2011年09月23日(金) |
■こんなお祭りもいいね…はじめて本物でみたもの |
《お詫び》
昨日は、アップできず申し訳ありませんでした。 ネット回線復旧に時間が思った以上にかかり、 それを待てずに外出しなくてはいけなかったので アップすることができませんでした。 自然災害でこのようなこともあると学んだので、 今後は、きっちり対策をとることにしました。 これからも、よろしくお願いいたします。<(_ _)>
さて、今日も、お祭りの話です。 といっても、今日は御神輿の話ではなくて、 「元気はつらつ〜」のお話です。
ちょっと前になりますが、 この辺りの探索をしようと、いつものように、 タオルを首にかけ、水をリュックに入れ、地図を持ち、 万歩計装着し、元気にウォーキングに出かけました。 今日は、違う方面に行ってみようと張り切って。
そこで、巣鴨地蔵通商店街とは 反対の方向に歩き始めました。 初めての地区の板橋区方面にね。
「板橋区には、 何があるんだろうね」
なんて、ワクワクきょろきょろしながら、 歩いて行くと、15分ほどで、 商店街が見えてきました。
「やや、この辺りにも、 商店街があるんだね」
と、商店街好きな私はうれしくなり、 どんどん進んでいくと、その先に、 なにやら人だかりが見えてきたのです。

「なんだ?なんだ? あの人だかりはなんだ?」
と、気になり、大急ぎで向かってみると、 こんなふうに、道路にイスが用意され、 前には特設ステージがあり、そのステージを見るべく 多くの方が座っていました。

「何をするの? これから何が出てくるの?」
と、私もこの中に混じり、 前のステージを凝視していると、
ついに、こんな方々が とっても元気に出てきました。

そして、音楽に合わせて、 テンポよく、 「はいっ、はいっ」と 声を掛け合って、 笑顔いっぱい、 元気に踊り始めました。
「おおっ、 チアリーディングか。 本物を見るのは初めてだから、 ちゃんと見ていこう」
と、その「元気はつらつ〜」で、 一生懸命さに魅せられて、 しっかりと見てしまったのですね。 すると…
「あっっ… 倒れた〜」

なんてこともあり、 ハラハラしつつも楽しめました。 本当は、後ろの人のように、 タワーになるはずだったらしいけど。
でも、彼女たちは、 この失敗を取り戻すべく、 最後にもう一度、 「はいっ!!」と、 大きなタワーをしっかりつくり、 見せてくれたのでした。 ほら、ね。

ああ、よかったよかった、 と拍手しながら、彼女たち13人の がんばりを応援したくなりました。 そこで、彼女たちの30分にわたる演技が 終わった後、リンゴの差し入れなどを してきたのでした。
どうやらこのステージは、 この板橋駅前本通商店街で、 夏祭りの一環で、 このチアリーディングを皮切りに、 いろんなステージがあるのでした。

ちなみに次のステージは、 チアリーディングから大きく変わり、 民謡と三味線でした。

なんともいえない味わいでした。
個人的に、「ポップス&三線」ステージ (※三線は沖縄楽器)に興味があったけど、 まだまだ先だったので、見るのをあきらめました。
このほか、お相撲さんがきたり、 野菜のつかみ取りがあったり、 アントキの猪木さんがきたり、 ビンゴ大会があるようでした。

残念ながら、これらも見られませんでしたが、 楽しめる商店街を近所に見つけたので、 この商店街にも来よう!と決めたのでした。
というわけで、商店街夏祭り紹介でした。 夏祭り、楽しいですね。 みなさまの地区では、どんなことやってますか?
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
|