映画のお話
DiaryINDEX|past|will
「オリバー・ツイスト」のTV・CMでね、「61年間生きてきて良かった!」って言ってるでしょ。 このセリフ、前にも言ってなかったけ〜?
一時、おすぎさんの言う事を信じて!映画館に足を運んだ時期があったんだけど。 良かった〜!って記憶がないような・・一緒に行った友達を怒らせた時もあったしね。
明日からは色んな映画の初日。今日は「っちゅ〜ねん」に出てた、オリバー役のバーニー・クラーク君を見ましたよ。 なんだか疲れちゃってましたね〜1日にインタビューが50〜60回だもんなぁ。そりゃ疲れるよね。
そう言えば、「ノッティングヒルの恋人」で。ジュリア・ロバーツが映画の中でも女優の役でね。インタビューされる場面がありましたね。 あれ、本当に大変なんだなぁって。あの映画を観てつくづく思ったかも。
で。「オリバー・ツイスト」は宮本亜門さんもコメントを書いてたしね〜 亜門さんが言うなら?観たいかも〜なんて、思ってます^^; でもなぁ。やっぱりその前に「フライトプラン」かな。
えっと。4日に「ミュンヘン」が公開されますね。私、生まれてたんだけど。記憶に殆どないオリンピックですね〜 事件はねニュースでやってたんだけど、どういう事件だったかも覚えてなかったし^^;
読売新聞から抜粋させてもらいますね。 「試写でテロの連鎖のすさまじさ、重さ苦しさを見た。映画の訴えるそのむなしさに同感する。が、パレスチナとイスラエルの双方から批判がある。和平の困難をうかがわせる」
いつまでも平行線のまま。なのかなぁ・・・ 中途半端な事しか知らないので、観たい映画です。 ここの所、体調が悪いんだけど。でも、予定は未定にしたくないなって思います。 ま、でも無理はよくないからなぁ。はは、私自身も難しいですな。
とりとめのない、日記を覗いて下さってありがとうございます^^ こんなにカウンターが動くなんて思ってなかったので、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
あーる

|