My life as a cat
My life as a cat
DiaryINDEXpastwill


2014年01月29日(水) A friend in need is a friend indeed

こちらが心配して送ったメールの返信を、仕事が忙しいことを理由に何か月も放置しておいて、新しい彼氏と毎日スカイプしていることを嬉々として報告してくる女友達の無神経さは、どこからくるのだろか。前回会った時、失恋の痛手を負って、生活も成り立っていないくらいボロボロの様相だったのだから、心配するのは当たり前だろう。毎日誰かとスカイプする時間はあっても、わたしにひとこと″元気でやってる″と返す時間はなかったのか、またはスカイプする時間はあったという真実は伏せておくくらいの配慮はないのか、と考えたら、初めて女友達に″幻滅する″という感覚を味わった。

″A friend in need is a friend indeed"という英語のことわざがある。日本語では、「困った時に助けてくれる人こそが真の友達だ」という意味で、これは万国共通の考え方なのだろう。じゃぁ、困った時だけ泣きついてくる人はどうだろう。人の親切心を利用してるだけなのかな。わたしは困った時こそ、友達を巻き込みたくないと、ひとりで解決を試みる傾向にある。でも、もしも素直に助けて欲しいと言えることが出来る人がいたら、その人は真の友達だろうと思う。

つい先日、数年音信が途絶えていた友達からメールが来た。自然と途絶えていたのではなく、こちらが会うのを拒んでいたのだった。わたしは怒っていた。何年もつきあいがあれば、お互いに相手を不快にしてしまうようなことが少なからずあるのかもしれない。人間関係にはこれがつきものだ。嫌だと思ったら、それをぐっと堪えてまでなんとか密な関係を続けようとは思わない。心がふっと相手から離れてしまい、距離があく。でも、″時が来たら許すこと″ってすごく大事だ。時間は必ず気持ちの変化を運んでくれる。猫みたいに、シッポを踏まれたらすごい勢いで怒ればいい。でも次の瞬間にはすっかり忘れること。人間関係に於いて″成熟している″というのはこういうことだと思う。

すぐにメールを返した。久しぶりだね。会おうよ。いいね。じゃぁいつも通り銀座でランチね。喧嘩するのも、すぐに″元通り″の感覚を思い出せるのも長年のつきあいの成せる業なのだろう。


Michelina |MAIL