初日 最新 目次 MAIL


憂いの泉
イズミ
MAIL

My追加

2006年06月28日(水)
手羽先カレー、第二段。


豚の角煮は何度か作ってるうちに
まっとうなものができるようになってきたので、
今度は手羽先カレーを練習したいと思いました。

っていうか二回目の練習は手羽先じゃなくて手羽元だけど。

こっちの方が手羽先よりも食べやすいし、
見切り品で半額になってたし。

そして今回は圧力鍋に手を出してみることにします。



まず10本くらいの手羽元を、油をひいた圧力鍋で炒めて
…と思ったらいきなり鍋の底に肉がこびりついて(焦げ付いて?)、
わたわたする。

そっかこの鍋、フッ素加工じゃないんだ。

ちゃんと十分よーく油をなじませてから炒めないとダメだね。

…と反省したところで、もっと根本的な大失敗に気付く。

手羽元ばっかりに気をとられて、
ほかの具の準備をなんにもしてなかった(>_<)。

とりあえず鍋は火を消して待機してもらって、
まな板をとりだし、玉ねぎと人参を切りかかりました。

具がごろごろしたカレーが好きなので、人参は乱切りに。

でも玉ねぎはとろけてくれたほうがおいしそうなのでみじん切りに、
…とはいうもののめんどくさいのでかなり粗いみじん切りです。
どちらかといえば小さい「さいの目切り」に近いかも。

じゃがいもも入れたいとこなんだけど、
このカレー、冷凍保存して非常食にするつもりで、
じゃがいもは解凍するときに食感がしゃくしゃくして
おいしくなくなるので、今回はパスしときます。



で、改めてコンロに火をつけて手羽元がじゅーじゅーいい出したら
野菜もごろごろ入れて、次いで水を1ℓくらいじゃばーん。

軽く塩コショウをしてよーくかき混ぜたらあとは、
圧力の人にお任せしてお風呂に入っちゃいました。

ほんとはちゃんと見てなくちゃいけないんだけど、
まさか火事にはならないだろうし、
万一爆発しても困るのは私だけだし…いいよね。

お風呂から上がって、だいたい加圧したのは40分くらいかな、
ふたを開けてみると、
オニオンスープみたいな色をしたスープが出来ていました。

木しゃもじでかき混ぜてみると、
いままで四角く残っていた玉ねぎがほろほろと溶けていって、
なんともおいしそうな雰囲気です。

ルーを入れてゆっくり溶かしていって、しばらくくつくつしたら、
手羽元が骨と身とに分離していったので、
骨のとこだけすくいとってから、味見してみました。

手羽元の細かくばらばらになった身の部分が舌について
ざらつく感じがするけど、
ご飯と一緒に食べたらあんまし気になんないでしょう。

あと、軟骨の部分はさすがに取りきれなかったので、
実際食べるときにどれくらい邪魔になるのか、不安です。

一晩寝かせて、明日の夜ご飯にでも食べます。





エンピツ