2011年09月26日(月) |
■警視庁の訓練…こんなでした! |
すっかり秋めいてきて、ウォーキングに もってこいの季節になってきました。 これから、時間を見つけて、引っ越してきたばかりの この地をどんどん探索して行きたいと張り切っています。 さて今日は、ちょっと前に見かけて、
「ほぉ〜こんなふうにするのね〜 でも、大丈夫なのかなあ… 本番はきっともっと違うよね」
なんて思いつつ、最後まで見続けてしまった、 警視庁渋谷警察署の「訓練」のお話です。 これまた、初めてみた訓練模様でした。
先日、用事があって渋谷にでかけると、 渋谷駅前にこんな人だかりができていました。 なにやら「訓練中」らしい。

人だかりを見つけると、 この人だかりがなんなのか、 これから、何があるのかを、 必ずチェックせねば気がすまない私としては、 なになに?と近づき、人混みの隙間から、 その中心部分を見てみたのです。
すると、 こんな看板とおまわりさんが 見えたのです。

「ややっ、 爆発物処理訓練実施中だって。 これから何をするの?」
しかも、ラッキーなことに、 まだ始まったばかりというタイミング! 見ている人たちも、興味津々で見つめていたし、 人だかりにまじり見続けることにしたのです。 うふっ、楽しみだね。
そう思いカメラをごそごそと取り出していると、 パーンというピストルの音がして、 おまわりさんがだだだっと出てきて、 あやしい二人を取り押さえるべく格闘しだしました。 私も大慌てで見続けました。
残念なことに一人は逃走。 一人はこんなふうに捕まえました。

しかし実は、このあやしい犯人により、 ポツンと捨てられた、 こちらのバックの方が問題なのでした。 黄色の丸の中のバックね。 (手をあげて上から撮ったのでボケボケですいません)

なんと、この小さなバックには、 爆発物が仕掛けられているかもしれないので、 このバックを確認する作業に取りかかる、というのです。 そして、取り逃がしたもう一人の犯人は、 今、追跡中とのことでした。
なぜ、こんなに状況が、 詳しくわかるかと言うと、 この警視庁の女性が、逐一状況を、 マイクで説明してくれるからなのでした。

そして、その爆発物が入っていると 思われるバックを、今度は、 本当に、爆発物が入っているかどうか、 金属探知機で、確認する作業がなされたのです。 ほら、こんな感じ。

すると、金属反応が出たので、今度は、 爆発物処理班の出動を依頼したのです。
いよいよ、爆発物処理班が登場。 まずは、爆発物のニオイがするか、 確認するということで、 一人の女性隊員と一匹が登場。

「ひぇ〜! こんな危険な任務にも、 今は女性が活躍しているんだね」
と、驚いたのでした。
そして、この警察犬は スモーキーという名前で、 警察犬としては初めての ラブラドールということでした。 がんばれ、スモーキー。
この両者が、あやしいバックに静かに近づき、 バックを確認すると…

マイクを持った説明隊員によると、
「スモーキーは、 爆発物を確認しました!」
ということで、このバックの中には、 爆発物があると確定されたのでした。 なるほど、やっぱりあったか…
でも、スモーキー、 鼻を近づけすぎて、 あのバックに触っちゃったよ〜 バック動いたよ〜 ホントは危ないんじゃないのぉ〜
などと、ハラハラしたのですが、 普段は、人前でやることはないから、 慣れていないんだよね、きっと。
そして、この後、 いよいよ爆発物処理がなされるのですが…
ついに、こんな機械が とことこと 登場してきたのでした。

「ややっ、 なんだか、ものすごく、 アナログ的ものが出てきたね。 これで何をするのか…」
と思ってしまったのでしたが、 この続きは、明日書きますね。 すごい装置らしいですよ。
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
|