2009年06月24日(水) |
「不平不満愚痴非難」を言わないとこんないいことがある |
今日も、この本からのお話になります。
「もう、不満は言わない」
今日は、 「なぜ、不平不満口、 非難を言わない方がいいか、 言わないとどんな、得があるか」 ということと、この運動の、 実行方法を書きますね。
その前に、 「なぜ、21日間なのか」 ということですが、この本によると、
「鶏の卵は、孵化(ふか) するのに21日かかる。 人間が新しい行動を 習慣にするにも、 やはり21日かかる」
ということで、人間の行動学に 基づいているようです。 21日間、やり続けてみることが 基本で、大切ということです。
さて、この本によると、 不平不満愚痴、非難を言わないと、 こんないいことがあるそうです。 まとめてみました。
《その1》 「世の中から不平不満が消える」
例えば、1人が1日20回の不平不満愚痴非難を 言っていたとすると、世界的に見ると、 (このくらいは、簡単に言っているそうです) 20回×21日×600万人=25億2千 (この本を書いた時点の参加者600万人、 今はもっと増えている) の不平不満が消える。
「25億2千もの 不平不満愚痴非難が消える… これは、すばらしい!」
耳に入る公害がなくなり、 周りの人も笑顔になりますね。
《その2》 「よきもの、幸せなものを引き寄せる」
いつも発している自分のことばが、 それらを引き寄せるとよく言われますが、 不平不満口を言っていると、 ますますそれらを引き寄せ、実現していく。 不平不満、実現、不平不満、実現…… 友人も周りも、同調してくれる人が集まり、 ますます、どつぼにはまっていきます。
周りや友人に不平不満愚痴を言う人が多いと 思ったら、類は友を呼ぶですから、 自分も同じと思った方がいいそうです。
言わなくなると、その逆のもの、 よきもの、幸せなものを引き寄せ、 友人も周りも、そんな人たちを引き寄せる。 そして、精神的にも心も家庭も あたたかいものになります。
「きれいなことばを発する人の周りには、 きれいなことばを発する人が集まってくる」 「神はよい言葉に宿る」
のですね。 いいですね〜
《その3》 「人間関係がよくなる」
不平不満愚痴非難を言ってばかりいると、 周りはうんざりし、よくなっていくことは 決してなく、ますますぎすぎすしていく。
言わなくなると、周りの反応が 大きく違ってくるのは驚くばかり。 周りの見る目が変わってきて、 人間関係は確実に変わってくる。
《その4》 「問題が解決する方向へ向かう」
不平不満愚痴を言い続けても、 問題は解決しないし、問題は消えない。 それどころか、次々と引き寄せ、出てくる。
言わなくなると、不思議に、 自然に問題解決していることが多くなる。 人間関係がよくなり、自らも客観視でき、 気持ちも穏やかになるから、 自然に消滅することになる。
《その5》 「自分のほしかったものが手に入る」
現状に対して、不平不満愚痴非難をいうより、 何がほしいか、何を願っているか、 どうしてほしいかをはっきり言う方が、 ほしいものが手に入る。
自分がほしいもの、手に入れたいものを、 自分の力で手に入れようと考えるようになり、 それを素直に言えるようになり、その結果、 ほしかったもの手に入りやすくなる。
《その6》 「自分が誇らしくなる。 自分がよき手本になる」
誰かに対しても、子どもに対しても、 不平不満口非難を言っている姿を 見せずにすむことは、 自分でも嬉しいし、誇りに思える。 そして、それが受け継がれていく。
人を変えるなら、まずは自分から。 世の中全体をキレイにしたいと思ったら、 まず自分の家の戸口を掃くことから、ですね。
かの、 ジョージ・バーナード・ショーは、 こう言っているそうです。
「人生は、私にとって、 束の間のろうそくの炎ではない。 輝かしいたいまつのようなものだ。 それを一瞬握ることができたのだから、 できる限り明るく燃やして、 次の世代に引き継ぎたいと思う」
これが「生きた教育」 かもしれませんね。 それに、自分が誇らしい、って なにより、ステキなことだと思いませんか?
以上、 簡単にまとめてみました。 だから、 「やってみる価値があるかも」 ですね(笑) やってみませんか?
さて、続いて、やり方ですが、 これはもう簡単です。 「不平不満、愚痴やら、非難」を口にしたら、 ブレスレット(他動かせるもの)を、 言った瞬間に、違う腕(ポケットなど)に 移し換えるだけ。
「あ、言っちゃったよぉ」 なんて言いながら、ね。
心の中で何を考えようが、 それは自由、ノーカウント。 口に言葉として出したら、 「アウト」で、移し換えるのです。 (口にする不平不満愚痴非難が減れば、 心の中で生まれるそれは、 自然に減ってくるから) 移し換えることなく、 21日間過ぎたら、ゴールです。
誰もが、 「ほとんど不平不満愚痴非難を 言わないレベル」 と、 「ひっきりなしに言うレベル」 の間のどこかに位置しているそうです。 自分はどうか、どのレベルか、 客観的に振り返って みることが大切なようです。
そんなことなので、明日は、 私のレベル、やってみてどうかを 書きますね。 いろんなことがわかりましたよ〜
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
|