My life as a cat
My life as a cat
DiaryINDEXpastwill


2014年08月17日(日) A river runs through it























夏祭りで踊り明かしたり、ビーチに繰り出したり、楽しい夏の時間はあっというまに過ぎていってしまう。ずっと気になっていた会社の男の子ともついにデートを果たした。仕事ではいつもわたしが先輩で、あちらは走る新人君だけど、デートとなったら東京どまんなか出身なだけあって、好みを聞いて気の利いたお店にさっと案内してくれたりで頼もしくて惚れた。彼とはあれこれあって一筋縄で行かないかもしれないけど、会社で他の人も交えて話すよりよほど魅力的で面白くて、何よりもシンプルで澄んだ心を持っている人だと解っただけでも大きな収穫だった。最近は″心の美しい人″と時間を過ごすということをすごく意識している。それが実現すると、天から贈り物をされたような気分になる。″素敵な時間をありがとう″とは彼にだけでなく、天に向かって発した言葉でもある。

夏休み最後の日は、ドイツ人の友人に誘われて人生初の川泳ぎに出かけた。彼の友達も数人来るとのことだったが、予想通り海のない土地出身の人ばかりだった。日本では泳ぐなら海に行けばいい、オーストラリアでは川はクロコダイルが生息してたりするので危険だし、やはり泳ぐなら海に行けばいい、川泳ぎなんて無縁だったが、これが最高に気持ちよかった。海と違うのは木々が生い茂っていてシェードがあって涼しいということ。聞こえてくるのは野鳥の声と川のせせらぎ。流れに逆らって泳ぐのはきつくて、産卵のために遡上するメス鮭の思いの強さみたいなものを想像した。

午後に何かのスクールか、若者達が大勢ライフジャケットを着けて、ボートで向こう側からやってきた。指導者が真剣にライフジャケットの着用方法などについて説明している背後で、天真爛漫な外国人達が水着でバチャバチャと泳いでいる光景はなかなかのジョークだった。


Michelina |MAIL