言の葉孝

2011年04月01日(金) サイト運営が停止して1年半が経ちました

 2009年8月25日に自サイト『SOUFARCLY』の更新を停止してもう一年半以上になります。とっくに終わった企画にリンクを張っているのが痛々しいです……。その間何もしてないかというと、そうでもなく、日記は頻度は下がっているものの、この通り続いていますし、掲載する小説もないではありません。(実際『小説家になろう』で更新しているわけですしね)
 先週の日曜日だって、せめてトップのコメントを『そうさく畑65』の告知コメントに変えておこうとしたのですが、やはり途中で頓挫しました。

 なぜ更新しないかというとパワーが足りないからです。
 『エンピツ』等の日記CGIや、mixi、『小説家になろう』はフォームに投稿する文章をコピペするだけの作業なのですが、サイトを更新しようと思うと、HTMLを書き換えたり、FTPで上げたりしなければなりません。新しい小説を描いて更新しようものなら、その目次ページやフォーマットを作るのにも一苦労です。
 
 さらに小説を更新したら、登録してある検索サイトに更新報告に回ったり……別にしなくて良いんですけど折角書いたのだからたくさんの人に見てもらいたいですしね。
 まあ、オマケにこのごろ掲示板は停止のままだし、リンクもかなりの数のサイトが止まってる。だから少しはサイト整備を……と思ったところで思考停止するのですな。

 『小説家になろう』を始めたのも、サイトの更新にとってはよくなかったのかもしれません。
 あそこにはネット小説を読みたい人が集まってきているので、投稿したら必ず読みに来てくれる人がいるのです。投稿するだけで更新情報がアップデートされるので、宣伝の必要もありませんしね。

 ただ、自サイトも良いところはあって、『小説家になろう』では目次のレイアウトは限定されるのですが、自サイトでは自由です。『魔法使い達の夢』シリーズ等、超長編だと、ずらっと盾に並ぶことになるし、長いタイトルになると改行されてしまいますし。

 アイコンもあまり作らないほうが良いのかもしれない。
 小説のフォーマットも統一できないかな、折角作ったバナーはもったいないけど、テキストにしておいたほうが後々新しい小説を加えやすいですし。

 チキさんのサイトはそういう意味で、お洒落な見た目に対してすごくシンプルで参考になります。なんかすごく更新しやすそうなんだもの。
 絵のかけない小説作家のホームページってヒサンなのが多いのですよ。良い作品を書くのにザンネンなところもいっぱいあって。

 4月中に方式を何とか考えよう。『文机』サイトの構築もあるし、背景、バナー、レイアウトを変えるくらいでフォーマットは同じにすれば「小説を更新しやすいサイト」になるはず。

--------------------------------------------------------------
【重要課題】
[ ]『文机』のホームページ作り
[ ]『SOUFARCLY』の更新

【非重要課題】
[ ]部屋片付ける
[○]iPodどうしよう⇒新しいの買った
[ ]正月中に増えた体重減らす(60kg以下)
[ ]新しい旅の企画を考える

【期限付き課題】
[ ]『そうさく65』参加(4/3)⇒スペース決定。2丁目6番地
 [○]文芸誌『コトダマ』作成(4/2)
  [○]印刷の方針を決めること⇒自力印刷とした
  [○]文芸誌『コトダマ』用企画原稿作成⇒書き上げた
  [○]『コトダマ』表紙作成⇒作成完了
  [○]『コトダマ』目次作成⇒作成完了
  [○]『コトダマ』奥付作成⇒作成完了
[ ]基本情報技術者試験(4/17)
 [○]申し込み(1/17 10時 〜 2/22 20時)⇒申し込んだ
---------------------------------------------------------------------

【告知事項】

神戸で行われる『そうさく畑65』に参加します。

スペース:2丁目6番地

サークル名:
関西社会人文芸サークル『文机(ふづくえ)』

販売物情報:
文芸誌『コトダマ(創刊号)』
短編小説2編と企画として「はじめまして」をテーマにさらに2編を掲載しています。(内容等の詳細は下記URL参照)
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/104302/diary.html

 < 過去  INDEX  未来 >


想 詩拓 [MAIL] [HOMEPAGE]
web拍手です。あなたの一言感想が想 詩拓を失神させます。→ web拍手レス