まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2011年09月14日(水) ■驚いたお祭りの話…その2.この狭い境内に入るのかな

昨日からの続きになります。

私は、この辺りのお祭りの御神輿のにぎわいを見て、
やっぱりすごいなぁと思い、その元となる神社は、
どんなところだろうと、先回りして
行ってみることにしたのです。



行ってみると、こんな入り口。








もっと大きな神社を想像していたので、
拍子抜けしながら、中に入ってみると、
出店もあるけど、数店で、参道も狭く短い…









こんなに小さい神社なんだ、
意外だね、でも、
境内は大きいのかもね。




と、思いつつ、さらに先に進むと、
境内がありました。
私は、思わず、




「えーーっ、ここ?
 大丈夫なの?
 この場所に、
 さっきの御神輿隊入るのぉ?
 狭くない?」





と、思っちゃったのですね。
こんな感じで、
この写真に見える範囲くらいだったから。








だってね、私が先に見てきた、
御神輿隊は、
こんな長い列だったんですよ。
100メートルくらい列は続いていたし、
どう見ても、1000人以上はいたし…













この御神輿隊が
全部入るなんて、
とても考えられない…





そう思ったので、この神社で、
御神輿隊を待っている責任者らしき方に、
声をかけて、こう聞いてみたのです。



「あの〜、
 この神社に、あの御神輿隊
 全部入るんですか?」




すると、この責任者らしきおじさんは、
はっきりとこう言うのです。




「入りますよ」
「でも、あの御神輿隊は、
 100メートル近くも
 ありましたよ。
 すごい人でしたけど…」
「入ります。
 というより、
 入れるんです、ここに」





ということで、あのすごい列と
御神輿がこの狭い神社境内に入る、
いえ、入れると言うのです。



ひぇ〜、入れるんだここに。
入るんだろうか…
こっ、これは、
確認して見ねばなるまいね。





そう思ったので時間を聞いてみると、



「何時頃になるのですか?」
「今のところ、2時半ころには、
 全部が入る予定だよ」





私がこのことを確認した時刻は、
1時30分頃だったので、
あと、1時間くらいで入るとわかった。

そこで、この辺りをぐるぐると周り、
少し時間つぶしてからまた戻ってくると、
いよいよ、御神輿隊が、
この神社に入るための小道に
しずしずと入ってきた。









おっ、きたきた!




と、この御神輿隊の様子を
じっと観察し、本当に、
あの狭い神社に入るかどうか、
見てみることにしたのです。




すると…
驚くべきことに、
入っちゃうんですね〜
というより、
入れちゃうんですね〜




この様子は、明日また書きますね。




■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》