクエストがあれば、上記バーのmailから、お気軽にご連絡ください。


 notice


  ◆更新◆
   イエイガー・マイスター    現在2)


    *拍手返信*
   返信
  

 2015/10/23の拍手の方へ
  4並び踏みのご報告、謝謝
  もし、まだこちらに
  来ていただけているのなら
  キリバンリクエストを
  お待ちしています


 最近の更新

 イエイガーマイスター
 現在 2) 20/10/21 New!
 現在 1) 20/10/21
 過去 4) 20/10/21
 過去 3) 20/10/21
 過去 2) 20/10/4
 過去 1) 20/9/15
 プロローグ 20/9/1

 お婿にいった四+カカのお話
 「ぶる〜む〜ん」は
 「無月の浪」さまサイトで
 公開中。
 「無月の浪」さまはこちら



MENU


  hors-d'oeuvre
 -過去の拍手お礼SS-
  春雨-2話
  桜宵-4話
  テン子シリーズ
  カカシとテン子のど〜でもいいヒトコマ


  a sirial -暗部なテンカカ話-

  あんしゃんて-9話
  二人の出会い

  びとぅぃーん・ざ・しーつ-12話
  二人の“初めて”または物語の始まり
  ぱすてぃす〜前章
-18禁-
  ぱすてぃす
  びとぅーん・ざ・しーつのその後
  ぱすてぃす〜後朝 -18禁-

  猩々   おまけ -18禁-
  モジモジしている二人の一歩
  マラスキーノ 後日談
 ホワイトデー話

  らすてぃ・ねーる-12話
 ※4 に、テンカカ以外の絡みあり
  任務に出た二人
  カカシの過去を垣間見る

  恋女   後顧   おまけ
  ストーカー被害に合うテンゾウと
  嫉妬な先輩


  九夜十日
  イタチ里抜けのとき

  百年の恵み
  長期任務の小隊長を命じられるテン
  百年の孤独-6話
  初めての遠距離恋愛なテンカカ
  たーにんぐ・ぽいんと-8話
    テンゾウの帰還

   香る珈琲、そして恋 -キリリク話-
 四代目とカカシの絆を知って、
 テンゾウは……

 【1部】 だーてぃ・まざー-4話
 【2部】 ぶらっく・るしあん-4話
 【3部】 ぶれいぶ・ぶる7話
 【Epilogue】 そして、恋

  あふろでぃーて-5話 -キリリク話-
 くるみ


  a`la carte
  -暗部なテンカカとヤマカカの間話-

  春霞-4話
  暗部を離れたカカシとテンゾウ
  ちぇい・べっく
 -可愛いお嬢さん-
4話
  ※2,3に、ごく軽くテンゾウ女体変化あり
  久しぶりのカカシとの任務
  聖牛の酒-3話
  波の国任務の少しあと
  てぃままん-3話
  波の国と中忍試験の間

  月読-5話 -キリリク話-
 月読の術に倒れたカカシを心配しつつ、
 イルカ先生の存在が気になるテンゾウ

  月読 後日談


  テキーラサンライズ−19話
 ぎむれっと前日譚


   ぎむれっと-40話 -キリリク話
  かっこいいカカシと、
  惚れ直すテンゾウ
 ※途中、18禁あり
  プロローグ  本編  エピローグ



  La recommandation
 du chef
-ヤマカカな話-

  再会-Reunion-  第二部





拍手お返事は上記返信にて
 
あぺりてぃふ
ごはん

  何かありましたら下記から。
  個別お返事をご希望の場合はアドレス
  を明記ください。


ごはんにメイル


2007年03月23日(金)
恋女 -後- 18禁


「そんなの、あたりまえじゃない」
カカシは、サラリと流す。
「だったら、なぜ」
「だって、あのひと、本気でオレを欲しがってたわけじゃないから」
え? とテンゾウは目を見開いた。
「ちょっとした潤い? そんな感じかな」
んん〜、と伸びをしながらカカシが言う。
「でも、テンゾウを見る目は、違ってたよ。それが“乙女心”と“生身の女”の違いなんだろうね」
え? あの会話を聞いていたってこと?
「どっちが大事ってことじゃなくて、本人にとって、どっちが切実かってことなんだろうけど」

