毎日自主練習の日々です。 三味線を一時間くらい弾きます。 笛は三十分くらいにしませんと、酸欠になります。 ちなみに、小鼓や太鼓は自主練習が出来ません。なぜなら、小鼓の組み方がわからないからです。(さらに、どの楽器を私が使って良いのかもわかりません)
ネイルアートに興味がありまして、一度やってもらおうかと思っていました。 でも、こんな風に毎日三味線を弾いていると、できません。 三味線の糸は指の腹ではなく、指の先端で押さえますから、爪は短くなければいけません。 プロの三味線弾きの方々は、爪切りを持って歩いているほどです。 まぁ、短くてもエナメルを塗るとか、ライトストーンを張ってみるとか、出来ないことはないのですけれど・・・もちろん舞台の時には落としますけれどね。 (こんな事を書いていると、やっぱりやってみようかと思ってしまいます。)
毎日練習していると、当然なのかもしれませんけれど、それなりに形が出来てくるものです。 でも、きっと、次のお稽古の時にはいろいろ注意されますね。
笛は、吹き方と指使い。 三味線はバチの持ち方と運指とかけ声。 それに姿勢とか、視線とか、いろいろ。 いっぺんにあれこれ注意されても、頭が混乱するばかりです。 どんなことでもそうだと思いますけれど、一つずつにしませんか?(笑)
毎回お稽古が楽しみです^^
|