My life as a cat
My life as a cat
DiaryINDEXpastwill


2005年08月06日(土) 上野をふらふらと

用事があって上野にやってきた。駅だけは見るたびに新しい店が出来ているような気がするけれど、ちょっと駅からでればそこには相変わらずの東南アジアを思い出させる香辛料とスープストックと果物の混じったような匂いと威勢のいい人々の熱気に包まれた街がある。用事はすぐに済み、せっかく久々に来たのだしと少し散歩することにした。屋台と提灯の並んだ不忍の池の周りをゆっくり歩いた。一面広がる蓮華畑がより一層自分がアジアにいることを実感させた。こんな時は自分の黒髪が誇らしい。上野は婚前の父と母がしばらく住んだ街で、子供の頃から車でこの辺にやってくると父は決まって何か思いで話をし、得意気に運転した。リュックを背負って動物を観たり、アートギャラリーを観たりもした。大人になって「東京で上野が一番好き」というアジア系男性2人と立て続けに知り合ってデートしたけれどいずれも初めてのデートが最後だった。

久しぶりに過去を振り返るほどの時間の余裕を持てて精神的にとてもリラックスして、体は疲れて泳いだ後のような心地良いだるさにとりつかれた。何か飲んでから家路につこうと駅ビル内にあるスターバックスへ入ると旅から成田空港に戻った時のような現実に戻る瞬間の気分を味わった。


Michelina |MAIL