鳥面の言葉ではないが、降って湧くが如く自分に恋をした女がいる、という実感は、あまりなかった。
けれど、それなり切実だったから、ストーカーになってしまったのかもしれないとテンゾウは思う。その気持ちはわからないし、受け入れられもしないが、あの子どもと仔犬のためにも、彼女が不幸にならずにいてくれれば、と思う。
そう思うことが、すでに傲慢なのかもしれないと承知しつつ。

「ところで。本気で欲しがれば、わかるんですか?」
さきほどの会話で気になった言葉を、テンゾウは拾った。
「それは、わかるよ。オレだって人間だもん。応えるかどうかは別だけどね」
「だったら、なぜ、くの一に……手を出さないんですか?」
「出さない。って決めた。最近」
「最近?」
「ビンゴブック、載っちゃったから。オレが手を出したら、それだけで標的になる」
「それまでは?」
「それまで? ここ何年かは、手なんか出したことはないよ。オレに本気になるくの一、いないから」
そう言ってから、カカシは少し遠い目をして、闇を見つめた。
「昔は、性愛なのか情愛なのかは曖昧だけど、オレのことをとっても可愛がってくれて、本気で欲しがってくれたくの一が、何人かいた。だから、求められるままに、寝た。喜んでもらえると、オレも嬉しかった。でも、みんな死んだ。九尾のときに」
ああ、そうか、とテンゾウは思った。
改めて、思い知った。

彼は、その恵まれた才故に、同世代のだれよりも早く忍となった。
スリーマンセルの仲間や、四代目火影となり九尾を封印して死した師匠のことばかり言われるが、それ以外の忍と任務についたことも少なくなかったはずだ。そして、それは多くの場合、カカシよりずっと年上で、だから、みな……九尾と戦い、命を落としている。
彼にとって幼少を共に過ごし、同士でもあった忍の多くは死んでいるのだ。
それは、いくら年が近かろうとも彼と同時代を共有した忍はほとんどいない、ということを意味する。
その証拠に、今カカシの部下についている鳥面も虎面もカカシより少し上だが、忍界大戦の実態を知らない。だが、カカシはそのさなかに下忍から中忍、そして上忍となり、その現場で戦っていた。
カカシの抱える孤独の一因を、テンゾウは垣間見た思いがした。
それは、自分が抱える孤独と、似ているようで、まったく異なっている、とも思った。

「あ、いるね」
テンゾウの部屋近くまで来て、カカシが囁いた。見ると服装は夕方見たときとは異なっている。一度帰宅して、また出てきたのかもしれない。
「子どもを、置いて出てきてるんでしょうか」
深夜というほど遅くはないが、それでも夜には違いない、こんな時間に家を空けて大丈夫なのだろうか、とも思う。
「どうする?」
カカシが歩みを止めた。
女は気配を消しているカカシとテンゾウには気づかず、アパートを見上げている。うっすらと口元に浮かぶ笑みと思い詰めたような眼差しが、アンバランスだ。
「……ボクとしては、彼女に見せ付けてもいいんですが」
「ダメだよ、だめ」
思いのほか強く、カカシが拒んだ。
「同情……ですか?」
カカシならのってきそうだと思っていたテンゾウは、意外な思いで尋ねた。
「まさか。同情なんかしないよ。でも、ああいう輩は下手に刺激しないほうがいい」
「じゃ、瞬身で……」
言いかけたとき、彼女がふたりに向かって歩き出した。視線は足元に向けられているが、口元には笑みが残っている。
カカシに手をひかれ、テンゾウは暗がりに身を潜める格好となった。その目の前を、彼女は横切るように歩く。気配を消しているのだから当然と言えば当然だが、まるでテンゾウの実態など目に入っていない様子に、うっすらと寒気を覚えた。
テンゾウの手首を掴むカカシの手に、力がこもる。
少し先の角を曲がる彼女の背を見送るように、ふたりはじっとしていた。
「オレも……」
彼女が立ち去った後の闇に向かって、カカシがポツンと言う。
「テンゾウにつれなくされたら、あんなふうになっちゃうかもしれない」
え? とテンゾウはカカシを見た。
「カカシ先輩?」
「監視でもするみたいに追い掛け回して、気味悪がられても気づかなくて」
「先輩! バカなこと言わないでください」
そんなこと、させるものか、とテンゾウはカカシを抱きしめた。
「テンゾウ、ここ外」
「わかってます!」
「うん……バカなこと言った」
カカシの頭がテンゾウの肩に乗せられる。
唐突に、カカシも自分に恋をしているのだ、とテンゾウは悟った。
確かにカカシは、その本性も本心も掴みにくい。だから細かいことは、わからない。思いもよらない反応が返ってきて、戸惑うことも多い。
けれど、自分に向かってくるこの感情は、わかる。
吹き荒ぶ嵐よりも強く、狂おしいこの感情なら……わかる。
テンゾウが腕を緩めると、カカシはそっと離れた。そのまま無言で歩く。
部屋に入ったところで、カカシがテンゾウを見た。
共有する過去はないけれど、今このとき、同じ感情を分け合っている、それでいいじゃないかとテンゾウは思った。

