rokoの日記
roko



 停電

今朝、いつものように朝のワイドショーを見ていたら、いきなりザーッといって画面は波線が入っちゃって全く見れなくなっちゃいました。
おんぼろテレビなので、時々色んな症状が出るけれど、こんなのは初めて。
チャンネルを回して見たけれど、どこも同じ状態。
とうとう壊れちゃったかと、念のためもう一台のテレビをつけたら、やっぱり同じです。
おんぼろテレビのせいじゃない?
そんな状態が20分ほど続いて…テレビが復旧したら、東京・千葉・神奈川の広範囲で停電の速報が流れていました。

我が家の最寄りの駅の燐駅は世田谷区。
っていうか、5分も歩けば世田谷区です。
思わず電気つけちゃいました。
バカですよね(^_^;)。
テレビが付いているのに、停電のわけないですよね。
逆にいうと、本当に停電だったら、テレビでニュース流していても見れないわけです。
停電の地域を見てみれば私の住んでいる地域だけ、ボカッと抜けてました。本当にギリギリセーフです。

あ、娘はギリギリセーフじゃなかったんです。
明日まで、通信教育のサマースクリーングに某大学まで通学しているのですが、我が家の最寄の沿線、多摩川を超えたら川崎市なんです。
いつもは引っかからない信号で止まっちゃって・・・信号が停電中・・・運転手さんも理由がわかるまでストップ状態。
理由がわかってからは徐行運転。
おまけに大学は、エアコンが入らなかったそうです(>_<)

不幸中の幸いは夜ではなかったこと、お盆休みでいつもより電車も空いていたいたでしょう。
信号も停電しちゃったから、おまわりさんが交通整理していたけれど、東京都内は空いていたんじゃないかしら?
でもね、電気のない時代はいつもこうだったんですよね。
テレビや掃除機、エアコンはもちろん、冷蔵庫なんてものもなかったんです。
昔の人って凄かったですね。

当たり前のことが そうじゃなくなった時、本当に大事なことだって気が付くんです。
これって電気に限ったことではないですけど。



この日記は、以前にNotebookを使用していたのと同じレンタル会社です。
以前よりずっと使いやすくなって、写真もフォントのサイズ、カラー、テーブルもタグ無しでできるから楽なんです。
でもねぇ〜EXタグという独自のタグを使っていて、それがさっぱりわからない〜。
Notebookを使っている時、目次の年月日の色が見難くて変えたかったんですけど、結局できませんでした。
「$mokuji」というタグのカラーを変えても、タイトルのカラーは変わるけど、年月日に反映しないんです(>_<)
それがようやく昨夜わかって、やったー!って感じだったんです。
今夜は欲を出して、日記のタイトルをテーブルの外に出そうと思って・・・。
それだけのことなのに四苦八苦。
2時間もかかっちゃいました(;´o`) はぁ


2006年08月14日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加