My life as a cat
My life as a cat
DiaryINDEXpastwill


2013年08月09日(金) ラマダンまっただ中のドバイへ

チェコとアブダビ間はチェコ航空での移動。ヴェジタリアンミールの用意がない航空機に乗るのは初めてだった。しかし!これから乗り継ぎついでに訪れるドバイはラマダンの真っ最中。ここで食べ逃したら、まずいだろうと、肉々しい機内食を飲み込むように胃に流し込んだ。

エティハド航空を利用すると、アブダビ空港からドバイ中心地までの無料のシャトルバスに乗れる。観光客も公共の場では物を口にするのは慎むようにと聞いたので、水の補給はトイレの個室でこっそりとやる。

ドバイまでは70分くらい。ひらすら荒野を走る。たま〜に、モスクが見えたりもする。




ドバイマリーナモールに降ろされる。モールの中は静まり返っていて、殆ど人がいないが、見かけるのは白人のみだ。スーパーマーケットなども覗いてみたが、品揃えはオーストラリアと同じで、客はやはり白人ばかり。

おなかが空いたのでホテルの中にあるMazinaというアフリカ系の店員が多数を占めるレストランでランチバッフェを食べた。品揃えが豊富で、客はみんなお金持ちっぽい雰囲気だ。しかし、土足でやってきた野良猫のような観光客のわたしにもとても丁寧に応対してくれる。プロフェッショナルだね〜。

これはドバイマリーナモールのオーナメント。




さて、おなかを満たしたらちょっと観光しよう、とタクシーに乗り込み、カードが使えるかと聞いたら、ドバイのタクシーはキャッシュのみだという!そんな〜、とまたモールに戻り、両替した。わたしは女一人旅の道中タクシーに乗るのが気が進まない。両替所にいたお兄さんにアトランティスまで歩いていけるのかと聞くと、

「歩いて1時間くらいだけど、何せ暑いから生きて帰れないだろう、お願いだからタクシーに乗っていってくれ」

と懇願された。ちゃんとメーターのあるナショナルタクシーに乗り、アトランティスへ。タクシーから降りた途端その湿気と熱気に気絶しそうになり、あの両替所のお兄さんに感謝した。




海の上のアトランティスから電車に乗ろうと駅へ行く。インド系の駅員さんがとても細かく説明してくれて、さらにホストのごとく一緒に電車に乗り込みガイドしてくれて、写真まで撮ってくれた。ドバイに着いた瞬間から今まで味わったことのない「不思議な空気」を感じていたが、あらゆることが理解に苦しむ。

ちなみにオイルの安いドバイではタクシーがとても安くて、その価格からすると電車は割高に感じる。




これが海に浮かぶヤシの形の人口島パームジュメイラの中。ハリウッドスターなどに購入されるというが、この家々も映画のセットのような生活感を感じさせない味気ない見た目だ。




こんな気候的に厳しい町にこんな現代的な高層ビルが立ち並んでいるという光景があまりにも不自然な感じがする。いや、これだけではなく、ドバイというところは何もかもが不自然な違和感を覚えさせる。




向こうに見える三日月型のホテルがバージュアルアラブ。

さて、電車を降りるとインド人のホストはちゃんと出口まで見送ってくれた。笑顔の可愛いお兄さんだったな。

そして、外に出ると、また激しい熱気にすぐに眩暈がしてきた。そこでタクシーのドアを開けられるがままにその助手席に乗り込んでしまった。乗ってすぐにしまった!と思った。黄色がちゃんとメーターのあるナショナルタクシーで、白は文字通り白タクでメーターがない。しかも、運転手はいやらしい目つきで助手席のわたしをなめまわすように見て、腕や手に触ってくる。最初はシラリとよけていたのだが、

″Oh.... Are you shy? Don't be shy"

と言われ頭に血が昇った。ここが個室のタクシーの中じゃなかったらひっぱたいていただろう。しかし、抑えて抑えて、控えめに言ってやった。

″I am not shy at all. I just hate you touching me. You do not touch me again"

結婚するまで女に触ることのできない宗教を持つ国の男が、外国人の女をつかまえてお触りを楽しむのだろう。しかしわたしは客だ。バカにされすぎだろう。ひとつの神を盲信して、人間として不自然な戒律や禁忌を守ろうとするあまり、その抜け道として思いついたのが外国人を触ることなんて、本末転倒だ。将来観光を財源にしようとしているドバイにとって、こういう問題を排除しなければ、やがて大きな損失になるだろう。

観光する気ももうすっかり失せていた。「もうあそこで停めて」、とすぐそばのビルを指さした。で、「いくら?」と聞くと、最初に言った目的地の半分も来ていないというのに同額の30ディルハムだという。お触りを楽しんだ挙句にお金までぼったくるのか、とその厚かましさに腹が立ったが、歯向かって、口論して、殺されて、砂漠の中に捨てられてしまうなんてことになったら大変だ。とりあえず、車が止まるまでの我慢だと自分に言い聞かせ、素直に30ディラハムで頷いておいた。そして、車が停まるやいなや、ドアを開け、いつでも逃げられるように半身外に乗り出してから一揆に反撃にでた。ペンと手帳を取り出し、

″So your name is **...., and your plate number is ****...., and you touched me... "

などと意味ありげにひとりで勝手に頷きながら手帳に書き込んでいくと、次第にあちらが動揺しはじめた。

″Are you sure you charge me 30 AED?"

と念を押すと、

″.... maybe 25....."

と下がった。

″Isn't 20 more than enough?"

と言うと、もうそれでいいと引き下がりそそくさと去っていった。後で、ドバイの人にこの話をしたら、

″He could go to jail"

などと言っていた。もしかしたらお触りの罪はそれくらい重いのかもしれない。

プラハのような人々の暮らしとその長い歴史が固い石畳にさえ染み込んだような町を歩いてきたばかりなのだ。何もかもが、ただただ真新しくて、味気ないドバイの町ではエメラルドグリーンの水にさえもときめきを感じなかった。まぁ、乗り継ぎでもなければ、わざわざ来なかっただろうから、ざっと見学できたのは良い体験だった。

砂漠に太陽が堕ちていくところはちょっと幻想的。




Michelina |MAIL