「シャワー、貸して」
そう言ってバスルームに向かうカカシを、テンゾウは追った。
ベストやアンダーを剥ぎ取るようにして裸にすると、自分も服を脱ぎ、押し込むように一緒に入る。
カカシは何も言わなかった。
頭からシャワーを浴びながら、抱きしめた。
濡れたこめかみや瞼や鼻先にキスをする。くすぐったがるのもかまわず、わき腹や背筋をなで上げる。ボディシャンプーをあわ立てて、身体中に塗りたくる。
合間になんども、抱きしめた。
カカシの息が早くなり、下肢に熱が集まるのを確かめる。
テンゾウの腿にこすりつけるように腰を揺らめかすのが、いとおしい。
好きにさせながら、掌で背から尻を撫で回した。
硬く鍛えられた筋肉を確かめ、その谷間を探る。
指を埋めると、カカシが喉の奥で呻いた。
のけぞった顔に飛沫が降り注ぐ。白い肌にうっすらと傷跡が赤く浮かぶ。
もどかしいのか、しきりと身を捩りながら、カカシの手がテンゾウの背を彷徨っている。
ゆっくりと指を出し入れすると、はぁ、と吐息のような喘ぎが唇からこぼれ、桃色の舌先が覗いた。
「はやく……」
うっとりした顔でカカシがねだる。
その身体を反転させると、すがるように壁に手をついて腰を突き出してきた。
「ね……はやく」
きれいに反った背筋に一瞬、見惚れてしまう。扇情的な姿態に、血が騒ぐ。
「テンゾウ……」
カカシのかすれた声に、煽られる。
「ほしい……はやく」
切なげに背が一層、反った。
猛った自身を押し当て、ゆっくりと体重をかける。身体が開かれていくにつれ、カカシの背がよじれ、指が平らな壁を掴むかのように曲がる。
声を殺しているのは、バスルームが響くからだろう。それでも堪えきれず上がる呻き声に、隠し切れない悦びがにじんでいる。
深く埋めると、がくんと頭がのけぞり白銀の髪からしぶきが散った。
カランを回して湯を止めると、それまで湯音にかき消されていた荒い息が、大きく聞こえる。
壁が滑るせいで、崩れそうな身体を背後から抱き、腰をうちつける。
それでも足りないと、叫びたかった。
これは、恋だ、だから、こんなにも欲しいのだ。
手の中に、カカシの興奮を確かめ、先端を握りこむと締め付けられた。
すべすべした感触を味わうように指を滑らせると、「あぁっ」と思いもかけぬ大きな声が響く。
「先輩?」
耳朶を噛みながら囁くと、泣きそうな声で「なに?」と返ってきた。
「気持ちいいですか?」
喉の奥が鳴り、コクコクと頭が振られる。
「もっと?」
「ん……もっと……」
思わず口元が緩むのをテンゾウは感じた。
際限なく欲しがって、求めて、それが受け入れられる自分たちは、幸せなのだ。
たとえ、明日をも知れない身だったとしても。
未来を約束できない命だったとしても。
この瞬間、自分たちが共有しているこの感情は、“幸せ”というものだ。

腕のなかにカカシを確かめ、テンゾウはまた耳朶を噛む。
快感に竦む身体が、いとおしい。
「ボクも、もっと欲しいです」
テンゾウ、と甘い声が答える。
恋する者の、声だ、とテンゾウは思う。

降って湧くが如く……恋に落ちた男たちの息遣いだけが狭いバスルームに満ち、夜は静かに更けて行った。



<了>


恋女
いも焼酎と米古酒をブレンドした甘口で口当たりのよい焼酎。芋特有の匂いがほどよく抑えられ、まろやかな香りを持つ。