rokoの日記
roko



 達磨市

以前住んでいた近くの不動尊では、毎年1月28日に達磨市があります。
関東一遅い達磨市として、ちょっと有名みたいです。

で、昨年も行ったのですが、終了時間ギリギリに行って、ゆっくりできなかったので、今年は早目に行くことにしました。
息子はこの時期、大学の試験中なので行けないし、娘は先週忙しすぎて、ダウンしているので、一人です。


最寄の駅からバスで行くのですが、毎年看板が出ているし、臨時に直通バスが出ているのに、見当たりません。
アレ?日にち間違えたかなぁ〜って少々不安になっちゃいました。


11時に家を出て、着いたのがちょうどお昼。
着いたら・・・不安なんか吹っ飛んじゃいました。
やっぱり日曜日と重なったので、凄い人出でした。




 境内まで行くのにも凄い行列で、
 中々進みません。











 達磨だけでなく、露天もたくさん
 出ています。
 
 お馴染みの焼きそば、お好み焼き
 たこ焼き、焼き鳥・・・・。

 でも、長蛇の列には並びたくないし〜
 かといって、閑散としていて、
 出来上がったのが積み重なっているの
 もねぇ(^_^;)

 焼きそばを食べようかなって、
 思っていたのですが、どのお店も
 無駄に「大盛り」なんです。
 っていうか、パックが小さくなった
 ような気もするけど(^_^;)
 
 仕方ないから、焼きそばは娘が好きな
 のでお土産に買ってきました。
 一人で全部完食したけど、
 「お腹いっぱい〜(;´o`) 」だって。

 お好み焼きは、一人で全部食べたら、
 胃にもたれそう。

ちょうど一人で食べるのにいいのを見つけました。
「大阪焼」 今川焼きぐらいの大きさで、中身はお好み焼きなんです。
これを売っているお店、数軒あったのですが、結構な人気でした。
でもね・・・これって関西では、滅多に見かけなくて 東京名物「大阪焼」って
言うんですって。
何故「大阪焼」って言うんでしょうね。

 
 やっとの思いで、境内に着きました。
 当然、人・人・人でした。

 ちゃんとお参りもしてきました。
 いつもはご縁がありますようにって
 お賽銭は「5円」って決めているけど、
 今回はちょっとだけ、奮発しました。
 娘の受験もあるしね(笑)





 さて、肝心の達磨さんです。
 毎年お正月に、夫が明治神宮で
 赤の達磨さんを買ってくるのですが、
 今年は買ってこなかったので、
 我が家用に赤い達磨を買いました。

 色つきの達磨は「風水色達磨」って
 言って、赤以外に9色あります。
 黄・白・紫・緑・青・黒・ゴールド
 シルバーで、各々に意味があるの。

 昨年クモ膜下出血で大手術をして
 自宅療養をしている友達には緑(健康
 運)の達磨さん。
 恋人ができたばかりの友達にはピンク(恋愛運)の達磨さん。
 両方ともお土産に買ってきました。
 ミニだけど、お店の方が「ヨヨヨイ、ヨヨヨイ、ヨヨヨイ、ヨイ!」と言うかけ声で、
 火打ち石を打って「災いを除いて福を招く」、除災招福をしてくれました。

 こんな達磨さんもいましたよ。











 私の分は・・・達磨ではありません。
 
 いました、いました!
 「幸運の小槌」を売っているおじさん!
 小さな小槌の中に、名調子で説明しな
 がら、5つの幸運をピンセットで
 摘みながら、入れてくれるのです。
 5つの幸運は・・・
 恵比寿さま・大黒さま・カエル
 サイコロ(どこへ転んでも目が出る)
 六ツの瓢箪(無病息災)
 

 この「幸運の小槌」のキーホルダー。
 昨年買ったものはお返しして、
 新しいものを買ってきました。

 で、私は「六白金星」
 運気が強いから、何か新しいことを
 はじめてもいいし、転機になる年なん
 だって。
 因みに争いごとにも強いので、今年
 私と喧嘩した人は、負けちゃうよ
 (笑)))


 

最後はおまけです。
人だかりがするので、寄ってみたら、おじいさんが、黙々とカルメ焼きを作ってました。




大きなお鍋の中から、キャラメルの材料を火にかけたらブクブクと沸騰して、
火から下ろしたあとに、隣にある計量カップのようなものから、重曹を入れて、
かき回す。
見る見るうちに膨らんできて・・・カルメ焼きの出来上がりでした。

 1個だけ買ってみたけど
 (持って帰ってくる間に割れちゃった(^_^;))
 口の中にジワァ〜って甘さが伝わって
 美味しかったわ(o^∇^o) 
 

 
 
 

 











2007年01月28日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加