Rocking,
Reading, Screaming Bunny
Far more shocking than anything I ever knew. How about you?
全日記のindex 前の日記へ |次の日記へ
*名前のイニシャル2文字=♂、1文字=♀。
*(vo)=ボーカル、(g)=ギター、(b)=ベース、(drs)=ドラム、(key)=キーボード。
*この日記は嘘は書きませんが、書けないことは山ほどあります。
*文中の英文和訳=全てScreaming Bunny訳。(日記タイトルは日記内容に合わせて訳しています)
*皆さま、ワタクシはScreaming Bunnyを廃業します。
9年続いたサイトの母体は消しました。この日記はサーバーと永久契約しているので残しますが、読むに足らない内容はいくらか削除しました。
この日記のアクセス数:
*1日の最高=2,411件('08,10,20)
*1時間の最高=383件('08,10,20)
2010年04月05日(月) |
Don't do as I do; do as I tell you! |
3月のTOEICの結果が出る。930点(L465、R465)で、リスニングが下がったが、リーディングは過去最高だった。 ・・・これでようやく、1月のリーディングが415点とガタ落ちだったことの言い訳が出来る。つまり、疲れ目がひどくて集中できなかったのだ。 それに気づいたのは3月TOEICの前日だ。1月以来初めてTOEIC模試を解いてみたところ、リーディングの読み間違いが20ヶ所もあったのだ。・・・20ヶ所!! 翌日のTOEICは読み間違いに気をつけたので、高得点につながったようだ。
一方リスニングの敗因(1月490点→3月465点)もよくわかっている。いつも生徒にやるなと言っていることを自らやってしまったせいだ。しかもふたつも。 ひとつは、「Part2を解く時、例え正解と思うものがあっても、すぐにマークシートを塗らない」だ。万一塗った後で別のものが正解だとわかった場合、消しゴムで消して塗りなおすことがかなりの心理的動揺を招くからだ。 ・・・今回これを思いっきり自分でやってしまった。ちょっとした勘違いから「はいはいBが正解」と塗ってしまい、その直後にCが正解とわかって、消しなおすことで力いっぱい動揺し(机がものすごく揺れやすかったので、隣の人に響かないよう消すのに苦労した)、おかげで次の一問をきれいに聞き逃した。 それと何よりも。Part3とPart4で、設問を読みながらリスニングをしてしまった。いつも生徒に、「音声が始まったら目を閉じて音に集中!」と厳命しているというのに。
ところで先日、20代の男性の生徒から悩み相談を受けた。(女性の生徒にはよくあることだが、男性というのは珍しい) 彼はあることで年長の男性に「そんなんじゃ駄目だ」と説教されたというのだ。 そこで私はこう答えた。「偉そうに説教する年長者の意見なんか聞かなくていい。何故年長者の意見に聞く価値があるかというと、年長者は、自分が失敗を繰り返しているので、己を過信していないからだ。要するに人間が成長するというのは失敗から謙虚さを学ぶことであって、年上だからと偉そうにする奴なんて、何も学んでいないということだ」と。 我ながら大変いい意見だと思う。が、しかし。 先生は、ただ謙虚にしていてはいけない。己の失敗も踏まえて、生徒に説教しなくては。
ということで。これまで以上に生徒に厳しく指導することにする。 「音声が始まったら問題を見るんじゃなぁああい! こないだ先生がそれで点数落ちちゃったって言ってるでしょうがぁあああ!!!」って。 (ま、最終的には本人の好きずきだけど)
Don't do as I do; do as I tell you! (私がやる通りにやるな。私が言う通りにやれ!) *「自分を棚に上げ」説教の定番文句。
前の日記へ |次の日記へ
|